スパ・アルプス
カプセルホテル - 富山県 富山市
カプセルホテル - 富山県 富山市
サウナ(90度):10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
良質な水風呂を求めて初のスパ・アルプス。
このために富山まで遠征してきました。
サウナは90度と程よい熱さだけど、定期的なオートロウリュのおかげか常に快適な湿度。
デジタル式の温度計がついていて、リアルタイムに温度変化が確認できる。
鼻で呼吸ができるほどの心地よさで、12〜13分も入れてしまった。
一日3度ほどのアウフグースでは巨大うちわであおいでくれる。
ロウリュをすると体感温度はぐわっと上がるが、温度計は80度中盤を示す。
実際の温度は下がるって知識はあるものの、目の当たりにしたのは初めてだった。
おじさんが軽快なトークとともにあおいでくれて、エンタメ性も抜群。
この日は年越しロウリュの告知をしていて、熱波を受けながら年を越すのは最高だろうなと思った。
水風呂は流石の水質で最&高。温度は16〜18度くらい。
北アルプスの天然水は軟水の中でも硬度が高めで、実際の温度以上に冷たく感じた。
冬は外気浴を狙うなら早めに、水風呂の横にある2脚のととのい椅子で休むならしっかり入れる温度。
外気浴は外の小庭で。ととのい椅子が5脚ほどある。
足が冷たくないよう2足だけスリッパがある。
大寒波が来ている最中だったので外気が過酷で、人はあまりいなかった。
雪を見ながらの外気浴は雪国ならではで、非常にととのった!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら