2021.05.20 登録
[ 岐阜県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット
看板の横を通ることは何度もあったけど、とうとう初来訪!
遠赤サウナってだけで、避けてたんだけど最近遠赤でも普通にととのえるし、いい汗かけることに気づいた笑
体がサウナに慣れてきたのかな。
平日の夜にしてはけっこう混んでた。
サウナも常時半数以上埋まってたし、外気浴スペースの椅子も満席になってた。
平日でこれなら休日の混雑やばそう。
風呂の種類も多いし、サウナ、水風呂もいいんだけど、なんか全体的に下水の匂いがほんのり漂ってて、あまり気分はよくなかった。
あと夜は真っ暗で噂の絶景を見ながら外気浴はできないらしい。下調べが甘かった、、
明るい時間は綺麗なんだろうな。
次は昼に来よう!
男
[ 愛知県 ]
週に1回はアペゼに来たくなる。
もうすぐ引っ越すから来れてもあと2回が限度かなー。
ここの良いところは客層にお一人様or年配が多いところ。施設全体が静かでいい!
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
久しぶりの再訪!
新しめの施設だからか若い人が多い。守山区の竜泉寺ほどではないけど。
サウナ室は定員の8割ぐらい埋まっていて割と混んでる。
以前行った時より熱くなってる感じがした。
前回は何分でもいれそうな感じだったけど、今回は10分も入ってられない。
水風呂の温度計は14度だけど体感は17度ぐらい。もうちょい低い方が好み。
でも水が全然臭くない!岐南町も水道水は地下水なのかな。
外気浴はやっぱ快適です。季節的にも夜は涼しくて心地良い!
大垣コロナが20時までなので遅くまでやってくれてるサウナには助けられます。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
ケツカッチンのため1時間コースで入室!
昼過ぎに行きましたが、いつも行く夜の時間帯より混んでました。
1時間だとどう頑張っても2セットが限界。何度も3セット目にトライしようとするが上手くいかない。
計算を間違えてるんだろうな。
残念ながらロウリュにも参加できなかった。
でもやっぱりここの半外気浴は気持ちいい!
また来よう。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
1週間の折り返しはやっぱりサウナに行って充電しておきたい。
ここは初めて来たけど
よくある普通のスーパー銭湯サウナ。
だけど、リニューアルしたばっかなのでかなり綺麗。駐車場の混雑具合に比べて浴場は空いていた。
土日はめっちゃ混みそう。
外に足を伸ばせるイスがあり、露天スペース自体広いのでのんびりできました!
サウナのテレビ、音飛びまくっていたけど大丈夫なのかあれ。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
最近、なにかとここに来てしまうのは中毒になってるんだろうな思う。
閉店の30分ぐらい前にサウナに入っていたら
店員の爺さんがマットを洗濯するから回収させてくれと入ってきた。
もう終わりですか?と聞くとまだ入ってていいと言ってくれたのでラストセットのつもりなので居座ることにした。
すると去り際に爺さんが
あっつい!こんな熱いとこ入ってられねぇだ!死んじまうぞ!
こんな熱いサウナに他にねぇんだから!
シャウトしていって思わず笑ってしまった。
じゃあ何でこんなサウナ作ったんだ笑
掃除する側からしたら熱いのキツいだろうな。
そんなこと考えながら水風呂に入って、ととのいました。
閉店間際は空いてるし、サウナ熱いし、水風呂冷たい。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
愛車(原付)を走らせて15分、今池に向かった。
何度も来ていますが今池という街がどういう街なのかイマイチわからない。
東京でいうと北千住?錦糸町?中野?みたいな雰囲気がします。アペゼ周辺しか知らないから何とも把握しづらい。
ここは近くにあるウェルビーのおかげかあまり混んでいないけど、1時間毎にロウリュって結構すごいと思う。
そして熱波師は2人しか出会ったことがない。あの2人で回しているのだろうか。
水風呂冷たいし、お風呂は熱いし言うことない。
ウェルビーに比べて年齢層が高いけど、自分的にはその方が居心地がいい。何か若者が多いと気を遣ってしまう笑
それに1日いても1800円なんてコスパ良すぎる。
毎日いろんなサウナ施設を回れるノマドワーカーになりたいなー
今週はのんびりできました。
明日も頑張ろう。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
華の金曜日はサウナに行きたくなりますよね。
どこ行こうか迷っていたらとりあえずここが思いつきます。
コスパ良いし、サウナも水風呂も間違いない。
何より家から近い!
