CYCL
温浴施設 - 山梨県 南都留郡山中湖村 事前予約制
温浴施設 - 山梨県 南都留郡山中湖村 事前予約制
新幹線に乗ってサウナ。
清水みさとさんの紹介記事を拝見し、是非来たかった施設。
朝からこだまに乗って、三島駅からレンタカーで1時間。
山中湖畔に場違いなほどオシャレな建物。美術館みたい。看板もなくて一度通りすぎてしまった。
受付の方の対応は丁寧。
説明を聞くと、富士山系天然地下水かけ流しの水風呂と2階のフリードリンク・フリースイーツにワクワクする。
脱衣室とシャワーブースはコンパクトだが、外資系ホテルのスパみたいにシック。
シャンプー類もいい香りで嬉しい。
サ室は、20名がゆうに座れる広さで、ど真ん中に大きなストーブ。八角形というか多角形のような部屋で、天井はでこぼこ。
おそらくロウリュした蒸気があちこちに行き渡る造りなんだろう。適当だけど。
室内はかなり暗め、灯りはストーブ上部を照らすライトと出入口の扉の丸い窓のみ。
おそらく多角形と丸い窓の対比も計算されてるんだろう。知らんけど。
おしゃべりOKだが、ぺちゃくちゃ喋る雰囲気でもない。
デザインの力ってスゴイね。
肝心の温度もなかなか熱め。
セルフロウリュ可なので、がっつりかけ水すると、一気に温度が上昇。気持ちいい。
同席した女性の方が気持ちいいくらい、めちゃくちゃロウリュしてくれるから最高。
水風呂は水深120cm。じゃばじゃばのオーバーフロー富士山系天然地下水かけ流しの水風呂で、頭まで一気に浸かったらやばかった。
水がキレイ、清廉潔癖な感じ。水温も14℃、完ぺきやん。
外気浴エリアにはインフィニティチェアがたくさん。
目の前には富士山がズドーン。
はい、勝ち確定です。
鳥のさえずりを聴きながら、ゆっくり休憩。
ニコニコしちゃうよね。
しっかり4セット堪能。
2階のフリードリンクが飲めるスペースもガラス張りで絶景。
素晴らしい施設でした。また再訪できたらいいなぁ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら