DirtyHarry

2021.12.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ももいろクリスマスDAY2の前に、ととのいたくて来訪。
鉄道博物館駅からニューシャトルの下を歩いて到着。

サウナは2つ。
イズネスの鎮座する広めのサウナはテレビ付き。
清水ミチコのCMが流れてたのが印象的…
1時間に1回オートロウリュがあるらしかったのですが、
時間をわかっていなかったので普通のサウナとして使いました。

そして大浴場の中には別途小屋が!
サウナコタ!
ここではセルフロウリュができて、自分で最上段からロウリュすると
蒸気が浴びられるというもの。ものすごーく気持ちいい!
初めて来たので、実はアロマオイルを買っておくと
自分でアロマロウリュができる!というのを知ったのは終わった後でした。
勉強したのでまた来ようと思いました。

水風呂はプラスチック製の浴槽。なかなか珍しい。

休憩スペースは屋外の露天風呂そばと屋内にそれぞれ。
屋外のインフィニティチェアがサウナ後にととのうのに最適。

入浴後はサーモンフレークの入ったホワイトカレー(ただし辛み成分のスパイスはなくホワイトソースご飯。でもおいしい)を食べたり
ハンモックでまったりして過ごし、その後さいたまスーパーアリーナへ。
ももクロもサウナも最高な一日でした。

ベリーワッフル

アイスとホイップクリーム、ベリーソースとワッフル!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!