見沼天然温泉 小春日和
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
白井の湯を出たのが9:30まだ早いここでちょっと遠廻りだけど、孫⭕八さんのホーム行けるんじゃない⁉️と思いこちらへ
11:00到着 朝風呂料金で650円温泉あってこの値段は相当安い
サウナは普通
露天が素晴らしい、サウナの後、非加熱源泉かけ流しずっと入れる熱くない寒くない胎児のころを思い出した🤣
あつ湯は46℃になっていたが、そこまでなさそう。あつ湯外気浴あつ湯外気浴が気持ちいい
あとぬる湯あさ湯色々あって最高です😊
サウナは普通🤣だけど良かったです。
また来ます😇
白井の湯から車1時間半、しばしんさん徒歩1時間半 しばしんさんの勝ちです。全く刃がたちません🤣 でも、凄く良いところですね。自宅から20km位なのでそんなに遠くなかったです。また行きます。車でですが…😅
私は 車を所有していないので、歩きか チャリになります🤣 サウナ 普通の感想に 私も孫八さん同様に『skc🦦と比べたらどこも普通~になるでしょ』と思っちゃいました。それ以上にここは温泉が素晴らしいので 行く価値ありますネ!
家人には理解されないので1軒だけ行った事にしてます😊万平さんは私から見るといつも遠征してる。ちょっと変態ですね🤣🙏🙇
相手のレベルに合わせてサ活を過少申告?するのはあるあるです😈近くにSKCみたいな施設があればこんなに遠征しませんよ〜🤣🔥
混んでてあの程度なら全然有りですね😄お風呂が良いからまた行きます😆サウナは普通ですが…🤣
露天の熱湯⇒目の前ベンチで休憩OR🈂️ウナ⇒水風呂⇒露天の不感温ぬる湯がお気に入りです😇、帰りに時間があったら庭の足湯♨️で🍦🚬で優勝🏆👽(ΦωΦ)フフフ…。
ほんとそうですよね😆 初めて行ったんですが、温度色々あって最高ですね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら