塩屋天然温泉 ほの湯楽々園
温浴施設 - 広島県 広島市
温浴施設 - 広島県 広島市
今日は、岩盤浴とサウナに入るため午前11時にチェックイン
まず、2階の露天風呂に入り下茹で後、1セットだけサウナへ
12時からのロウリュウを目指してその後は、1階の岩盤浴エリアへ
午前中と少し雨模様なのでお客様は、少なめでロウリュウのお客様は、15人程度で3人の熱波隊が頑張っていました
サウナは、69度でそこからのロウリュウなので、程よいアチアチで心地よく汗をかけました(^o^)
今は、時短営業なので12時と4時の2回のロウリュウで、今日は、ライチ(12時)とベルガモット(4時)のアロマ水で、癒されました
4時のロウリュウ前からお客様が増えて岩盤浴エリアは、大学生らしき人達で一杯になってきたので…
ロウリュウ後は、また2階へ行き2セットのサウナと温泉を楽しみました (*^-^)
2階は、混雑してなかったので、岩盤浴が人気なんですね~
あっと言う間の6時間滞在でした(^-^;
サ飯もほの湯で初めていただきました
蕎麦と天ぷらのセット(1100円)
天ぷらも揚げたてで美味しかったです
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら