sugarboy310

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

中部サウナ旅の3軒目。

入るとレトロ感あるなと思いつつ、それがこの施設のほんの側面だったことに気づくのはその後すぐのこと。

メインのサ室はただでさえ素晴らしいのだが、そこで行われるサウナヨガ、ロウリュ&アウフグースにより、それぞれ様相が一変。ロウリュも思わず2連チャンで体験。

セルフロウリュのできるサ室は、室内に水風呂あり。これ以上ない導線設計。

今池の特徴はなんといってもからふろ。福岡で体験したことはあったが、今池の露天スペースに設置されたからふろは極上。闇と一体化しつつ、天平の世の中に思いを馳せる。

水風呂は時間帯により10-15℃。休憩は外気浴だけでなく、屋内にポツンと設置された木の椅子がすごく良かった。

今池は今回限りの思い出作りと思っていたが、栄と今池どっちも行かないと今後も気が済まなさそうである。

sugarboy310さんのウェルビー今池のサ活写真

ベトコンラーメン、キレポ

前回福岡で食べ逃してから、1年半振りに悲願達成。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!