2021.05.12 登録
女
[ 北海道 ]
今日は半額デーなので、混んでました。
朝も行こうかなとも思いましたが、夜のみ。今日はとても息苦しくなり、短めでやめておきました。
帰宅して日本酒タイム。
今日もお疲れ様でしたʕ•̀ω•́ʔ✧
女
[ 北海道 ]
今日は相方さんとメープルロッジへ!
オープンに合わせて行ったので、お客様も少なくて快適ʕ•̀ω•́ʔ✧店員さんも優しくて素敵(♥´꒳`*)
マダム1人と自分だけで落ち着きます。それも今後に入れ替わっていたので、貸切で贅沢なは時間。ロウリュで汗だくでしたが、すっきり。天気も良いので、外気浴にめっちゃ癒されました。緑色の綺麗なトンボが飛んでました。
①サウナ5分水風呂1分外気浴5分
…体質なのか、すぐ体が冷たくなりすぎる。
水風呂プラス風に当たるのは、寒い…
②サウナ10分水風呂1分外気浴1分で寒くなり室内で休憩。体が冷えて汗が出ない…5分くらい過ぎてやっとこ発汗。
③④サウナ10分外気浴8分位×2
たっぷり4セット。
美味しいランチを食べて、帰りにパン屋さんに寄り帰宅。
また来たいなぁーとても良かったです。
女
[ 北海道 ]
今日は江部乙温泉へ。
開始時間ちょい前に行ったら誰もいなくて貸切!
何と贅沢なんだろうʕ•̀ω•́ʔ✧
サウナ8分水風呂1分休憩5分✖️3セット
今日もたっぷり汗をかいてきました。
あと、今日初めてバイブラ風呂に入りました。
電気ビリビリに衝撃です。
寝湯の浴槽がちゃんと足を曲げた形になっていて良きです。
いつも行ってるサウナが使えなくなっていなければ、もしかしたら行っていなかったかも知れない。
すっかりサウナにハマり、約4ヶ月。
まだまだ初心者ですが、楽しくて仕方ないです。
今の所、血圧も安定中。(30代ですが高血圧で服薬中)ちなみにサウナのお供は、シャオミのmi band5です。目が悪く時計が見えないので、時計があると便利です。心拍を見ながらサウナを楽しんでおります。
女
[ 北海道 ]
本日2度目のサウナですー
サウナストーブ横のぼっち席が落ち着きます。
水風呂が狭くて深くて、ちと焦りました。
鉄の匂いも濃厚でした…
風がめっちゃ強かったのですが、露天風呂のベンチでまったりしたり、浴場では座ったまま寝ていた様子。休憩用の椅子もっとあればいいのになぁ。
たっぷり汗をかいて食べたハンバーグ定食が美味でした。
女
[ 北海道 ]
おはようございます!爽やかな朝です。
チロルの湯が再開したので早速朝サウナ。
早くから車びっちりでしたが、この時間になると数台に減りますね。気がつけば自分だけ…
サウナ10分水風呂30秒休憩5分を4セット。
水がめちゃくちゃ冷たい!サウナの温度はちょい低めでした。足がジンジンしてすぐでちゃいました。
あーすっきり。
女
[ 北海道 ]
最近、近隣のサウナがメンテだったりコロナ対策だったりで使えないので、今日は江部乙温泉へ。
人が少なくて快適!
サウナ5分、8分、5分、8分
源泉 5分
冷鉱泉 1分×3
まったりタイムで気がついたら寝ていたー起きたら人が増えていてびっくりでした。10分以上寝てたのかも…
明日で今週のお仕事も終わりです!週末にはチロルの湯が再開するので、朝サウナ行く予定。火曜日はメープルロッジに行ってきます!
楽しみʕ•̀ω•́ʔ✧
女
[ 北海道 ]
明日から金曜日までメンテナンスらしいので、出社前の朝サウナ。
サウナ5分→外気浴
サウナ8分→水風船30秒→休憩5分
サウナ5分→外気浴3分→休憩5分
外寒かった。さぁ、今日もお仕事頑張りましょー
女
[ 北海道 ]
昔はよく行ってたのですが、祖父が亡くなりすっかり行く機会がなくなってました。30年近くぶりかも!
昭和レトロですね。
サウナ5分→源泉1分→休憩5分
サウナ5分→冷鉱泉1分→休憩5分
サウナ10分→源泉5分
サウナ5分→源泉1分→冷鉱泉30秒
入浴者はあまりいませんでしたが、ソーシャルディスタンスを保てない狭いサウナでしたが、初めて100°を示しているのを見ました。
サウナ後はぬるめの源泉でまったりしてました。昔ながらですが、体はぽかぽかになりました。たまーに行くのが良いかな。
女
[ 北海道 ]
今日も朝サウナを堪能するため、早起きです。
人が少ないのでゆっくり楽しめました。
サウナ:5分、10分、5分、8分
水風呂:1分✖️2
外気浴:5分
ぬるめのお湯に浸かったり、ボーっと過ごす時間は素敵です。明日も来ようかな。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。