絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よん

2024.10.04

1回目の訪問

サウナ飯

初バンテリンドームで叫びに叫んで数年ぶりのヤスアキJUMPもしちゃってテンションK点越えのまま新幹線へ🚅
栄が候補だったのですが、お値段と翌日の旦那さんのサ活とラー活(ラーメン)のため、大移動💨💨

行ってきましたよーっと!昨年オープしましたよーっと🤟
ドーミーイン豊橋◎◎

駅から徒歩17分とのことだが迷わずタクシー🚕💨
理由は豊橋駅到着が22:50前😱夜鳴きそば終了まで残り10分のため😨必死でした🥶
22:55にチェックインしてフロントのスタッフさんに「まだ大丈夫ですか??」と確認し、hatagoのスタッフさんに「すみません」とお詫びし滑り込めました〜🥹
そう豊橋は唯一の生麺夜鳴きそばなのだ🍜

今日は前後半とはしごサウナをしてきましたが、お風呂ついでにせっかくなので蒸されます🧖‍♀️

#サウナ室
ヒバのようなアロマの香りがとっても充満してて身体から漂ってきそう🪵
脱衣所にアロマの説明あったのだけど忘れてしまった、、@aromaであることは覚えている🫣

#水風呂
強冷水ではなかったのでゆっくり冷やせて、かつ足し水でオートオーバーフローww

#休憩
露天エリアにととのい椅子3つのうち一つはアディロンダックにオートマン🌈
扇風機は外気をしっかり攪拌してくれたので一気にととのい世界👼✨

ソーダのアイスキャンディ食べて、布団入ったらすーぐに寝れた😅
なんせ今日だけで3施設の10セット🌈
本日はほんとにほんとにごちそうさまでした〜◎◎

生麺夜鳴きそば

低加水?の生麺。でもうまい!!ドーミー唯一の生麺🤟

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
10

よん

2024.10.04

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

本日前半戦にお邪魔したキャナルリゾートが記念すべき施設かと思っていましたがカウント間違えおり
後半戦のこちらが記念すべき130施設目となった🎉🎉🎉


ついに〜行ってきましたよー!
ウェルビーさん◎◎
Sauna theaterとともに昨年オープンした女性エリアForest House🌿
サ活投稿をForest Houseに投稿するか迷いましたがひっくるめて投稿したいため、こちらへ🤝🌈

フロントは男性と同じ2階ですが旦那さんと突撃したからか男性と間違えられましたがどうやら入館の仕方だけ違うよう😅
フロントでロッカーキーを頂き、3階へ〜

ロッカーはsauna labですね😇
ばばばーっと脱いでいざ蒸されに✨

#Sauna Theater
もはやメインイベントかも🥹当日スケジュールを期待していたら
黒川さんの回が🌈
せっかくなのでとにかく堪能しきりたいと14:00の飯田さん🌿
所作もタオル捌きもとっても綺麗〜
スカイスパとはまた違う洗練されたアウフグースでした✨

16:00の黒川さんは初めソロの予定がまさかのまゆかさんと😍
世界一のお二人をここで拝める感動と綺麗すぎる舞と力強いランバージャック😇😇
幸せのK点越えてもう笑みと感動の涙👼


#サウナ室(Forest House)
##KIRIKABU
外壁もだけど座面も波打って切株の中くり抜いたみたいなサ室で
70℃と低めの中ゆっくり蒸されるかと思ったら、オートロウリュで一気に滝汗。座布もあってきれいな姿勢で蒸される。

##whisking house
入口をくぐったらフィンランドのサウナ小屋でした🇫🇮
ひとつひとつのインテリアがもうサウナ小屋でサ室入れば薄暗くゆっくり無になれる。
中で蒸されてた方はバスツアーのセットにウェルビーがあったようでたまたまいらっしゃったとか!なんて素敵なセット😇
ウェルビーは初めて知ったようでサウナシアターとアウフグースも薦めてしまった😅
初体験アウフが世界一ってとっても素敵なバスツアーになったことだろう🤝🌈

#Herbal Cold Bath(水風呂)
蒸し風呂ならぬ蒸し水風呂😂
こんなこと考える米田さんはどうなっているのだろう😂らかんと女性サウナ室のような真っ白な世界でこの先になにが待っているのだーと白目🫣

