2021.05.09 登録
[ 東京都 ]
かなり久々に連チャンたかの湯
18時前入湯
18:00MLは96℃↑となかなか無い熱さ
風まででかなり削られ、風とともに敗走
久しぶりにがっつりやられた
まだらやけど
たまにはこういう日も欲しいね
その後は多少人も増えて温度も下がるが、
なかなか良い熱さだった
[ 東京都 ]
今週も来れた
新セッティングのNO爆風
ロウリュ早いのでNO爆風には凄い良いな
ちょうど90℃位で熱すぎず、まったり愉しめた
最後は水風呂5秒で帰り道で涼む
いい季節★
[ 東京都 ]
大井町のQBハウスで散髪して、
11時のアウフ受けてさっぱりしようと画策
しかしQBハウスが激混みで残念間に合わず
11:30前入湯、混雑はほどほど
空も禅もいい熱さ、水風呂もよく冷え
外気も寒くて壺湯がたまらん
ぬるめなのでほぼ使わなかった禅の小部屋
久しぶりに入ってみた
ゆったり長居すると結構良かった
新しいライトもいい感じ★
さて明日でもう12月か
年々早くなるな
[ 東京都 ]
なんだか色々バタバタしてたり、
タイミング合わなかったり
やっと来れた、何日ぶりだろか
気づいたら200回超えてたな…
久々来たら色々変わってた
椅子が当初のいい奴になってたり、
ボロボロだった棚がエレクターになってたり
MLの構成もかなり変わってた
2週間くらい前来た時にはロウリュのタイミングが早くなってたけど、今日は更にそこから風スタートがめちゃめちゃ遅くなってた
音楽スタートから4分くらいたってからの風スタート
今日はNO爆風の水曜だっけ?と思ってしまった
このセッティングはかなり良いのでは
ちゃんと上段まで埋まって、みんな愉しめてそう
ただ出来立て水蒸気じゃないから、熱さはややマイルド
まぁ過去との比較なので一般的には十分熱いです
18時前入湯
ミスチルDAYのせいかやや混み
温度は90℃ちょいとまずまず
60分ML3本 2スタンド
いい汗かけた★
[ 東京都 ]
17時ちょい前イン
まぁまぁ混んでた
17時アウフは5分前には満席
キムタクさん 懐メロ3曲 良いねぇ
外気は寒くて壺湯がキマる
チェアで足置きをひっくり返しての足湯もいい感じ
そして今回の休業中に設置された冷水機
めっちゃ冷えてた
サービスしすぎ、ドリンク売れないじゃんと思ったが、
ドリンクも原価ぽいから同じことか
至れり尽くせり
今日も良かった★
[ 東京都 ]
10:30入湯
まずは回数券をチャージ
サウナシュランキャンペーンでステッカーを頂く
混雑はほどほど
11時アウフは上田さん
ワンオペ大変そうでしたが、
ノーミュージックのいいアウフでした
1、2セットは満席も、3セット目は余裕ありで
休憩タイムあり
涼しいと壺湯が捗る★
[ 東京都 ]
18時前入湯
意外と人多い
NO爆風スタンド3セット
あんまり熱くなかったけど、
新しいタイミング なかなか良い
〆はあつ湯にして、帰り道涼しくていい感じ★
[ 東京都 ]
17時ちょい前入湯
今日は混んでた
17時アウフは7、8分前ですでに満席…
待ってもぬるそうなのでパスして禅に籠もる
こちらも石休めで温度はやや低め
じっくり長めに蒸しあげる
外気は寒くて壺湯がいい感じ
今日気になったのは
ヴィヒタで直接ストーブに水掛けてた人
それ葉っぱがストーンの中入っちゃうと後で燃えちゃうよ
ちょっとは考えよう、メンテ大変よ…
[ 東京都 ]
久しぶりにたかの湯来れた〜
18時ちょい前入湯
珍しくこんな時間でまずまず混んでた
18:00 11人 18:20 10人くらい 18:40は半分くらい
温度は90℃弱とマイルド
色々タイミングが変わっててびっくり
照明消えるタイミングが早くなってて、ギリギリで入ったら真っ暗で何も見えず…
以前はスタートから1分後位にロウリュ開始だったが、
スタートとほぼ同時にロウリュ
ロウリュからの風スタートも気持ち早いかな?
今日ぐらいの温度だと結構いい感じ
熱い時だとどうだろうかな
サクッとスタンド3セット
風が強くて帰りは寒かった
あつ湯で〆れば良かったな
[ 東京都 ]
散歩日和
14:30頃入湯
15時過ぎるとかなり混みだす
サ室待ちも発生
露天も混み混み
サウナ水風呂壺湯、サウナ水風呂炭酸泉など試す
悪くない
空が青くて高かった
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。