2021.05.17 登録

  • サウナ歴 5年 10ヶ月
  • ホーム 梅の屋リゾート 松川館
  • 好きなサウナ テレビ無し、自然豊かでロウリュできるサウナ!
  • プロフィール はじめまして! 梅の屋リゾート松川館です😊 松川館にある天空のサウナは信州の絶景を一望できるサウナです! V字渓谷に沈む夕日、夜は満天の星空の下ととのえます。 完全貸切のサウナなので大切な人やお友達、ご家族と大自然の中 プライベートな空間をお楽しみください! よかったら「天空のサウナ」に「イキタイ」を一票お願いします🙇‍♂️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

お宿がお休みの日にサウナのコンディションチェックをしながら4セット。

この日はちょうど晴れた日で満天の星空を眺めることができました🤩
せっかくなのでこんな星が瞬く夜はお客様に入って欲しかったですが…笑

サウナ室はカラカラの設定になってますが
自分でロウリュをして好きな湿度にします。

自分は湿度が高めのサウナが好きなので頻繁にロウリュをしてサウナ室を好みの状態に持っていきます。

ゆっくり12分入り
水風呂へ

今日の温度は12度ほど。

熱々のサウナからキンキンに冷えた水風呂は最高だ。


とどめは大自然の中
焚き火を眺めながら外気浴。


そよ風で木々が揺れる音を聞きながら
焚き火の香でととのう。

ふと空を見上げると満天の星空。

今日も最高でした🤤

ぜひ沢山のお客様にこの幸せ体験をして欲しいなと改めて思いました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃,110℃
  • 水風呂温度 12℃
72

チェックイン

松川館特製梅ソーダ

松川館の支配人が丹精込めて作った梅干しを使ったソーダ。 とにかく美味しい!!

続きを読む
276

チェックイン

信州高山丼

信州プレミアム牛と高山村の平飼い卵むらたま使用。お米はミルキークイーン

続きを読む
169

【サウナ室からみる最強のサンセット!】
本日もサウナの点検をかねてサンセットタイムに入浴。
サウナ室の温度は100度を示しており湿度も上々!!
そしてサウナ室から松川渓谷に沈む夕日を眺めぼーっとする幸せな時間を味わいました。
最後にロウリュをして蒸し焼きにし
味噌だるで作った水風呂へ。
山の水を引いてきているので環境に左右されますが12度を示してました。

インフィニティチェアに座りながら夕日を眺め
最高な時間を過ごしました。
時期的には早いひぐらしの鳴き声、木々を揺らす風の音、山の水が味噌だるに落ちる音、風が肌を撫でる。
贅沢な自然音をBGMに落ち着いた外気浴をしました。
サウナをこれからどのように改良しようか考えながら×3セット。

・日向が暑いから日陰を作ること
・サウナ室内に定期的にミストが出るシステムを作ること
・サウナの天井に絶景テラスを作ること

がとりあえず決まってます。


サウナ後に松川館から徒歩1分の朝日屋亭さんへ
ここではジビエを中心とした高山村のお料理が食べられます。
本日は鯉のからあげ、ワイン葡萄の葉の天ぷら、イノシシ肉のソーセージ、イノシシ肉のパテドカンパーニュ、鹿肉ステーキを食べました。
ジビエマイスターの資格をもっている女将さんの料理は流石としか言いようがありません。
最高のサ飯となりました!!

松川館のご飯ももちろんオススメで美味しいですが、松川館に来た際は朝日屋亭さんにも行ってみてください😊
2泊3日あればどちらも食べることができるのでオススメです笑

本日の点検も異常なし!
皆様のお越しをお待ちしております。

続きを読む
240

自分のサウナ施設に関して初投稿!!
5/22から営業を再開するのでサウナの点検するついでに入りました!

#サウナ
座面と壁をヒノキに変えたのでヒノキのいい香りがします。
まだ出来立てのサウナで木材に水分が行き渡ってないため
気を抜くとカラカラなサウナになります。
セルフロウリュで自分のお好みの湿度に調節ください!
サウナ室内にはヴィヒタを飾ってあるので森の匂いがします。

#水風呂
山の水を使用した水風呂なので時期によって温度変化があります。
現在はシングルくらいですが夏にはもう少し温度が上がる可能性があります。
水風呂自体は松川館の先代が使用していた味噌だるを水風呂に使用しました。
大中小の合計三つの大きさの水風呂があり、小はこどもようです。
飲み物を冷やし置くとキンキンに冷えます。

#休憩スペース
インフィニティーチェアからの眺めが最高です。
自分が休憩してる時に満点の星空と流れ星が見えました。

またエタノール暖炉が設置してありその周りにソファーがあるので
火を見ながらボケーっと休憩ができます。
エタノール暖炉の周りで友人や家族恋人とぜひ談笑をしてみたください!


まだまだ出来立てのサウナで至らない点があると思いますが
皆さんの意見を参考にしより良いサウナにしていきます!!

続きを読む
163