天然温泉 こうわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
大正区にあるひっそりスパ銭!
とろみのあるお湯とあっつあつサウナ🤤
サウナ:6分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:コーナンやジムなど集まった千鳥ガーデンモールの敷地の端っこにあるこぢんまりしたスパ銭。700円。営業時間短縮で20時まで。
日曜の17時ぐらいから19時半まで滞在したけど空いてた(゚ω゚)
洗い場の数忘れた。珍しく水のカランがない。うっすら黄色みのあるお湯で、もしやカランも温泉水?
浴室内は主浴、立ちジェットの浴槽、寝バイブラジェット4つの浴槽、備長炭水風呂。
ジェットの圧は普通。
露天は、天然温泉の岩風呂、高濃度炭酸泉、つぼ湯2つ。
お湯濃いめの金色でとろみがあって肌キュッキュッする( ˊ̱˂˃ˋ̱ )あつ湯って書いてたけど肌寒くなってきた今の時期丁度良い。
炭酸泉の浴槽広くて大きい。高い位置に小さめのTV付いてる。しゅわしゅわ感なかった。温度優しめ。
つぼ湯はあつ湯より温度低め。
整い処は寝整い処4、椅子2〜3脚。
このごろ寝出来るスペースの床素材が硬めのコルクボードみたいでクセになる…👶🏻
サウナ!
熱源ストーブ、TV挟んでストーブ👼🏻💗
4段タワー各段3人座れる。1人ずつマット敷いてる。
全然人いなくてずっと最上段🤤
目悪いなりに目を凝らして見たら温度87℃ぐらい?90いってない。
ほどほどに湿気あって3分超えた辺りで大粒の汗の玉が腕にびっしり&顔面から垂れ流れる🥴空間全体が満遍なく熱くて気持ち良い。耳も粘膜も痛くないしんどくない良い熱さでしっかり汗だくだく🥴
水風呂はスパ銭に良く見る壁一面の備長炭から流れてるタイプのやつ。
ゆとりある広さ5人は入れそう。1番低い時で18.8℃。冷たくて気持ち良き🤤
水風呂も温泉水かな?うっすら色ついてるし肌触り柔らか。
あまみも出てる👶🏻
変わりゆく季節肌で感じながらコルクボード寝所でうとうと…
スチームサウナ時間なくて未(´-`)
ウォータークーラーある。
ドライヤー8台ぐらい。
綿棒とか化粧水乳液のサービスはない。
モールの敷地内にバーミヤンやら焼肉屋さんもある。
近くにゆぽぽもある👶🏻
スパ銭で強めにしっかりに発汗するサウナで会えたの初めてかも。
落ち着いてるしのんびり出来るし穴場🌞♨️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら