絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リサ

2024.10.07

520回目の訪問

・今日のレッスン→なし

前日のコラボとホットヤバヤバーニングの余韻もありつつ朝トレを10分だけ。
あんさんぶるトレーニングのおかげで自重筋トレの習慣ができた。元ネタのゲーム知らんでもいける。
出勤前に朝風呂・朝ドラ・朝ウナ。今週もがんばる。

続きを読む
3

リサ

2024.10.06

5回目の訪問

仕事がしんどい上に寒暖差と気圧にやられてまさかの木金土とノーサウナ。
前日にポリーさんアウフを受けた後輩のLINEで「行かねば」となり、早起き。
本当ならジェクサーで7:30~の朝活ホットヨガを受けるつもりでしたが、間に合わずキャンセル。
来週は行きます(予約した)。

地下鉄とバスを乗り継いでコロナの湯へ。荒井駅を降りてすぐバスがあってラッキー。
(その次は30分後だった)
11時と15時の予約を済ませてウォーミングアップとして北投石サウナ→タワーサウナ(下段)へ。
11時はGOTOさん。あら、ポリーさんが館内着でいらっしゃる。ポリーさん受け師として参加。「リラックスしていただいて」と言って、やさしい風が来たと思いきや、ダイナミックな熱風が。緩急をつけたパフォーマンス。

15時回まで時間があるので、ごはんを食べて再度お風呂→サウナ3セット→岩盤浴(フレッシュ)。邪魔にならないようにリンパマッサージで汗を流しやすくしておく。
3日連続ノーサウナでパンパンに浮腫んでたお顔がちょっとスッキリ。

15時回。GOTOさんとポリーさんコラボ回。
並ぶのが遅くて下段に。宝塚ならSS席最前という神席だけど(上段でもSS席レベルです)。
1曲目はGOTOさんのダイナミックなパフォーマンス。2曲目はポリーさんのしなやかな動き。下段なので足元のステップも見てましたが、タオルの動きと同じくらい美しい。
3曲目はコラボ。岩盤浴室がステージになり、サウナストーブはオーケストラピットに変身した。タオルはもはや身体の一部、むしろ羽根かと思うほどの動きで、SS席で見られることに感謝。あの…本当に無料でいいのですか?

ここで終わらないのがコラボ回。おかわりタイム。ほぼ全員が戻って来てYAH YAH YAHに合わせて灼熱の風が「今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか」とやってくる。一瞬スタンしたけど熱すぎて無理でした。
そういや少しだけ聞けたポリーさんの歌声がすごくキレイでした。ピアノをやってるのは存じ上げてましたが、もしやミュージカルか声楽もやってましたか?

その後は定刻通りにホットバーニング、いえ、「ホットヤバヤバーニング」。お二方も登場し、さっきまでステージだった部屋が窯になりました。完走できた。偉い。

時間の都合で17時のバスで帰宅。お二方、ありがとうございました!
推し活(アイドルか宝塚)で東京に行く機会があれば西麻布のテルマー湯も必ず行きます!

続きを読む
28

リサ

2024.10.02

20回目の訪問

水曜サ活

休みなので久々にサンピアへ。
岩盤浴は今回なしでサウナだけ3セット。
オートロウリュが以前よりマイルドになった気がするけど、それでも充分に熱い。

休憩室も新しくなって、併設のジムから持ってきたと思われるトレーニングマシンも。
使っていいなら次回から上履き用スニーカー持参かな。

続きを読む
5

リサ

2024.10.01

519回目の訪問

・今日のレッスン(予定)
ホットヨガ骨盤調整(21:30~22:15)
→仕事が終わったのが21:25なので間に合わず泣

9月下旬はサウナイケナイ期間でお休み。やっっっと再開。
キュアのレディースデーがサウナイケナイ期間とかぶりませんように。

サウナイケナイ期間なので「虎に翼」最終週はおうちで。
轟さんを演じた戸塚純貴さん、かるまる(レディースデー)でサインを見かけてサウナーと知りました。今後も注目します。

そして昨日からは「おむすび」がスタート。
脚本がドラマ版「サ道」も手がけた根本ノンジさん。ご自身もサウナーで脚本のアイデアもサウナで得るほどの方。2話目ですが既におもしろい、皆様ぜひごらんください。
※NHK公式の朝ドラガイドブックでもサウナのことを書いてますね

朝ドラ終わりで出勤前の1セットwith小顔体操。

続きを読む
25

リサ

2024.09.22

4回目の訪問

ジムでのホットヨガ+朝ウナを終えた私、本日お休み。
雨だし、TOHOシネマズで宝塚歌劇団星組「記憶にございません!」ライブ中継を当日券で見ることもできたけど、のこのこ窪田さんのアウフグースを受けたいのでコロナの湯に決める。後輩が車を出すというので行きだけ甘えることに。

最初は定番の北投石サウナwith塩。いつの間にか照明が赤くなっていた。これで蒸気まで出したら儀式っぽいw
その後はタワー2セット。入ったら下段でうつぶせになってる人がいてビビる。すぐに起き上がって最上段に座り、ラストはバックスタン。ルーティンかい…スタッフ呼ぶかと思った。後輩を外で待ってたので体が冷えてたけど、温まったし、天気も回復。

岩盤浴エリアでも時間があったので、低温2ヶ所でストレッチやリンパマッサージをしながらウォーミングアップ。10分前の整列時には多数の人が。さすが。
窪田さんのパフォーマンスは、「タオルを操る」のではなく、「タオルと息を合わせる」という言葉がピッタリで、タオルが生きているかのように、緩急をつけて動いていく。
言葉はいらない、目に焼きつけろと言わんばかりの動き。
これ、通常の入浴料+岩盤浴料金のみで見ていいのですか?SS席で見せてもらっていいのですか?世界レベルですよ?

高いスキルを見せていただきました、明日参加する方はお楽しみに。
※都合で15時のみ参加でした。

あ、そうだ、女性はサウナでのアウフグースが受けられないので、女性で岩盤浴アウフグースを受けた方に割引券プレゼントとか、岩盤浴アウフグース女性オンリー回があると嬉しいです!(男女入れ替えデーがあるともっと嬉しいです)

続きを読む
32

リサ

2024.09.22

518回目の訪問

・今日のレッスン
ホットヨガビギナー(7:30~8:15)
ホットヨガリンパフロー(9:00~9:45)

何気に今月初のレッスン(もう下旬です)。雨の中でもがんばって行った偉い。と思いながら朝活ホットヨガ×2本。ビギナーで体をほぐし、リンパフローでツイストいっぱい。
レッスンを終えてから少し遅めの朝ウナ。静か。というか天候もあって人いない。小顔体操しながら1セット。

では、そよぎの杜と、宝塚星組「記憶にございません!」ライブ中継と迷ったけど、コロナの湯へ。

続きを読む
26

リサ

2024.09.21

517回目の訪問

まだ過去分を書けてないですが…今日も出勤前のサクッと1セット。

雨なので、サ室でもできる雨の日に向けたストレッチを置いておきます。
https://youtu.be/97cqdGPox5w?si=bYABKO2EaCOBJcX1

続きを読む
24

リサ

2024.09.17

1回目の訪問

休みとかぶったので、「そうだ、品川サウナのレディースデー、行こう」と仙台から上京。昨日の混雑を知って心配しつつ、平日だからお泊まりの皆様がチェックアウトする10時に来てみたら…待ちなしでした。ホッ。

下駄箱の鍵がロッカー鍵と共通で、「上段」「中段」「下段」とあるので、わかりやすい。ちなみに37番は上段です。
中に入ると暗く静かで非日常感。体を洗ったらまずは屋上の壺湯で温める。屋上は外気浴スペースでもありますが、数も種類も豊富。天井も緑でおおわれてる上に小鳥のさえずりで都会のど真ん中で森林浴の気分。
まずは「ZEN」へ。シンギングボウルの音が没入感を誘う。そしてしっかり熱い。あっという間に汗だく。
水風呂は3種類ありますが、まずはシングル→リトルマーメイドの2種類。
シングルは8~9℃、冷たいながらもやさしい。リトルマーメイドは最深部が140cmなので頭からかけ水した上で潜りOK。バーもついてますが、足がつかないと不安な方は1段上がいいかと(95cm)。
内気浴室「Night on the planet」も椅子多い。けど真っ暗なのでぶつからないよう注意がいるかな。1セット目から体に浮遊感があるほど気持ちよくて「来てよかった」と早くも大満足。

2セット目はKUUでのスタッフアウフグース。みんな早い段階で場所を確保しているの
で、スタッフさんから「本当は場所取りNGですが、まだ時間があるのでマットを置いたまま、水風呂に入って準備していいですよ」と。
満員で待ちが出ましたが1人出たら1人入るスタイルで。11時回はうちわとヴィヒタでした。今月2回も宝塚(雪組ベルばらと月組の全国ツアー仙台公演)を見ているので、ヴィヒタがシャンシャン(フィナーレで手に持ってる小道具)に見える。汗がしっかり出る。
次はシングル→リトルマーメイド→不感の冷冷冷交代浴。不感に入った瞬間にほわっとなった。外気浴スペースでうちわでのクールスイングもありがとうございました。
その後はKUU→KUU→ZEN(半個室)に。ZENの半個室にはクナイプシャワーがついていて、ちょっとした行水もできてお気に入りに。
出たら外には行列が。あーごめんなさい。でも並ぶのも納得のクオリティなので、仙台のサウナーにも行ってほしいです!

続きを読む
58

リサ

2024.09.07

516回目の訪問

今日のレッスン→なし

鍵明け担当なので出勤前のサクッと1セット。
サウナイケナイ期間の間に板が新しくピカピカになってる!嬉しい~♪

大事に、大事に使わせていただきます。

続きを読む
18

リサ

2024.09.06

9回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

宝塚歌劇 月組の全国ツアー仙台公演。15時開演で終わったのが18時。
開演前にスパメッツァへ行ったけど、サウナで余韻を味わいたくなって汗蒸幕へ。
(終演直後で地下鉄は混むというのもあった)

向かいながら今回の公演で歌っていた曲が脳内再生。
去年観劇した名取での雪組公演を思い出す。
翌日が朝早いのでとバスの時間を考えて短めで、ロッキーと汗蒸幕を各1セット。
外気浴しながら「グランデ♪たか~ら~づか~♪」とフィナーレの曲が再生されるも、おそらくヅカが初めてのおじさんによる指笛まで再生されてしまう。再生せんでいい。

トップスターに就任した鳳月杏さまの歌唱力がすごい。入団19年目でのトップ就任、長い道のりの中でじっくりと舞台での表現を研いてきたのが伝わりました。
ファンの方が幕間の休憩中に「本当にトップになったんだね」と号泣してました。
トップ娘役の天紫珠李さん。元は男役さん。スラッとした長い手足で見映えのするダンスが美しい。

宝塚に限らず、ミュージカルソングってサウナやアウフグースと相性がいいと思うのです。外気浴でも聞きたい。

続きを読む
13

リサ

2024.09.06

7回目の訪問

本日はイズミティで宝塚歌劇 月組の全国ツアーを観劇します。
一昨日、東京宝塚劇場で雪組「ベルサイユのばら~フェルゼン編~」を観たばかりなのですが、このツアーは7月に就任した月組新トップのお披露目公演。楽しみしかない。

15時の開演まで時間があるのでスパメッツァへ。
メディ→伊達(独眼竜ロウリュ)→伊達→メディの4セット。
熱くて汗がすごい。あまみビッシリ。

身も心もスッキリしたのでイズミティへ向かいます。

続きを読む
31

リサ

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

お誘いがあり、東京宝塚劇場での雪組「ベルサイユのばら~フェルゼン編~」を観劇することに。
推しの朝美絢さまがオスカル役なので、生で観られるのが嬉しい。推しがオスカル、推しカル。

仙台から東京に到着後、開演の13:30まで時間があったのでSHIZUKUへ。
1時間コースの予定が、女性はアンケート回答で30分延長券をプレゼント、しかも当日利用OKとのことで90分。
午前中なのとサウナイケナイ期間明けなので2セット、小顔体操や座ったままできるマッサージでむくみを汗と一緒に流す。
観劇前に(身を)清く、(体調やルールを守って)正しく、(ととのって)美しく、サウナジェンヌになりました。

宝塚大劇場での千秋楽をライブ配信で観ていたので内容は知っているとはいえ、生で観ると全く違う。大階段や銀橋で「本物だ」と感動し、オーケストラの音圧で歌やダンスが映える!いくつかの場面や歌では涙が出ました。

これは偶然ですが、フェルゼンの誕生日は本日9/4だそうで、そんな日に観劇できてよかった!
※雪組トップスター彩風咲奈さまは2月生まれです

今回のベルばら公演のポスター、ととのい時の脳内映像に近いですね。

【追記】
マリー・アントワネットを演じたトップ娘役、夢白あや様のダンス、ドレスの裾まで美しく舞っていました。アウフギーサーさんのタオルを見ているときのような感動。
フィナーレで推しカル様と目が合って魂を抜かれたのですが、思い出したので追記しました。

続きを読む
26

リサ

2024.08.27

515回目の訪問

・今日のレッスン→なし

朝ドラは家でBSで。
ジムでのあんさんぶるトレーニングを済ませて、朝風呂しようとスパエリアへ入ったら…、サ室にオシャベリーヌ4人。大声過ぎてサ室の外まで丸聞こえ。しかもサウナマットも置きっぱなし。貼り紙を見てサウナマットを持って出てたの、幻だったのかな。
(スタッフも来ないから注意もされてないし)

裸だから開放的になるのかもだけど、裸だからこそ気遣いは大事だなと思った次第。
サウナでの会話は熱波としたい。

9月のシフトが出て、1日は出勤。キュアのレディースデー予約できるかな。
17日~18日が連休なので品川サウナのレディースデーにも行きたい。
(東京宝塚劇場の雪組公演も行きたい)

続きを読む
29

リサ

2024.08.26

514回目の訪問

・今日のレッスン→なし

しばらく10時出勤なので朝ドラは家で。あんさんぶるトレーニングも家で。
少しゆっくりし過ぎて出勤前にクイックで朝ウナ。静か。
週始めにエンジンをかけられました。

続きを読む
10

リサ

2024.08.25

3回目の訪問

弘前からアサヒサウナのGOTOさん、新橋からライオンサウナのたくみさんがいらっしゃるので地下鉄とバスでコロナの湯へ。
脱衣所に入ろうとしたら3歳くらいのお子さんが猛ダッシュで飛び出してきた(服は着てた)。ママさんが「勝手に行っちゃダメ」と言ってたけど着替え前ですぐに出られなかったのでお声がけして代わりに探すことに。しかし、人が多いのと足が速くて見つけられず。ママさんに謝ったところ、ママさんからもごめんなさいと。
親御さんが着替えている間、離れないようにするキッズ専用椅子とかあればいいな、と思ったり。

15時のイベント前に体を洗ってタワーサウナ1セットだけ。洗体はRefaのシャワーヘッドのある椅子と決めてますが、髪を洗おうとしたら、並びが
・ヘアシャンプー
・ヘアシャンプー
・ボディシャンプー
あら?コンディショナーは???出したらどちらもシャンプーでした。結局別の椅子にあったコンディショナーを使った。
タワーサウナはやっぱり熱くて、5分が限界。でもすごく気持ちいい。

さて、15時のイベント。2名体制ならではのプログラムで
1曲目:GOTOさんソロ
2曲目:たくみさんソロ
3曲目:コラボ

まずはGOTOさん。じっくりと風を送る王道アウフグース。やわらかい風が気持ちいい。
たくみさん、あの…俳優の中村倫也さんに似てると言われたことないですか?
が、タオルを持つと表情が一気に変わり、ハイスピードで回して行く。あっつい。タオルが意思を持っているのではないかという動き。
最後はコラボ。柔と剛、そして熱が見事にマッチ。あっというまの約10分。ホットヨガ2本やった後のような、滝の汗が出た。

そしてなぜか吸い込まれるように15:30のホットバーニングも参加。熱いけど、なんとか耐えた。
帰りの荒井駅行きバスが17:04発なのでラストにもう一度体を洗ってタワー1セット。心も体もスッキリ。

実家(青森市)に帰省した際は弘前まで足を延ばしてアサヒサウナへ…男性専用だ泣
推し事で都内に行った際は新橋に…男性専用だ号泣
またいらしてください!

続きを読む
33

リサ

2024.08.25

513回目の訪問

・今日のレッスン
ホットヨガビギナー(7:30~8:15)

お休みなので朝活ホットヨガ。片ひざを折り曲げて上半身を下ろすポーズ、隣でaavenueさんが痛そうにしてたのが心配。他の方も体を少し起こしてたので無理は禁物。

陽子先生は2本のレッスン後に日産スタジアムへ藤井風さんのライブへ行くとのこと。10年ほど前、ももクロで行ったことがありますが、新横浜駅からの移動も、入場から座席に向かうまでも本当に大変。スタンド最上段はビルの6Fくらいの高さまで階段です。あと席によってはステージもビジョンも見えにくいので双眼鏡必須と伝えました。

朝ウナwith小顔体操(耳栓つき)。前日に寝落ちして体がバキバキでしたがホットヨガとサウナでほぐれた。

一旦帰宅してコロナの湯へ。

続きを読む
21

リサ

2024.08.24

512回目の訪問

・今日のレッスン
リラックスヨガ(7:30~8:15)

10時出勤だけど早起きできたのでリラックスヨガに参加。
マッスルゲートに参加したmika先生、去年までのレギンス部門だけでなくビキニ部門にも参加したそうで。血管が浮くと細すぎるから減点対象という知見を得た。

出勤前の朝ウナ。貼り紙効果か、場所取りおばさんがサウナハットを持って出るようになった。ととのい椅子に「バンッ」と大きな音を立ててマットを投げつけるのは変わらんけど。
で、おしゃべりBBAたちは…サウナではなく「水風呂で」しゃべってる。あの…「サウナ」でも「水風呂」でも、スパ・ロッカーエリアは会話禁止とロッカーに掲示されてますが。もう少し耳栓つける期間が続きそう。

続きを読む
9

リサ

2024.08.23

3回目の訪問

急遽のシフト変更で昨日出勤になった代わりに今日お休み。
ならばと今日公開の映画「ラストマイル」を観ることに。今回は109シネマズ富谷で。
ドラマ「アンナチュラル」「MIU404」の世界観もリンクしてますが、全くの初見でも楽しめます。ちなみにブランチ仙台がロケ地で使われています。
そうそう、ぜひエンドロールのラスト「この作品はフィクションです(略)」まで観てください。制作陣のメッセージで胸がギュってなった。

終わってから歩いてゆっぽへ。塩サウナでウォーミングアップして、タワー2セット。
前日にホットヨガリンパフローのレッスンを受けているので汗がじわじわ、でも大量に出てくる。水風呂に今だけミントオイルが入れられてるのでスッキリ。

さあ帰るかと着替えてから帰りのバスまで30分あると気づいた。イオンで時間を潰して帰
宅。中本は30人くらいの大行列。辛いのが苦手なのでスルーでしたが、当面は混みそう。

続きを読む
24

リサ

2024.08.22

511回目の訪問

・今日のレッスン
ホットヨガ骨盤調整(20:25~21:10)
ホットヨガリンパフロー(21:30~22:15)

今日お休みの予定が急遽で出勤になったので頭が目覚めず、宅トレして朝ドラも自宅で見ることに。朝ウナはお休み。
その代わり、もともと出勤だった明日8/23がお休みになったので、夜にレッスンからのサウナ。
骨盤調整のレッスンはこちらも急遽で代行のmika先生。いつもと違う動きやプランクなど筋トレ要素もあり、汗すごい。もの足りず+翌日休み+空きがあったのでリンパフローも参加。疲れもストレスも汗でなっていきました。

時間の都合もあり〆としてサウナ1セット。
サ室でのおしゃべりや場所取りについての少し強めの注意喚起が掲示されてました。
黒地に白抜き文字(一部は黄色文字)なのと、字が小さいので読むかな、いや、読めるかな、とは思いますが、これで静かになりますように。
にしても、黒地に白抜き文字…ちょっと怖い…それだけ施設側も温度が高いのだと思います。

続きを読む
4

リサ

2024.08.21

510回目の訪問

水曜サ活

・今日のレッスン
リラックスヨガ(20:50~21:35)

火曜日は低気圧が原因と思われる頭痛で朝はお休み。
仕事が早めに終わったので夜サウナ…と思ったのですが、今度は吐き気+耳鳴りがしたのでお休みに。
前にも書いてますが、以前は低気圧が近づくと頭痛になり、起き上がれない。仕事を休んだことも何度かありました。今は半年に1回程度で頭痛や吐き気がありますが、基本的には雨降りでも平気になりました。10段階の8が日常茶飯事だったのが今は1~2、半年に1回の頭痛もMAXで10段階の5くらい。
頭痛に悩まなくなったきっかけはサウナにハマったこと。しっかり水分を摂るようになった上に自律神経が整ったのが原因かな。

で、朝ウナ。水風呂でいつものBBAどもがおしゃべり。私を含めてみんな朝ドラ見てんだけど。今、あなた方の声で松山ケンイチのセリフが聞こえないんだけど。黙れ(よねさん風に)。

明日が休みなので夜もサウナのつもりが、同僚が流行り病によりお休みに→人員不足のためピンチヒッターとして出勤になりました。
リラックスヨガで体も心もほぐれてすぐに寝られそう…すやぁ。

続きを読む
3