saunahouse
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
家族が外出したので、思いがけないサウナチャンス。
土日は混みそうなので少し迷ったが、気になっていた川崎・サウナハウスへ。
外観はスタイリッシュ、チッタの雰囲気と合っていて良い。おしゃれすぎて看板(筆記体のsaunahouse)が読めないよ。
靴箱は2つ連続で鍵が閉まらず苦戦したが、それもご愛嬌。
オープンしたてなので店員さんも緊張気味。
ちなみに奇数が上段ロッカーだそうです。
浴室はキレイでおしゃれ。
立ちシャワーの切り替えがボタン式で、こんなの初めて。アメニティもオリジナルだそうだけど、香りは柑橘系でMARKS&WEBっぽい。
真ん中の湯船が42℃のバイブラ付きでしっかり熱くて嬉しい。
室内が広いので寒い身体を温めてからサウナへ。
以下、簡単に。
【1】3段のオーソドックスな造り。
左奥の3段目の座面が広く作られていて足を伸ばせるのが良い。温度・湿度は完璧。
【2】会話OKのミストサウナ。
扉横のカウントダウンのカウンターが、前日の金曜ロードショーで見たバックトゥザ・フューチャーっぽくてグッときた。
カウンターがゼロになると仕掛けが発動。
笑っちゃうので是非体験してもらいたい。
【3】サウナハウスの名物....なんだろうな。
RPGの迷宮っぽい造り。迷わず最上段に座ったけど、そこまで熱過ぎない。
下段と上段を行き来する使い方をしてみたかったが「そこに座ったら階段降りられないよー」という場所に軒並み人が座っているので移動しづらい。
階段の肝となる箇所にサウナマット置いてあるから、そりゃ座っちゃうよね。
【4】LEDのテープライトが全体に張り巡らされている赤いサウナ。
シャア専用、というよりはジオン軍のモビルスーツ・ギャンの目に見つめられながら蒸させる。不思議な感覚。
【5】セルフロウリュウ可能なケロサウナ。
15分に1回というルールなので、みなさん律儀に守る。
でも10分くらいで温度が物足りなくなってくる。
【4階水風呂】
17℃くらい。広くて清潔で清々しい。
【3階水風呂】
シングル。めっちゃ潜る人多い。川崎の人はワイルド。
【3階プール】
うん、プール。
【外気浴スペース】
見たことない白いチェアがオシャレ。
外のフットサルコートの少年たちの声が聞こえてエモい。
土曜なのに空いていて快適。若者が多くて会話しながら長い時間を楽しむ最先端サウナ、という印象。
レストランを利用しないと、サウナ後の休憩施設がないので、5時間利用の一択はしんどい。
値段もなかなか強気だし。
そのうち2時間利用とかも出来るだろうし、そうなったら是非再訪したい。
続々と新しいサウナが出来ていて嬉しい限り。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら