マナミキャビン
ホテル・旅館 - 北海道 阿寒郡鶴居村 宿泊者限定 事前予約制
ホテル・旅館 - 北海道 阿寒郡鶴居村 宿泊者限定 事前予約制
鶴居村。とても景色が美しい場所です。
何度か来たことあるけど、こんなに奥まった所まで来るのは初めて。
そして、初めての薪で温めるサウナ。
初めてのバレルサウナ。
そんな初めてづくしの今日の宿は、マナミキャビン!
チェックインの予定時間を伝えておくと、サウナを温めておいてくださいます。
まだ新しさが残るバレルサウナ。
タオルやポンチョ、サウナハット、アロマオイルなど、サウナを楽しむのに必要な物が用意されています。
ストーブでは薪が静かに燃えていて、到着時には80℃くらい。
早速入ってみると、サウナ室の小ささと天井の低さゆえか、温度計より熱く感じます。
薪を足して90℃くらいまで上げても、痛いとか苦しいとか、嫌な感じは全然しません。
ロウリュの水には、リラックスして幸せを感じられるオレンジに、ペパーミントで清涼感をプラス。
シュウウッと注ぐと、あっという間に蒸気と香りで満たされて、すぐに汗が出てきます。
嫌な熱さはないし、苦しくないのに、汗だけが気持ちよくどんどん出ます。
こんなの初めてだな〜。不思議な感覚!
いつもより長めに入っていられます。
15分くらい入って、待望の水風呂。
地下水とのこと、温度は10℃ちょっとです。
冷たい!! でも柔らかくて優しい!
身体の中心まで一気に冷気が向かってきて、喉笛がヒュウヒュウ冷えて、溶けてしまいそう。
北海道の水は本当に本当に素晴らしいですね。
ポンチョを着て椅子に座り、森を眺めていると、脳がグルグルしてきて、あっという間に多幸感に満たされました。
なんだこれは…
すごすぎるよ…
その後も黙々と薪をくべながらサウナで瞑想、清冽な水風呂、至福の外気浴をひたすら繰り返し、気がつけば日も暮れて真っ暗。
その間、ほぼ無言。
すっかり浄化されました。
あいにくの天気で星は見えなかったけど、これは次回のお楽しみかな。
サウナ:15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら