極楽湯 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
お初です。和光市駅からの送迎バスで来ました🚌普段はライバルの王様に通っていましたが【百聞は一見にしかず】という事でこちらに。靴ロッカーキーが精算キーになります。中は年季が入っている感じ。ニフティクーポンを使って安く紐付けしてもらって、有料アウフグースの予約もして2階の脱衣所へ。四角、縦長、2種のロッカーから自由選択。浴場前に冷水機あり。浴場に入って右手に掛け湯、立ちシャワー2つ🚿左手に荷物置き場とカランがあるので身体を洗って、奥の出入り口から露天の黒湯で下茹で。露天出入り口横にあるサウナ2つのバレル型サウナから突入。オートロウリュは無いがジュッと音はするのでカラカラでは無い。まぁメディテーション的サウナかな?🧘次に横の炎岩ロウリュサウナは遠赤外線ストーブとロウリュストーブのツインタワー。毎時15、45分のオートロウリュは最下段と最上段で雲泥の温度差があるので、どんどん上が空いたら上っていく感じ。最上段で耐えていたが、通路が無いので結構出にくい😓しかし、浴場に戻った所にある水風呂の水温が16.4℃設定なので気持ち良かった😊
3つ目のサウナは露天の奥にあり毎時00、30分がオートロウリュ。ここは2段だが上段と下段の温度差が大きいのと爆風が吹いてくるので上段はかなり熱くなる。で、汗を流して休憩は露天のデッキベッドで。建物の中にあるので雨が降っていても安心だが夏は熱がこもりやすいかも。で、13時の🌟諸星さんのアウフグースの時間が近くなり、店員さんが直前の予約アナウンスをして、諸星さんが「燃炎ロウリュサウナ」室のお客さんを追い出して準備をしてお互い2人が参加者から目を離している間に適当に常連参加者が中に入っていったのはマイナス。ちゃんと受付順に並ばせないといつかトラブル起きるよ💢という事で13時ちょっと過ぎにイベント開始。時間は10分程だが汗が滝のように流れてきて諸星さんの強弱を付けた風。タオル捌きの技術の高さと終盤の“爆熱落とし”は超絶熱気持ち良くて、今まで受けてきた熱波師さん達のアウフグースとはレベルが段違いと感じました🤩イベントが終わったらすぐに出て着替えて1階のお食事処でサウナバンドと交換でドリンク(アクリのみ)を氷キンキンジョッキで頂く🍺めちゃくちゃ旨かったのはキンキンのジョッキなのか、ととのっていたのかわかりませんが、きっとどっちもでしょう💣という事で14時発の送迎バスで帰途に着きました。330円で素晴らしい熱波とドリンクが味わえるので次回も狙って再訪したいと思います🧖
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら