2021.05.10 登録
[ 神奈川県 ]
本日までオロポ250えーーん◎
お邪魔しました満天てんてん。
炭酸泉で温まり、サ室へ〜
上段は常に混んでて中段をメインに◎
1セット目は6分
2セット目からは10分
いつもこのコース。
3セット目のストロングロウリュでどっぷり◎
ととのった後はうたた寝湯でちょっとだけうたた寝、、、
シルク湯でまた温まり2巡目。
2巡目はサ室出た後にクレンジング◎
先日読んだ笹野さんの本にあり、
サ室後のクレンジングを前回からやっているのですが、
毛穴とってもすっきりりりり〜
わたしはDUOをずっと使ってるのですが
サ室後の効果は抜群!!!
ほんとおすすめです◎
オロポ飲んで帰ろうかと思ったのですが
空腹感あり、結局オロポとラーメンと餃子。
本日もごちそうさまでした!!!
女
[ 神奈川県 ]
予定を詰め込みました〜◎
なんていい日だ!!!
お昼前に用事を済ませ
お昼ご飯を食べて
るろうに剣心〜the beginning〜◎
小学校からのるろ剣ファンからすると
絶対に見逃せませんんんん
大好きなセリフ盛りだくさんで
実写ってあまり好きじゃない
(自分の持ってるイメージがハードル高いのだ)のですが
大友監督、佐藤健さんはじめ
多くの方々。
ステキな作品をありがとうございました◎
るろ剣はここまでにして。
駅のNewDaysにてイオンウォーター900をげっとし
とことこスカイスパへ!!
そう2回目の鮭山さんのプレミアムアウフグースススススススス◎
そして昨日届いたサウナハットの初おろしししし◎
アウフグースの前に初おろしのサウナボーイのサウナハットでドキドキバクバク。
初めてのサウナハット。
うん!よいよ!よいよ!!!!
そして水風呂!!
前より少し低い!!
前回17℃とかだったのに!!!
本日15℃台!!!
ありがとうございます◎
1巡目しっかりととのい
ちょっと休憩。
鮭山さんのアウフグースに向け、2巡目。
サ室に入ったら、スカイスパのスタッフさんのアウフグースをやっていて
途中入室してしまった、、、、
すみません。。
チェック不足、、、
気持ち切り替え、鮭山さーん!!
前回は4月にお邪魔しました。
その時は鮭山さん、熱子さんのダブルアウフグース。
本日は久しぶりの鮭山さんでわくわく◎
しかもベイスターズのスターナイトのユニフォーム!!!
それ持ってます!!!って言いたかった〜
本日は横浜メドレーということでオレンジのアロマから始まり
2曲目はゆずの桜木町◎
最高すぎる。
しかし、、、
クールダウン後のロウリュで
一気に体感温度がとんでもないことに。
途中退室、、、
手のひらと耳が火傷したかと、、、笑笑
いまも手のひらはヒリヒリしてる笑
それでもこんだけのアウフグース。
水風呂も気持ちいいいいい。
ととのい椅子ではととのいまくってたら
鮭山さんが風を送りにきてくれて
心地よさが最高によかったたたたた。
また時間作って鮭山さんのアウフグース受けに行こう◎
本日もごちそうさまでした◎◎◎
あ。ちなみに永井さん。
明日お誕生日らしいです。
6/10にスカイスパで永井さんにお会いしたら
おめでとうをお伝えください◎
女
[ 神奈川県 ]
気持ちをととのえようとお邪魔しました。
日曜日なので熱波はないですが
オートロウリュしっかり受けてきました。
1巡目は4セット!
〆でストロングロウリュ◎
ととののっったたーーー
2巡目は3セットで◎
こちらはマイルドロウリュで〆です◎
いつもは上段で一気にがっつり過ごすのですが、
日曜日のため、混んでおりました。
中・上段はなかなか行けず
初めての下段。
じんわりじっくりと汗が出てきて
これはこれでよい◎
しかしロウリュのときはやはり物足りないと感じてしまい。。。
テトリスのように中段へ。
空けば、上段へ。
サ室も水風呂もととのい椅子も常に混雑でした〜
最近身体を拭かずにサ室なら入られる方が、、、
とお話されてる方がいらっしゃいましたが
人が多いこともあり、、、
たしかにびしょびしょの方も多い。
確かにこれは気になる。
身体しっかり拭いた方がいいが
汗のかき方とか分かっていいのにな〜
サ室前でしっかり身体を拭こう運動したいですね◎
女
[ 神奈川県 ]
ホームサウナの16周年イベント〜◎
本日で開湯16年目とのことで
おめでとうございます!!!
どどっっぷぷりり熱波浴びさせて頂きました◎
お昼前に到着して
身体を清めて炭酸泉で温まる。
ストロングロウリュ後からサ室いん!
