Carat2

2022.10.26

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今月もこの日が来たか!

毎月の定例イベントとして楽しみにしている幾つかのうちの一つが最終水曜日の熱波道巣鴨サウナ道場。
今月は少し早くから時間が出来たから、近くの巣鴨湯に寄り道してから19時回に合わせて到着。

巣鴨湯から歩いただけで少し体が冷えた気がするから、軽く1セット。
時計を見るとあと少し余裕がありそうだから、スチームも軽めに1セット。
水風呂でしっかり冷やして、いざ待機列へ。

開始直前の案内でヒーター横下段の『いつもの席』に着座。
間もなくサウナ皇帝の降臨。
今日も大盛況で『これ、タオル振るスペース無いんじゃない?』ってくらいの状態。
それでもロウリュを投げながら続く口上に、気づいてみればサウナ室にはあつあつのロウリュが充満している。。。あつい。
数人の席替えで空気の対流が起きてロウリュが動きはじめる。。。あつい。
そしていよいよサウナの讃美歌を!
かなりの人数がサウナの花道を明日へ向かい、扉から抜けた分をさらに追加する井上師。。。あつい。
結局バケツいっはいのアロマ湯を全て使ってから、ようやくストームブレイカーの出番。
日頃の悲しみや苦しみや偽りの数々を引き裂く熱波を押し出され、火の鳥が舞う。。。あつい。
毎度ながらこの20分を過ごしたあとて入る水風呂って『水風呂ってこんなに気持ち良かったっけ?』ってくらい気持ちいい。

さぁ、パネッパで極まったら、、、コレも毎月の恒例行事の会場へ。

ゆたか食堂

美味しい色々

サンフラワーでパネッパしたあとはココ。何もかもが美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!