#休憩
浴室内のととのい椅子とロッカー下ベンチでこれでもかというほどととのった👼

ウェルビーの世界観というか米田さんの世界観というかどうなってるんだろ😇
女性エリアを作ってくださり改めて感謝です🥲
この後は初バンテリンドームへ🏟️⚾️
本日後半戦もごちそうさまでした〜◎◎

焼鳥とりしげ ナゴヤドーム店

唐揚げホットガーリック

サウナの後のビールにガーリックとぴりぴり。進んじゃう。酒が。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃
  • 水風呂温度 15℃

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 2℃
16

よん

2024.10.04

1回目の訪問

サウナ飯

8月末に名古屋遠征を予定していましたが台風によりいろいろ中止と運行休止で延期🫥
ただ諦められない旦那さんが5日前くらいに素敵なプランを提案してくれたので急遽の名古屋遠征🌈

第一サ活は名古屋駅と伏見駅からシャトルバスが出ているこちらに行ってきましたよーっと!
キャナルリゾートさん〜◎◎
サウナイキタイのトップ見て「ジャングルかアマゾンかなにかのフェスティバル??」という印象的でしたが入口からなんだか盛り上がってる施設でちょっもテンションも上がる😂
入口ドアにある二酸化塩素ミストで除菌されてインです🤝

脱衣所ひろ!ロッカーおお!!!
こういった施設で浴室に飲み物持参OKありがたい🙏
カランにはRifa、お風呂充実して、露天、色々ありすぎてもはやジャングル👼

#サウナ室
##ドライサウナ
サウナストーブ3基😂ikiストーブで15分起きのオートロウリュ→上段から送風🌈
中央と右側にテレビ2台📺各テレビで各チャンネルを楽しめる笑
出入り口は二つあり、内湯の水風呂にいくか、露天の水風呂に行くか🤝露天側は二重扉😆
完璧です😇

##塩サウナ
72℃とちょっと高め🙆🌈
そのせいか座面も塩もあっちあち😂
火傷一歩手前笑

ただ全身の毛穴に詰まった全てのものが全て押し出され、この後のドライサウナでは汗が真実の汗でさらさらだった😆

#水風呂
内湯に壺水風呂が3つ⚱️⚱️⚱️
露天には泳げる炭酸水風呂🏊🏊🏊
そして深さ185cmの水風呂😂わたし長身なので女性のめちゃめちゃ深い水風呂といってもギリギリ足つけて口元ギリギリくらいなのですが、足もつかずにあっぷあっぷ🫥
ちょっと恐怖を感じながらしっかり潜らせて頂きました🤿

計3種類の水風呂でしたが185cmの水風呂もよいですが
泳げる炭酸水風呂は13℃代で脳天直撃のBomber head🤯
オートロウリュが心地よいのもありますがずっといれる🫠


サ室でMi Bandが珍しかったらしく常連さんに聞かれたので説明して推しておきました😇
時間も測れて、脈も測れてより良いととのい世界に行ける、かつ万が一灼熱で壊れてしまったとしても許せるお値段😝
もうサウナ用ですよね😊
(Apple Watchは壊れたときが悲しすぎて絶対怖い😨)

まさか地元の皆さまとも楽しく蒸されて心地よくととのって🙏
期待を超える施設さんでした〜😇

本日前半戦もごちそうさまでした〜◎◎

らぁ麺 紫陽花

白醤油らぁめん

すっきり醤油でスープも麺も最高です。ただチャーシュー絶品🤝🤝

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃,13.8℃,17℃
36

よん

2024.10.03

82回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

10月だから水温は14℃になるのかなと思ったりもしましたが、
まだ暑い日もある10月🎃
半袖でも汗だくになったり
長袖着ないと肌寒かったり🙃

そんな変な10月だからか?
水温はまだ9.9℃🧊ありがたいです🤝✨


16時前にインして3セットの予定でした😇
明日から急遽の名古屋遠征を控えているので🌈✨

ただ時間に余裕があるのと水風呂に浸かりたくて4セット🙃

4セットしたからだろうか??
バスの検索間違えて30分ロビーで待たせていただきました🙏
本日もごちそうさまでした〜◎◎

伊良コーラ

このスパイシーなかんじがたまらない!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 11.2℃
39

よん

2024.09.29

3回目の訪問

サウナ飯

Stteam♡Twins 世界大会4位お祝い会🎊🎊
お鮭さんの報告お祝い会in北欧🌈

ダメ元で応募したのでまったく期待せずにいたら当選🥹🎊
2ヶ月連続北欧サ活🥹
第一サウナ室のRN前で蒸されることが出来
RN後のサ室でも蒸されることが出来
さらにお鮭さんのアウフまで受けれるなんて
今年の運を使い切ってないか心配😅

11時からでしたが絶対にフロントで渋滞すると思ったので11:45にイン💨
ただ11時に入ればRNした第一サウナ室も撮影できたし、全体写真もあったらしい😅
やってもうた🫠

浴場行ったらアウフ12時の回の列がずらっと🫣
アウフが終わってからRN後の第一サ室を堪能✨
アウフがあったので吸排気しているためか95〜100℃☺️
いつもの110℃もいいが、100℃でも十分に気持ちよく蒸される😶‍🌫️🌈

13時にお鮭さんアウフ🐟
まさかの女性優先で入室OKとのこと🫣
女性に優しい😂
ただ定員18メインなのに6名オーバー😂😂
はじめてビート板が斜めに置かれてるのを見ました👀
サ道のみんなの定位置にお邪魔しましたが下段の角にも席が笑
この席に着いてくれた方、とんでもない体勢でアウフ受けていて申し訳わけない🥲


ただいつぶりだろうかというお鮭さん🥹
下手したら2年ぶり😅
わたしのアウフとの初めての出会いとなるお鮭さん🙏
鮭鮭鮭!!って初めてでも盛り上がれたし、んもー楽しかったし熱かったし、ヒリヒリしたけど
大盛り上がりでヒリヒリなんかどーでもいいくらい楽しかった〜🤩

身体も気持ちも元気いっぱいになりすぎて
上野の空の下からすぐにととのい世界に行けた😇



普通に5セット堪能して
お祝い会のためレストランへ🍴🍜
世界大会の予選、本選の映像を見ながら
絶体絶命のトラブルを乗り越えての入賞、めちゃめちゃ仲悪かったのに数日間でとっても仲良くなった話たくさん伺いました🤝✨

4位入賞は素敵すぎるけど、確かに0.8点差はあと一歩すぎて悔しすぎるから来年の大会が今から楽しみ😍🥰

今年も来年もわくわくが止まらないです!!
ちなみにサ室の壁の岩を持って帰る気満々で向かいましたが
残り7つは大きすぎ、かつ重いので我に帰りました😅
絶対自宅最寄りあたりで、なんでこんな重いものを持って帰ってきたんだと後悔する姿をイメージ出来てしまったのでやめました🙏


お土産抽選会は靴下🧦かパンツ🩳を狙ってたのですが、
最後の最後に当たって竹取の湯のちけっと🎟️
大事に今年中に使わせていただきます😂

本日もたくさんたくさんごちそうさまでした〜◎◎

味噌ラーメン

いつも北欧カレーだったので今日は初めての味噌ラーメン🍜 野菜たっぷりヒタヒタで美味しすぎる!!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
45

よん

2024.09.28

24回目の訪問

サウナ飯

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

1ヶ月ぶりくらいでしょうか??
前回は真夏でとにかく水通し必須😎☀️

ここ1週間はやっと秋に片足突っ込んでくれたかつ、お天気もご機嫌ななめなので外気浴が最高すぎる。。

本日は午前中に6キロ走ってから蒸されに行きましたが、
熱湯炭酸泉→漢方で下茹でしてから一旦水通しして突撃💨

走ったせいなのかしたゆでせいか不明ですが、まあすぐに出る大玉汗🌈

筋肉疲労も流せてさっぱり✨
露天も太陽は顔を隠し、心地の良い風✨
外気浴最高だぜ

本日もごちそうさまでした〜◎◎

しゃぶ葉 ライズモール戸塚店

食べ放題

ひたすら肉と時々カレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
31

よん

2024.09.25

81回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

常連さんに「ひさびさ??」と聞かれたので10日か2週間ぶりですかね?と答えましたが
よく考えたら土曜日にお邪魔したので4日ぶりでした😂

サ室ではご一緒できませんでしたが今日はたくさんの常連さんに会えました😋🌈

喜びが溢れ、勢いでずっと欲しかったお亀さんtシャツを買ってしまった😇
カーキ、ピンクと悩んでいたのに、1番◯ラ◯◯ボールっぽいオレンジ🎃


本日もごちそうさまでした〜◎◎

伊良コーラ

スパイスがサウナ後にぐっとくる

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 9.9℃
37

よん

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

5年ぶりのディズニーランド🐭🏰🎢🎠
前回はコロナ前で同じハロウィンの時期でした🎃

違うのはととのいを知っているかどうか🧖‍♀️
そしてあまりディズニーがタイプではない旦那さんとの最初で最後かもしれないディズニー💁‍♀️

いろいろ連れ回した後に最後にわがままを言って連れ回し切りました🫣
舞浜駅からシャトルバスで10分🚌🚏
いってきましたよーっと
舞浜ユーラシアさん◎◎

多くのアウフグースマスターの皆さんをゲストで呼んでいるイメージ🤭
そしてケロサウナ🪵🪵
日帰り入浴で受付を済ませてインです!ロッカー多い😂
ロッカーと浴場が離れていたので、浴場入口の棚にバスタオルとポカリを用意🙆‍♀️
浴場も広いので一旦サウナや露天をチェックしました😅
浴場内マップがあるといいな🥹

#サウナ室
スチームサウナも豊富ですがメインのケロサウナへ😤
90℃ですが控えめなので下茹でがおすすめかもです!
(じっくりのんびりがお好みの場合は、直接インでも◎です)
入って右側の最上段が1番おすすめです!
なぜかというと天井が座面に対し、1番低いから🤣
わたしのような熱いの好きでせっかちなサウナーさんはぜひこちらに💁‍♀️

#水風呂
導線めちゃめちゃいいのですが、22℃はひさびさでした😂
酷暑だったらちょっと物足りないかもですが、ユーラシアさんはホテルもあるので、ビギナーさんにとってはよいセッティングかもですね🔰

#休憩
露天エリアさらっと心地の良い風があたり、気持ちよいのですが露天風呂に桶がなく、、
ととのい椅子やベンチを流せない😅
とりあえず、フェイスタオルを引いて休憩しました。

サ室前に外気浴スペースがあり、リクライニングが4つ🤝
ブラインドの隙間からの風がしっかり入り抜群にととのえます🌈✨
ただここもシャワーがないので流せない😅

流せないことだけは困った、、
掛水できるところに桶あるんですが、気持ちだけ、、ちょっとだけ遠いのよ🤣
ここだけはどうにかしたい気持ち🫣

さくっと2セットでしたがディズニーではしゃいだ分の疲れを洗い流して帰宅です😇
10年前は1日遊びきれたディズニーも半日ちょい+合間合間の休憩で楽しみきれた😎
ただ足がパンパンなのでこの距離とアクセスでさくっとととのえるのは最高😊
さくっとととのうで言うとちょっとお値段が厳しいが🤪


本日もごちそうさまでした〜◎◎

dancyu食堂

唐揚げ定食

ひさびさに鼻の穴全開でたいらげた

続きを読む

  • サウナ温度 37℃,60℃,80℃
  • 水風呂温度 22℃
40

よん

2024.09.21

80回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

祝㊗️80回目のお亀さん
祝㊗️誕生日迎えて1発目のお亀さん
祝㊗️サ活通算380回目

水風呂が11℃だけど体感8℃🌈
ギンギンだったー!!
この1年もお世話になります🤝🌈

本日もごちそうさまでした〜◎◎

地球の中華そば

中華そば塩煮干し

クレソンの香りで口も鼻もすっきりペロリ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.6℃
43

よん

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

🧖🏻‍♀️🎉🎂BIRTH DAY SAKATSU🎂🎉🧖🏻‍♀️
9月になると「誕生日だ!」と浮かれるのですが
前日には自分の誕生日を忘れます笑

前日お昼前に旦那さんから何食べたい?と言われてもなんのことやら😂歳を重なるのがそんなに嫌なのだろうか?笑

都内の焼肉としゃぶしゃぶのお店にしてくれたのでバースデーサ活を考える🧐
せっかくの都内なので新規開拓に務めることにした。
悩んだ結果偶然ぐーぜん予約してくれたお店と最寄り駅が同じこちらへ💁‍♀️

いってきましたよーっと
三ノ輪 改栄湯さん◎◎
サ道2023でナカちゃんさんが切ない気持ちになった舞台🥲💔

チケットを購入して攻め入ります😎⚔️サ道にちらっと出てきた施設なのでここまでだけで期待値高い🫣

とにかくキレイ🌈✨RNしてから4年たってるとか嘘☹️
超軟水のシャワーとお風呂。
無限トリートメントされてるみたい🧼🧼🛁
畳風マットを持っていざ!!

#サウナ室
定員6名だけど心配りが重要なサイズ感。
うお!まじか!って心の声が口から出そうになりましたが、、、、
2段目に失礼して腰をかけた瞬間に
「え。いいやないか」と完全に口から出た😂

ストーブの上に大鍋設置かつアロマたっぷりなのだろうか、、
もう湿度というかアロマに包まれた🤝
定期的にアロマ水をスタッフさんが補充してくれていました🙆‍♀️💛

温度、湿度、香り最高傑作🤝🌈

#水風呂
14℃で潜っていいとか最適解です。
深さもあり、軟水で、なんなの?最高なの??
導線も完璧。
サ室から出る→目の前のかけ湯でサウナマット洗い流す→掛け湯or目の前のシャワーで汗流す→ドボン
目の前1.5m範囲ですべて完結🤤

#休憩
実はサイト見て露天風呂があると思ったので外気浴に期待したんです。
小雨降ってきていたし。
しかし浴場入ると露天はなく、男性のみだと気づく、、、
絶望してたのですが、その絶望感は気付かぬうちにサ室で汗とともに洗い流されており
内気浴でしっかりちゃっかりととのってました🤤🌈

最後炭酸泉で茹で上げていたらお風呂常連の方々から「ここはサウナが熱すぎる」と共感を望まれたが「いえ!わたしはこれを期待して来て、そして期待を超えてくれた!!!」と熱弁しました🤩
(ほんとはこの熱さを求めて来ましたくらいのアピール)

焼肉しゃぶのお店のこともいろいろ教えてくださった常連さん。
あの勢いで今日誕生日であることを伝えたら炭酸泉でみなさまにお祝いしてもらえたのだろうか?😂

本日もごちそうさまでした〜◎◎

かがやき

焼肉しゃぶしゃぶ食べ飲み放題

1発目が大量で食べ放題にならないけど美味すぎる。常連さんゴリ押しなお肉🤤

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
39

よん

2024.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

オープンかつ男性施設のレディースデーについて調べていたら
2泊3日間のレディースデー㊗️
1日目はmax6時間待ち😂

朝イチ7時頃は待ちなし案内とXで流してくれていたのでお昼前に向かいますっ🙌
11時過ぎも待ちなしでお邪魔できたので行ってきました〜
泊まれちゃうサウナ屋さんの品川サウナさんっ◎◎

シューズロッカーと脱衣所のロッカーの連動についてスタッフさんが丁寧に案内してくださり入店🎊
浴室には500ペットとポーチが入るくらいのボックスが複数◎
著名人や歴史の偉人たちのお名前が振ってあります👨🏻‍🦰🧔‍♀️🧕👳‍♂️🕵️‍♂️カランが6つなので混み合ったらここで詰まります😅

#サウナ室
##空-kuu-
30人ちょっと入れるヴィヒタとほうじ茶のセルフロウリュのツインタワー❤️‍🔥❤️‍🔥
下段・中段・上段でそれぞれ楽しめる温度🤝🌈

##禅-zen-
半個室も楽しめるお茶ロウリュ🍵
クナイプシャワーは始め熱いので注意⚠️
右奥の個室は空いてるか空いてないか始め分からないので別席で待機するのもあり🙆‍♀️

