オアシスサウナ アスティル
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
#サウナイキタイ
#オアシスサウナアスティル
初訪問。
酔っ払って、関西に帰る夜行バスを逃してしまいたどり着いた新橋駅。
時計は23時。
サクッと、サウナイキタイアプリの現在地から近いサウナを検索すると…おっ、オアシスサウナアスティルが近い。
サ活も多くて期待できそう。
入館するが、飲酒をしていた為、この日はサウナには入らず睡眠。
翌朝は6時半に目覚めてまず、サウナへ。
身体を清めてサウナ室に入ると、真っ暗。
あれ?こんな暗いサウナあるのかな?と思っているとライトが点灯。
オートロウリュ中だけ室内が暗くなりライトがチカチカするイルミネーションイベントがあるようだ。
ちょっと意味が分からないけど笑
サウナの温度はガツンと来る熱さは無いが、オートロウリュの為に湿度はモリモリ。うん。悪くないな。
テレビが無いのも素晴らしい。
8分ほどで十分に温まったので水風呂へ。
水風呂の温度も体感16〜19℃ぐらいで自分好み。
そうそう。これぐらいの冷た過ぎない、ぬる過ぎない水風呂が良いんだよね。
1分ほどで水風呂を出て、ととのい椅子を探すが…デッキチェアもタイルの椅子も満席。みなさん疲れて寝ていらっしゃるようだ。
真ん中の大きな浴槽のヘリに座るが、落ち着かない笑
その後3セットほど回したけど、ととのいスペースは空くことがなかった。
サウナーが分かってる施設は結構無理矢理にでも空いてるスペースに椅子を置いてくれるけど、こちらの施設はそうではないようだ。残念。
うーん。サウナの為にまた来ることは無いかな?
一泊4,980円で500円分の館内飲食サービスがあったのは嬉しかった。
500mlのイオンウォーターが170円だったので3本飲みました。
また寝過ごしたらお世話になります(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら