トモゾウ。

2022.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

南濃温泉 水晶の湯
明日はどこのサウナに行こうか、、、、基本的にサウナイキタイで前日or当日の思いつきで調べるのです。とりあえず!岐阜県は巡り終えたい、、、なるべく。
サウイキで1ページ目に表示される銭湯は行ったので、2ページに移るとさっそく気になる施設が、、、、水晶?なんかご利益ありそうと言うことでGoしました!
てか遠いwwwもう山の向こうは三重県では?てかもう少し南に行けば『神馬の湯』ではないか!なにやらシャトルバスで移動とのことだったのでちょっとドキドキしてましたが、大通りから近くふもとの駐車場も無料で120台バスも12分に毎に来るので、そんな心配はいらないと思う。むしろ楽しいwww気楽には行きづらいかもしれないけど、その分人も分散されるかなと。まず上について景色の良さにびっくり!「え!?すごい😳」思わず声が出てしまいました♪
不思議なことにお店に入ってすぐに景色が良すぎるせいか、ここで食事を食べたいと自然と思ってました!こんな効果もあるんですね。お風呂はコンパクトで電気風呂も愛感じ。男女入れ替え施設で今回はドライに当たりました😆👏

『サウナ』
熱圧あるいい感じ♪しかし、先に書くけど、トータル満足度が高いとどうしても辛口コメントになってしまう。まず入り口正面にストーブがありこの距離が近いのと扉がしっかり造られてて閉まるのに時間かかってる、熱が止まりにくい構造なのかも。出入りが多いと温度に不満出てくる可能性がある、その分設定あげてると思うから、逆に人が少なかったらかなり熱々になるのでは?
『水風呂』
いや〜やぱり温度高いですわ!20℃以上ありそうw水シャワー先に浴びましたw
2人は入れていい感じ
『外気浴』
椅子は外に3つほど大きめのチェアが最高すぎる!てか風も眺めも全国トップクラスだワこりゃ〜家族や友達とわざわざここを選んでもいいかも、神馬と同じような眺めですねん。
そして、出る時に気がついたけど、なぜかお風呂の入り口にビート板が置いてあって気づかなかった😱💦眺めが気になって初見さんは気づかないよwそれと僕が行ったタイミングでは誰も使ってなかったかな🤣
『サ飯』
お世辞にもクオリティーが高いとは言えないけど、この眺めで食事を食べるのはアリ!メニューも豊富でした🤤カフェみたいにコーヒーとデザートあっても人気が出そうですね✨
『まとめ』
シャトルバスのせいか時間毎人がごっそり入れ替わる空気感が面白いw
いささか乱暴なまとめ方ですが→サウナは良い!外気浴はここまで来る価値あり!水風呂残念!でもテレビもないし素敵なBGMと絶景で大きな声で話す人も自然といないのでとてもおすすめできる施設でした😊♨️

トモゾウ。さんの南濃温泉 水晶の湯のサ活写真

生姜焼き

眺めが最高で多分なに頼んでも満足度は高い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!