#水風呂
マーメイドの18°で潜ってから浸かったままポカーンもあり🐣
シングルでキンっとガツンと冷やしてもよし!
ここから30°の不感でポカーンもありです😇🌈

マーメイドに入るための階段の一段一段が高くて滑りやすい床だったら怖かったけど、そこは安心🤝
ただやっぱり高いのでスネぶつけて擦り傷🫠
いつもはたんこぶ😑

#休憩
##Night on the planet
ととのってると五感が冴え渡るといいますが
視界がギンギンになるのが分かる笑
香りと空間で別世界に行ける🌏🌙🌔

##屋上露天
寝湯に美泡壺湯もありますが、休憩スペースにととのい椅子、インフィニティにベンチに御座🌾
休憩迷子にはならないかと🙆‍♀️
そしてなにかと感動したのはこの屋上に自販機が用意してありロッカーキーでイオンウォーター購入可能🤝💚🧡


kuuが気に入って5セットもしてしまったのでアウフ受けずに帰ろうと洗体してたらまさかの遥さん😍
上がる準備完了したけど、気付いたらサ室に入室していました😂💚

ゆいるを卒業され、一回も受けれずに、、、と悲しんでいたのですが、まさかこんなタイミングで受けれるとは😍
昨夜のお客さまが遥さんのアウフと言っていたので翌日は来れないだろうなんて思っていたのに🌈
ありがとうございます✨

最高に楽しめましたが退館時は30人外に並ばれていて申し訳なかったです🙇‍♀️

本日もごちそうさまでした〜◎

西安餃子 アトレ大井町店

濃厚ごま担々麺

第◯の汗が吹き出る🤪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 18.5℃,9.9℃,30℃
75

よん

2024.09.07

79回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

前回のサ活投稿で言っていたアメニティポーチは無事に見つかりました🫠
とにかくら小銭入れだけは忘れずにと荷物をまとめるがサ室に入るまで忘れ物がないかヒヤヒヤした🤣

外気浴も水風呂横と脱衣所で休憩しましたが、
結局はどこでも抜群にととのえる🧖‍♀️

でも暑い日は脱衣所で扇風機にお世話になるのがなにかとよき。

酷暑も戻ってきてしまったため9.9℃の水風呂がたまらない、、、
ありがとうございます🙌✨
最高だ、、、

本日もごちそうさまでした〜◎◎

中華そば うめや

貝の旨みの塩らーめん

貝の香りたっぷりのスープで第二のととのい、、、 焼豚ご飯もいただき大満足😶

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 9.9℃
43

よん

2024.09.05

78回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

前回も2週間ぶりだったのですが
今日も2週間ぶりになってしまったお亀さん🥹

持ち物をリビングに揃えてバッグインして向かったのですが
まず家をでて10メートルもせず
サウナバッグにつけてる黄金湯の缶バッチが落ちる。
ちなみに浴室に持っていくシャンプーセットのポーチが見当たらない、、、
前サ活のスカイスパに持っていった記憶はないのですが、忘れ物か??
仕方なく、お試し用のシャンプーなど持っていく😂

バスには無事に乗れましたが
お亀さんの正面で気付く😐
小銭ケースやらポイントカードが入った巾着袋の忘れ物😦
引き返してセブンイレブンに行き現金をおろしてタイムロス🫠

入館する前に両替をしてもらい、靴箱にサンダルしまってやっとイン🐾🐾🐾

2週間ぶりになってしまったことが悪かったのかな〜という不運の連続😐

でもでもお亀さんのサウナーさんたちとたくさん蒸されととのって幸せ気分で帰宅出来ました🙌✨

本日もごちそうさまでした〜◎◎

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 11℃
38

よん

2024.09.03

34回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

オランダ壮行会4days😇
かるまるでいつも遠くから見てたまなみんさんを受けにこちら!
スカイスパへ😘

サウナシアターのアウフはサウナの日以来🙌✨
塩で余計なものを排出し、1発ドライサウナで蒸され
サウナシアターへ🕺

まなみんさんの初アウフ🤭
長身のまなみんさんの舞はとっても綺麗だった😍
間近で見れてととのえて幸せすぎた!!
手先からタオル先まで見惚れる美しさ🔥

せっかく来たので
19時のスタッフさん熱波を受け、
サトシさんのサウナシアター受けて
ボンバーさんのゲリラ受けてしまいました😂


サトシさんが男性のお客さんに下ほど熱くしないよ〜なんでお話してたので甘く見てたら
ぐううううんとバッチバチに熱くしてくれながらテンションぶち上げで
笑いとテンションと熱をぶち上げてくれました🤣
サトシさんのアウフは全部吹き飛ばしてバッチバチにしてくれるのでらすきです😍

