だいふく

2021.10.10

2回目の訪問

サウナ飯

のんびりと11時30分checkout。
遅くに起床してからのサ活。
皆さん同じことを思っていたのか?
コンパクトサウナは常に満員。
3人がやっとなので、お風呂に浸かり待機したりと順番待ちしてました。
お風呂は冷たいステンレス枕に頭を預けられて心地よい♡
サ活後は、マッサージchairで凝りをほぐして、氷入りカップでMATCHを飲む至福Time♡♡
御徒町でlunchをしてから、みはしであんみつをお土産に完☆
*帰宅途中の電車が止まり…。かなりの遅延で迂回して帰宅。
サ活の良い点♡こんな時でも、苛立ちが少なくなった☺︎

だいふくさんの伝馬の湯 ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町のサ活写真
だいふくさんの伝馬の湯 ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町のサ活写真

炭火焼 魚・肉 食堂 こがね屋 御徒町

サバ塩焼き・おろしいくら付

炭火でこんがり焼かれた鯖といくら。ご飯がすすむおかず。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
5
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.10.11 10:47
1
だいふくさん 素敵なサ活ですね✨
2021.10.11 13:04
1
Rapi3さん。 有難うございます♡ドーミーインはノンビリとサ活出来るので大好きです!
2021.10.11 13:22
1
愛知にもありますが 三河安城が最寄りなんですが 日帰り入浴の門限が早くて…なかなかw
2021.10.11 19:15
1
Rapi3さん。 ドーミーインは、できれば宿泊が良いですよ。 深夜、早朝のサウナは人も少なくてよき。 入浴後のアイス、夜鳴きそば、ヤクルトなど…。サウナーの心を掴みます♡ 旅行の際には是非♡ わたしは虜になっちゃいました。
2021.10.11 19:52
1
やっぱり宿泊ですかー 夜鳴きそばの情報はよく耳にしますね。 宿泊旅行や宿泊出張がなかなか無いので、近所のドーミーさんに宿泊強行しなきゃですね!だいふくさん感謝感謝です✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!