【サウナ室からみる最強のサンセット!】
本日もサウナの点検をかねてサンセットタイムに入浴。
サウナ室の温度は100度を示しており湿度も上々!!
そしてサウナ室から松川渓谷に沈む夕日を眺めぼーっとする幸せな時間を味わいました。
最後にロウリュをして蒸し焼きにし
味噌だるで作った水風呂へ。
山の水を引いてきているので環境に左右されますが12度を示してました。

インフィニティチェアに座りながら夕日を眺め
最高な時間を過ごしました。
時期的には早いひぐらしの鳴き声、木々を揺らす風の音、山の水が味噌だるに落ちる音、風が肌を撫でる。
贅沢な自然音をBGMに落ち着いた外気浴をしました。
サウナをこれからどのように改良しようか考えながら×3セット。

・日向が暑いから日陰を作ること
・サウナ室内に定期的にミストが出るシステムを作ること
・サウナの天井に絶景テラスを作ること

がとりあえず決まってます。


サウナ後に松川館から徒歩1分の朝日屋亭さんへ
ここではジビエを中心とした高山村のお料理が食べられます。
本日は鯉のからあげ、ワイン葡萄の葉の天ぷら、イノシシ肉のソーセージ、イノシシ肉のパテドカンパーニュ、鹿肉ステーキを食べました。
ジビエマイスターの資格をもっている女将さんの料理は流石としか言いようがありません。
最高のサ飯となりました!!

松川館のご飯ももちろんオススメで美味しいですが、松川館に来た際は朝日屋亭さんにも行ってみてください😊
2泊3日あればどちらも食べることができるのでオススメです笑

本日の点検も異常なし!
皆様のお越しをお待ちしております。

松川館@天空のサウナ(長野県)さんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
松川館@天空のサウナ(長野県)さんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
松川館@天空のサウナ(長野県)さんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
3
240

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.02 03:14
2
こんな魅力的な施設があるの知りませんでした。是非行きたいです👍
2021.08.03 08:59
1
イキタイさせてもらいました😀 色んな記事でこちらを拝見させていただいており、是非行ってみたいと思ってました!
予約取れなかったです😭 いつしか絶対行きます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!