saunayaka

2022.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

The Saunaでプレオープン中の新サウナ「コルメ」に行ってきましたよ。3時間完全貸切。グループ外の人がいないので、サ室内でおしゃべりを控える必要もなし、ゴロゴロ転がるも良し、タオルやポンチョを干すも良し。おい自由だな!贅沢だな!

L字型に二段ずつ座面が設けられているサ室。よく見ると微妙に全段高さが違っていて、座る場所により体感温度が異なります。ロウリュの蒸気をごっつり浴びたい時は1番高い段に、外気浴で冷えたカラダをのんびり温めたい時は下の方の段にと、その時の気分や用途にあわせて座る場所を使い分けます。3時間もあるからな!色々できるよな!

mondex社製の薪ストーブにはうずたかく積まれたストーンが。白樺のアロマ水でロウリュすると、すぐさまさわやかな熱気と蒸気に全身が包まれます。アッチいが、気持ちいい!

昨日の雪玉ロウリュに次ぎ、今日はつららロウリュのサービスも。アロマはスパイシーなひのき。目で肌で鼻で耳で、全身フルで感じるロウリュ体験。これだけでブッ飛べます。

そしてウィスキングも初体験。あらかじめぬるま湯に浸されたオークでカラダをバシバシしばきますよ。オークの良い香りに包まれながら、何度もバシバシ。血行が良くなり、肌もキレイになるのだとか!

水風呂はサ室すぐ横。体感4度くらいでキンキン。掛け流しの水はここの地下水で、飲むととても美味。

そして雪がチラチラと舞う中、自分のカラダから立ち昇るもわもわの湯気を見ながら休憩。静寂の中、耳元では自分の心臓がバクバクする音だけが聞こえます。ジワリとととのいがやってきて全身を支配。気持ちが良すぎて、動けない!!!

最終的に7セットくらいまわしましたかね。みんなで雪ダイブもやったよね。今日はもうあれこれ盛り沢山だったね。なんたって3時間もあったからね!

サ友のともちゃんドなおちゃんと初遠征した長野サ旅。The Saunaはやっぱり最高でした。次くる時はネリャだな。予約とれますように。またがんばっちゃうよ!

saunayakaさんのThe Saunaのサ活写真

樹香 インター店

天ぷらそば

お蕎麦最高

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!