金町湯
銭湯 - 東京都 葛飾区
銭湯 - 東京都 葛飾区
子供の時から乗ってた電車。
通学でも通勤でも使っていた路線で、何百回も何千回も通過してきた駅。
そんな金町駅で初めて降りた!
JR線の北側は工場の跡地に素敵なマンションや公園やキャンパスができて、どんどん様変わりしていくのを、高架の線路から見てきました。
南側も昔に比べればだいぶ 変わったのだろうけど、今でも色濃く残る下町の雰囲気の中を嬉しく思いながら歩きました。
5分ちょっと歩くといきなり現れる美しい建物。
宮造りの「ザ・銭湯」!
入ってすぐにある番台も美しい…
かつては現役だったのでしょうね。
天井の格子なんかも、ひとつひとつが美しい。
そしてそれに合わせるようにレトロモダンで設えた照明、流しの取っ手やタイルも素敵だな…
今日はサウナ側が女湯の日!
もちろん狙って来ました。
常連のみなさんのお邪魔にならないように、施設のご迷惑にならないように、楽しませてもらいました。
小さめのサウナはしっかりアツアツ!
爽やかなハーブの香りのサシェが嬉しい。
3分もすれば汗が噴き出てきて、早めにギブアップ。
そして、柔らかい地下水の水風呂!!!
冷たすぎないからいつまでも入っていられます。
木の温もりが優しい外気浴スペースもいいな〜
脚や腕だけでなく、お腹まであまみが出るなんて久々でビックリしちゃった。
男性は月の大半でこれが楽しめるなんて…!
羨ましすぎる。
なかなかハードル高めだけど、また来たい!!
外気浴スペースには脱衣所を通らないと行けないので、しっかり身体を拭けるように、浴場にMOKUタオルなどを持ちむことをお勧めします。
サウナ:7分 × 4
水風呂:5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
バイス!!!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら