2019.06.02 登録
[ 千葉県 ]
家族旅行で富士見亭に宿泊。
プールを楽しんだ後にそのまま入れるのが良き。
オートロウリュのあるサ室も良いが何より東京湾を眺められる外気浴が素晴らしい。
[ 東京都 ]
お昼休み長めに取ってリニューアル後初訪問。
口コミには聞いていたが外気浴スペースが拡張されていた。もう少し足を伸ばせるような配置取りにも出来たんじゃないかなぁと思いつつもうすぐ秋の風を感じながらぼんやり出来ました。
[ 東京都 ]
午前休をとり免許更新。早めに終わったので会社へのアクセスが良いサウナ東京へ。
スタッフさんのアウフグースイベント中の様で2回も熱波を堪能することが出来た。短い滞在で他のサ室も一通り楽しめたので満足。
[ 東京都 ]
ミュージックロウリュで夏の終わりや若者のすべてが流れる頃かなぁと思い訪問。相変わらず朝イチでも大盛況。
曲はKANの愛は勝つやZARDの負けないででした。
帰ってからテレビをつけると納得、24時間テレビに合わせてるのね。
[ 東京都 ]
日帰りプランがじゃらんの予約で復活していたのはしっていたが夕方の時間帯しか無くなかなか予定が合わなかったのだがふとじゃらんのページを見ると朝の時間帯も増えているではないか!それを知ってから思いが募り久々のドーミーイン朝ウナを実現。
サ室は以前より温度湿度が高まっている気がしたしハーブ(アロマ?)の香りがした。
水風呂は相変わらずのキンキン、室内だが外気浴を感じさせる休憩スペースは健在。
ちょっと割高ではあるがまた行きたくなる気がする。
[ 石川県 ]
義実家滞在期間に宿泊。
コスパが良くて毎回お世話になってます。
どちらのお風呂もここはやはり外気浴スペースが山と一体になれる感じが素晴らしい。
水風呂がもうちょい良くなればなぁ。
[ 石川県 ]
義実家滞在2日目。
立ち寄り湯でいつも義両親に連れて行ってもらう。
本館が改装中のようでいつもと違うお風呂だったが思いの外サウナの温度はしっかり熱く満足。
外気浴は露天風呂の脇でになるが秋の虫の鳴き声がなんとも心地良い。
[ 東京都 ]
会社の隣駅にいつの間にか。
少し仕事も落ち着いてきたので来訪。
最近よくあるコンパクトな導線。
サ室は湿度が高く心地良い。
水風呂は塩素臭がちょっと気になった。あんまり循環してなさそうなので仕方ない。
ちょっと割高だけど会社帰りにちょっと寄るパターンはありそう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。