1Q84

2024.06.26

2回目の訪問

水曜サ活

泊まりがけでサウナ。

カプセルホテルに泊まった翌朝、朝ウナへ。
午前8時なのにお客さんはそこそこ。しかも泊まり客ではない感じ。どうやら日中は混んでるので朝を狙って来店するよう。

身体を洗ってKUUへ。
と思ったらロウリュイベント発生。
朝8時からロウリュってスゴいなぁ。しかも支配人の櫻井さん。

2段目に鎮座。寝起きに熱波は若干心配になったが、気持ち良い風をいただく。

深めの水風呂から屋上の外気浴スペースへ。
インフィニティチェアで休憩。やはり風の通りが少し物足りないが朝から贅沢な気持ちになる、

2セット目はZEN(禅)へ。
座面が畳の半個室が3つ。
低温サウナかなと思ったら、セルフロウリュするとかなり熱い。しかもロウリュ水はお茶!
個室にあるクナイプシャワーは太ももにかけるのがおすすめ、とあったがいまいち分からない。
でも、ロウリュ後の温度の上がり方が暴力的で良い。

おかげでシングルの水風呂にも1分くらい浸かれる。
その後、気になっていた「不感リラクゼーション」へ。
シングルから30℃の冷冷交代浴。

これがヤバかった!身体と頭、というか脳がとろける感じで気持ち良い。
ととのう一歩手前の心地よさがずっと続く体験。
マジでこれを味わうために来店すべき。

3セットもKUUから同じく冷冷交代浴。
ちなみに1階には目立たないけど「ナイトオンザプラネット」という休憩室もあります。
これがキンキンに冷えていてかなりいい感じに休憩できるのでオススメ。

【総括】
サウナ好きの支払人がいいと思ったものをこれでもかと詰め込んだサウナワンダーランド。
あっという間にサウナシュランとか獲るんではないか。

あんまり混んでほしくないけど、素晴らしい施設が近所に出来てありがたいです。

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!