クッキー

2023.10.18

1回目の訪問

サウナ飯

先週行きそびれたので
改めて今週お初です超快晴

11時台入店!駐車場8割埋まってる感じ

良くあるロッカーキーが全ての決済キー
タッチパネル押して後は何処にでもある
オール後払いシステム

入って右手が岩盤浴コーナー
ワタクシには無用な空間
【スミマセン🙇】

正面にサウナグッズ販売コーナーを横目に
その奥に素敵なグダグダスペース発見

左手にレストランやワークスペースや
キッズコーナー他自販機&トイレ
何処もかしこもキレイですね

2階に上がると
マッサージやアカスリ等々
キレイなお姉様方がお出迎え^_^

華麗にスルーして左手の男湯♨️へ

ロッカーも広く様々な年代の方に
対応出来るスペース広々に感じました

温浴室内は洗場も個室とファミリーでも
安心な設定で考えられております
立ちシャワーも有り至れり尽くせり

先手!バイブラ水風呂
表示17℃台 体感−2℃な15℃中盤

ヌルいと噂の梵サウナ全6段の階層
当然!
最上段へ
おっ?
座面広いぞ!
ん?
かなり熱いぞ!
上段は91℃
結構カラカラな感じ

10分待たずに水風呂へドポーン

外気浴は秀悦!
沢山のアディちゃん達
内気浴3基 外気浴9基
ゴロリフラット外気浴9基
洗浄ホース左右に2基

平日昼頃は座り放題空いてる
イイ感じに外気浴を堪能出来ました

120分位蒸され後
そろそろランチでもとレストランへ

勝手わからずウロウロしてると
まさかの20組待ちd(^_^o)

広そーなレストランですが
オペレーションが追いついて無いのか?
暫く待たされてしまい14時過ぎのランチ

腹減り過ぎて正味30分も掛からず
後半戦へ

前半3セットこなした禅サウナへ
四隅全て座ってみたけど
左奥上段が一番対流が熱々に伝わる場所

何故か?5分砂時計何方も
ロウリュしてくれないので
全てのセット自分自身で毎度3杯セルフ

薄暗くて瞑想出来る雰囲気ですが
若手組が来られるとザワザワタイム
3杯かけると自然と黙るか逃げるか(^_-)

2つのサ室も時間帯にもよりますが
口コミ程ヌルく無い感じでしたよ^_^
再訪決定!です★

ひとつ言わせて貰えば
水風呂が足りてません-_-b

せめて【禅サウナ】出た壺風呂を4箇所
水沢温泉薬師の様な壺水風呂がイイな
と思ったのはワタクシだけでしょうか?

是非〜ご検討の程お願いします

最後に炭酸泉と泡ジェットを堪能して
約4時間半
有難う御座いましたW(`0`)W

クッキーさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
クッキーさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
クッキーさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真

親子丼

アルコール無し

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
4
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.19 08:31
2
クッキー クッキーさんに37ギフトントゥ

素敵な施設ですね! スパメッツァも気になってますが、いつか訪れたいと思います😊✨
2023.10.19 11:27
2
かっしーcさんのコメントに返信

メッツァ仙台は東北一内容もコスパも優良施設ですので【個人的見解^_^】コチラも程々良き施設なので是非〜是非〜カッシーCさんの最良のタイミングで東北サ旅を!
2023.10.25 21:06
1
クッキーさん、経験済みだったのですね😃先手の水風呂入水は上級者(濡れ頭巾ちゃんと同志)レベルですね✨禅サウナからの水風呂が欲しいと私も思いました😸夏場だけでも、壺が水になってくれないかなぁと願っちゃいますね⤴️
2023.10.25 22:49
1

本日も秋晴れです行こうか?と思っておりましたが 朝寝坊して〜チーン(´༎ຶོρ༎ຶོ`)でした
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!