締めはボンバーさんのゲリラ💚
ボンバーさんもサトシさん、まなみんさんも受けていらしたので
省エネでやってくれました😋
むかしの恋愛の話で盛り上げてくれたボンバーさん!
最高😘
そして来る時に聞いてた1993年を流してくれてびっくり😅


アウフ4回も受けて全部垂れ流してきてしまった、、、
本日もごちそうさまでした〜◎◎

そして日本代表のみなさまファイティンです🤩

石焼きピビンパ+チェダーチーズ スープ付

石焼きはおこげが出来るからすき

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
49

よん

2024.08.28

1回目の訪問

地方へのサウナ旅なら何回かやりますが
都内では初めてのはしごサウナ🪜🧖‍♀️
上野の北欧からJRと京王線に揺られて向かいました🚃🚞💨

北野駅から10分とのことでしたが
そんなにかかってないように感じたのは
あと400m地点程ですでに大きな看板が見えてきます😋
ということで行ってきましたよーっと
毎日サウナ八王子さん〜◎◎

駐車場入り口から施設をぐるっとしてかわいい暖簾の入口があります💚

90分と120分と悩みましたがアウフグースを満足に受けたく2回受けれるように120分にしました🙆‍♀️

ロッカールームはカーテンで目隠しされていたので
水着に着替えてインです👙

スタンドタイプのシャワーで清め
休憩エリアを下見してからいざサウナは🧖‍♀️

#サウナ室
入った正面に鎮座した薪ストーブ🪵🔥
愛でたいで下見はしてたものの、思ったより広々🙌
薪が燃えてる火は下段のドア側でやっと見える🙏✨

セルフロウリュはヴィヒタとブラックフォレストのアロマ🌿🌳
ヴィヒタをびたびたにしてロウリュ失礼させていただきました😇

そして前橋本店から来てくれた女性スタッフさんとアベタイガーさんのアウフグース💚

御香のとりこです。
ただはしごのせいでアベタイガーさんのアウフは9セット目🫠
アツアツを浴びたかったですが途中退室🥹
いつかアツアツの頭巾ちゃんとヒャダさんが逃げ出したアツアツを浴びたい🥹

#水風呂
シングルの9℃と控えめ16℃で好みに合わせてですが、アウフでバチバチのときはシングルに限る😋
天井から落ちて来る水を脳天にぶち当てるのもたまらん!!

#休憩
内気浴は森林浴。
外気浴は森林浴。
たまらん。たまらな過ぎる。
本気で異世界に行ってととのいました🌳🌳🌳


毎日サウナ行きたくても群馬は遠いし、、、と思っていたときの八王子店オープン。
行く気満々だった昨年末。
やっぱり男性施設😂
ただこれは女性も入れちゃったら大変です🫠
川崎か横浜か鎌倉あたりに3号店出来ないだろうか😋
女性専用で🤭

大大大満足で帰り爆睡かと思いましたが
アドレナリン出過ぎてまだ一睡もしてません😂

本日もほんとにごちそうさまでした〜◎◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.6℃,16.6℃
50

よん

2024.08.28

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ついに!念願の!!!レディースデー🙂
と言っても1回とある講習でお邪魔させて頂いており、
そのときちゃっかりサ活投稿しているという😂

レディースデーはタイミングが良くとも運がなく、、、
上野駅から浅草口に向かう女性は全員北欧に向かうのでは???というアホな頭で向かいました〜

事前予約可能時間オンタイムで予約もして12時からイン!!
行ってきました!!!
サ道の聖地✨サウナ&カプセルホテル北欧さん〜◎◎
着たかったガウンをまとい、浴場フロアへ💚

新サウナははじめましてです🙏✨
トゴールで軽く下茹でして向かいます!

#サウナ室
このスペックをやっと体感出来ました🥹
112℃でセルフロウリュで体感温度爆上がり😇
1杯でしっかり蒸される。
ヒルナンデスを見ながら一気に発汗🫥

##低温多湿サウナ
90℃でも体感112℃越え😂
あっつー→うっそー!!って温度計見て心の中で叫びました🙃
ヒーリングミュージックでととのいまであと一歩というところまで無心になれます🫥

#水風呂
12℃くらい下がってるのではというキンキンだけど無理なく冷やせる⛄️
ただなかちゃんさんの水風呂入りすぎのシーンを思い出して無理せずこんなもんかな〜くらいで脱出🙏