駐車場はいっぱい止まってたけど、サウナはそんなに混んでなかったです。
やっぱこのサウナは頑張っても6分が限度です笑
水風呂はこの時期でもキンキンだし、最高すぎる!
今まで輻射熱メインのサウナって敬遠気味だったけど、ここは例外です。
常連のおじさんにとっては異物かもしれないけど、これからもお世話になります!
サウナ後は自宅でマイプロテイン!
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
誕生日はコロナをキメたかった!
サウナに入って、やばい...熱いと思ったら今日が水曜だったことに気付きました。得した気分。
平日の昼下がりでしたがけっこう混んでて、たくさんあるインフィニティチェアが埋まる時もありました。
水風呂は人が多いからか気温が高いからか
今日は15度台を見れなかったです。
外気浴が気持ち良すぎて5セットもしてしまました。何たる中毒性、、笑
脱衣所に戻ったらバビロンがぞろぞろとなんかやってました。どうやろロッカーで盗難があったみたい。ちょっと離れる時でも施錠しないといけないですね。
やはり最高のスーパー銭湯だった!
これからも確実に月1は大垣コロナをキメる!
歩いた距離 0.3km
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
コロナ禍でサウナに通うのも世間の目が厳しいけど、ラブホサウナなら問題なし!
サウナ室はラブホサウナの中でも広い方。施設の性質上2人が定員だけど、4人ぐらい入れると思う。スイッチ入れて1時間放置したら温度計は100度を示していた。
普通に熱いけどカラカラ笑
今日は気温が高かったから蛇口から出る水は体感20度ぐらい。シャワーから出る水の方が冷たく感じたからそっちで水風呂作った。
休憩は体をしっかり拭いてからベッドで仰向けに寝た。サウナ施設の椅子で座るスタイルよりととのいやすいと思う。1セット目でしっかりととのった!
ここは料理を隣の小料理屋から直接配達してるからメニューがめちゃくちゃ充実してる。今回は注文してないけど、今度はサ飯として頼んでみたい。
サウナブームで騒がしくなっているサウナ施設が多いから、騒がしいのが苦手な人はラブホサウナは本当におすすめ。
ただ1人で行くとけっこう良い値段してしまうのが難点。彼女や奥さんと行くのがいいと思う。
[ 長野県 ]
サウナ:12分 × 2 15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
登山目的で飯田まで来たので
ついでにサウナ入りたくて宿泊しました。
サウナは温度計90度を示していますが、体感80度のカラカラ。いつまででもいれそうなサウナ室です。
水風呂はサウナでてすぐ左にありますが、
定員1名がやっとの円形風呂。でも水が全然臭くないので、やっぱ長野県は水資源豊富なのかな。
20度ぐらいに感じました。
外気浴は露天スペースに椅子が2脚。
今日は埋まってしまうこともありました。
やっぱロウリュが欲しいですね。
最近、すぐに熱さを求めてしまいます。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
輻射熱強すぎて、めちゃくちゃ熱い笑
アットホームな感じで常連の爺さんばかりかと思いましたが
今日は常連と若いサウナーが入り交じってました。
サウナ室満員になることもありましたが、みんな譲り合っていて民度高かったです。
水風呂は12度と本来の冷たさではなかったですが十分過ぎるほどキンキンです。
外気浴はないけど、サウナと水風呂がこのスペックなら申し分ありません!
途中入ってきたおじさんが汗を拭って飛ばしてくるのは不快でしたが、サウナが熱いおかげで回転が早いので少し我慢すれば済みました。
サウナ室で専用タオル使うように買いてあったけどみんなあんまり使ってないんですね。
今日もよく寝れます。
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
ここはスパ銭だけど、かなりレベル高い!
サウナの温度、水風呂の冷たさ、そしてなんといっても外気浴のインフィニティチェアが素晴らしい!
岐阜県は大垣サウナが横綱級に有名だけど、大垣コロナも負けてない。
コスパも考慮するとこっちに軍配があがる可能性もあると思う。
キャッシュレスに対応している点も地味に嬉しい。
あとレジ前のお土産コーナーみたいなところにけっこうお値打ちで旬の果物が売っていることがあるからたまに買ってしまう。こないだは苺1パック200円でした笑
あいにく、5月末までは20時閉店なのでなかなか行けないけど休日に機会があったらまた行きたい!
施設のクオリティの割に空いているのでおすすめ。
サウナシュランはこんな良い施設見落としてる笑
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。