イベントあるからかいつもの平日よりちょっと人いるな〜くらいで
混んではなく
4セット目で熱波!!
いつも通り上段確保!!
整ってからお昼休憩〜
6月限定メニューで富山ブラックラーメン◎
ぼ〜っとゆっくりしてから2巡目。
と思って浴室へ向かうと人ひとヒトひと!!!
めっちゃ混んでる!!
熱波の時間、、、
入れるだろうかと時間計算するが。
わたしは欲張りなのです。
ギリギリまで外気浴して
イオンウォーター注入して、サ室へ向かうとぎゅんぎゅん!!!満員御礼!!!
どうにか上段1席確保して
2回目熱波!!
途中退席の方もいて
熱波独占してしまった◎
ごちそうさまです。
ただ満員時、前後左右の方への目配り気配りして頂きたい、していきたいと思った2巡目。。。
帰ろうかと思ったけど、、、
せっかくだしな〜って
また休憩して3巡目。
初めて3巡目。さすがによくないか〜って反省してたけど、、、
19時の熱波でそんな反省は無くなりました。
17時の回よりは人も減り、しっかり上段でいただきました◎
おかわりがちょっと恥ずかしかったけど。
よいのです。
最後も独占出来たので。
最高ですね。
なにがってヴィヒタ抽出水のロウリュ。
もう香りがたまらんたまらん。
熱波浴びながらのあの香りはなんどもおかわりしたくなる。
スタッフさんのさいごのおかわりの促しで手を挙げるか迷うほど。
ちょっと恥ずかしくて手を挙げれませんでした笑笑
さてさて改めて16周年おめでとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します◎
ごちそうさまでした!!
女
[ 神奈川県 ]
今週2回目のホーム◎
調査が足りませんでした。
朝ごはんセットは土日祝のみでした。
そりゃそうよね〜とか
反省しながらサウナマットを購入◎
悩んだけどもね。
タオル2枚用意するより
タオル×サウナマットのほうがなんだか
いいのではないかってね。
本日はストロングロウリュの残りからのスタート。
ロウリュから数分しかたってないので
熱々でした。
数分で大玉の朝がひゃ〜
3セット目にマイルド
5セット目にストロング
しっかりととのってから
シルクの湯で今日の占い結果を確認(ラビット)
1位やったーーーー◎◎◎
ありがとうございます!!!
朝ごはん食べて、オロポ注入して
休憩したら2巡目いこーっと◎
本日もごちそうさまです!!
女
[ 神奈川県 ]
ひさしぶりのホームへ。
アウフグースは間に合わないかったが、
存分にオートロウリュを味わってやりました。
ホームにしてるくせに、会員になっていなかったので
まずは入会手続き。
LINEの友だち登録で入会金半額◎
無事入会を済ませ、
880円→770円で入れるようになりましたー◎
さてさて
身体を清めて、炭酸泉で温めて
2週間ぶりのサウナへ!!
5分で大玉の汗が出てきて
いい感じなので、すぐ水風呂へ〜
(先日ホットヨガに行ったときもいつもより早く汗が出てたな〜)
1セット目でもうすでに整っておる◎
2セットにマイルドロウリュ
4セット目にきっちりストロング◎
短縮営業になったからかいつもより客数が少ないようで
スムーズにサ室・水風呂・休憩ができました!!
調子にのって6セット。
いろいろ持ってかれたので、ちょっとお湯で温まり、
L.Oギリギリでオロポを頂きました◎
サ活の後はオロポが必須になってきた〜
今日も今日とてステキなサ活でした〜
早く通常営業に戻りますように◎
女
[ 神奈川県 ]
思いつきでサウナに行こうと
満天の湯へ向かうが途中で知る。
今日から営業時間変更の20時閉店。
しかも電車も遅れてるでないかい。
到着してもとても中途半端な時間になりそうなので、予定変更。
横浜へ!
いざスカイスパ!
3週間ぶりくらいのスカイスパ。
回数券も残り2枚。
大事に丁寧に入りたいと思います。
最近知ったのが。
横浜駅のNewDays、自販機にイオンウォーター発見。
地元のスーパーは取り扱っておらず、
スパなどで買うとちょっと高い。
よいところに見つけましたイオンウォーター。
ありがたや。
さてさて回数券なので5時間コース。
1巡目。
1セット目はスカイスパのミストサウナを試してみる。
ストロベリーの香りのするお塩。
すぐに汗もたっぷり出て、シャワーで流し、水風呂へ。
16℃もしっかり冷やしてくれます。
先日お邪魔したSHIZUKUの14℃で心の声はキャーキャーしてたので
かるまるのサントルとか恐怖だな。
4セット目にロウリュで、1巡目終了◎
(ほんとはアウフグースを狙いたかったが、時間把握せずに急遽スカイスパだったため、19時の回に間に合わず。
次の24時はもう時間間に合わない、、)
リラックスルームでテレビをみてしっかり休憩。
懐かしいmatchを頂く。
サウナ後のmatchよき。
休憩挟み、2巡目。
2セット目にロウリュ。
独り占め。ここから最後まで独り占め。
3セット名は下段で夜景見ながらゆっくり12分。
この時間のサ活のデメリットはサ飯を頂けないこと、、、
ささっと帰宅して、家でラーメンでも作るかな〜
牛丼とかカレーでもいいな。
吉野家にお世話になるかな〜
ということで、本日のスカイスパ。
今日も今日とてよきでした◎
女
[ 東京都 ]
駅から1分だが出口を間違えるとちょっと迷う。
迷わず駅の西口から行けば、
少し細めの路地を入り数メートル進めば小さな看板が見えてきます。
看板を左に曲がれば、、、
と思えば、居酒屋??
あれ?写真にあったあの風景は??
と思えば建物向かって右側に行けばあるじゃない。
《smart stay SHIZUKU》
ちょっとおしゃんな外観。
やっとおがめました。
(サウナ後に下にも前にも居酒屋さんがあるステキな立地)
1階には下駄箱。
フロントは2階のよう。
少しドキドキしながら2階のフロント。
スタッフさんもすぐ案内してくれました
今日は3時間コース。
自動精算機にて支払いを済ませ、いざ。
大浴場は3階。
エレベーターを降りると自販機が。
そこにイオンウォーターはありません。
(フロントに900ml、200円で販売してました)
少し進めば、大浴場。
ロッカーは宿泊者専用のロッカー。
縦長のロッカー。
その半分くらいの大きさのロッカーの3種類。
冬場の厚手のある服にコートだとちょっと心配なサイズ。
(荷物はスマートのほうがよさそうですね)
ロッカー内にバスタオルとフェイスタオルが用意されてるので
いざ!!!タオルを持ち、大浴場へ!
入ると手前にサウナ。
その隣に水風呂、お風呂(42℃)。
お風呂の向かいにカランがある。
壁は黒い石を使用していて、ライトも落ち着いた色で雰囲気◎
身体を清め、温まる。
そしていざサウナ室へ。
入口前にあるビート板を持ち、入室。
8名程入れそうな広さですが、感染防止のため、定員は6名。
15分置きにオートロウリュ。
温度は98℃。
徐々にのども乾くかんじの湿度。
温度もステキだが、使用されてる足マットが厚手でふかふか。
待ちに待った水風呂。
温度は14℃。
しかし軽く水流があるようで、温度の羽衣は消えてしまいました、
1セット目は30秒くらいが限界。
足がずっと冷たい。休憩でやっと温まってくる。
2セット目以降は身体も温まり、水風呂は1分も平気に。
4セットして、ラウンジへ。
漫画好きにはたまらないセレクト。
ちょっとのんびりしてから、オロポとドライカレーを頂く。
そこにはタナカカツキ先生のサインもあるじゃないか。
少し休憩して、2巡目。
3セットして、退館。延長30分(15分=200円)
サウナ歴3ヶ月。
初めての温度のサウナと水風呂。
ととのい方が違う。
まだまだ身体の芯がぽかぽかしている。
次は6時間コースで漫画読みながらもっとゆっくりしたい
女
[ 神奈川県 ]
ホームサウナになりそうだ。
駅から徒歩1分。
朝ごはん付で1200円。(時間制限なし)
6:30過ぎに駅に到着。
支払いを済ませ、大浴場へ。
身体清め、お風呂に浸かりまずは温まる。
炭酸泉で外を眺めているとずっと入れる。
身体の芯からぽかぽかする。
さてさて。温まったところで、サウナへ。
まずは塩サウナ。
塩をまぶしサウナストーブの前でじっくりと。汗がじわじわ出てきたのでマッサージしながら塩を伸ばす。
初めての塩サウナも満天の湯だけど、
思ったよりよい。塩サウナ。
シャワー(冷水)でしっかり塩を流し、冷やし、少し休憩。
さて次はタワーサウナへ。
00分にストロングロウリュ。
30分にマイルドロウリュ(ストロングより少し弱め)。
時間しっかり計算して、マイルドロウリュから。
たくさん人がサウナ室から出て、少し時間がたち、
大玉の汗がたっぷり出たところで、16℃の水風呂へ。
ミントの香りがほんのりするのも気持ちいい要素。
そして外気浴へ。
外にでてすぐのととのいイスがお気に入り。
そして4セット目はストロングロウリュ。
上段でスタンバイ。
ごちそうさまでした。
再入浴スタンプを押して頂き、一度退館。
朝ごはん。
今日は洋食セット。
カレーライスと悩みましたが、カレーは次回に。
食べ終わり、少し休憩してから2巡目へ。
2巡目もしっかり時間計算して、ロウリュをいただきました。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。