#休憩
「上野の空の下でととのう」
レディースデーはいろいろ目隠しされるのかな〜と。
そうするとあの心地の良い風を感じられないのでは??とドギマギしてましたが、
無事に感じれました🥹✨
ビル風があんなに気持ちの良いことなんてあるのだろうか、、

今日は30℃と比較的に涼しいため、なんと心地の良い休憩なのだろうかと召されました😇✨


前回もカレーを頂いたのですが、やっぱりお店でしっかり頂きたいと
今日もカレー🙌😋🥄🍛
この後のことを考えてお酒は我慢してオロポ🥤

4セットもして大満足。
改装前に112℃の北欧のサウナスペックを体感出来てよかったー🥹✨

本日もごちそうさまでした〜◎◎

北欧特製カレー

これこれ!ゴロゴロのカレーよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,112℃
  • 水風呂温度 12℃
74

よん

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

今年になって新規開拓をちらちらと。
頭の中には直近オープンがいっぱいです😇
その中のひとつにお邪魔しました✨

住宅街へ入り、竹林?っと思った時にはこの裏にあるぞって直感が働きました😂
そしたら左手にはマンション、右手にはおおきな駐車場🐶

ということで行ってきました〜
喜楽里別邸〜◎◎

旅館のような外観😇💚
車で1時間以上かけて連れてきてくれたのでもはや小旅行の目的地の旅館です笑
入口にはスタッフさんが常時おり、お出迎え🙏✨
長い通路を抜けて浴室へ〜
温泉が入るのが秋らしいですが、効能度炭酸泉でも十分にご満足🙏✨

#サウナ室
入口から一つ下がった段含めて4段あり
30分毎のオートロウリュからの送風機🙆‍♀️
ただ極限の熱さではないので熱いの大好きな方からビギナーの方も楽しめる一室です🙌

#水風呂
10度でこの深さはたまらん🥹
それにぬるめの掛け湯が真横にあり、隣に熱湯の掛け湯があり、最高ではないか。
ビギナーの方向け、汗流すのはぬる湯が熱湯かシャワーを勧められるように案内したい😂

約5分のオートロウリュにより蒸されまくった身体は10℃で冷やしてもゆっくり浸かれる。
ラッコスタイル限定ですが。
足先はさすがに神経無くなりそうになる🥶

#休憩
ととのい椅子は全て露天スペース🙂
日光浴も気持ちい。
MOKUタオルはすぐに乾きそう😂
紫外線が気になる方も多いと思いますが日陰もあるのでご安心を😇


岩盤浴もとっても良さそう〜
(行ってないが😇)

スーパー銭湯とは思えない上品で最高な施設でした〜🥹✨
本日もごちそうさまでした〜◎◎

しおらーめん 進化 2nd

塩ラーメン

スープをスープジャーで持ち帰りたい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
11

よん

2024.08.21

77回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

もはや1ヶ月ぶりでは?
って思ったら2週間ぶりだった。
2週間が1ヶ月と感じていたらしい〜

サウナ3セットからの電気風呂からの水風呂で〆るのがすーき🐢💙

本日もごちそうさまでした〜◎◎

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
5

よん

2024.08.18

4回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

どこかに出かけるときはサウナチャンスが転がってくるかもと
最近はサウナハットとアメニティを持ち歩きます😇

そんな本日は帰りにハレタビでジャスミンを浴びにきました。
いつもの烏龍茶はミント烏龍茶🌿

バッチバチに熱くなり最高ですね。
夏は蒸されるのが早いので2時間は持て余しますね🥹
1時間とか1時間半プランがあったら最高である🫢

本日もごちそうさまでした〜◎◎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
19

よん

2024.08.17

23回目の訪問

サウナ飯

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

炭酸泉でぷかぷかしにこちらへ🙌✨

本日は2分熱湯の炭酸泉に浸かり
塩サウナで詰まった汚れを吸い出し
30分のオートロウリュで3段目にて吹き出させ
最後は上段で吐き出させてきました〜


塩のおかげで
ラーメン食べても化粧水のような汗。
夕方、5キロ走って歩いても化粧水のような汗😇


本日もごちそうさまでした〜◎◎

らーめん 森や。

山塩小僧

サウナのせいで汗だくすぎて恥ずかしがりながら美味しくいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
37