サウナ&カプセル サンフラワー
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
やってきました最終水曜日。
そう!熱波道巣鴨サウナ道場の開催日。
仕事を終わらせて、用事を済ませて、、、巣鴨に着いたのは18時半。
かなりギリギリだぞ、、急げ!
洗体は手早く、でも丁寧に。
ウォーミングアップしてる余裕は無さそうだから、即水通ししながら様子を伺っていると、、、まだ15分前なのにもう並ぶの?
慌てて列に着いて少しすると、すぐに列は浴室を一周!!
スタッフさんのマット交換が終わると巣鴨ギャングスタイルのためのタオルが配布される。
そして3分前に先頭よ紳士が入っていく。。。スレッガーさんかい?早い、早いよ!
入室した時点ではまだ下段に余裕があったから、ヒーター寄りの下段に着座。
巣鴨熱波道場では下段スタートがいいのよ。ヤレる顔して上段に行っちゃダメ、危険(笑
程なく皇帝閣下の降臨で熱波道サウナ道場が開幕する。
いつも通りの『説明責任』を果たしながら徐々にアロマ湯が100℃のサウナ室を作り出しているサウナヒーター『ジール』に投げられていく。
少しずつ天井付近に滞留したロウリュが降ってくる。。。あぁ、気持ちいい。
そう、まだこの時点では『気持ちいい』と思える余裕がある。
更に重ねられるロウリュはどんどん巨大に凶暴になっていく。
10分を待たずに明日への扉に向かう紳士たちに拍手を送り、空いた奥野(あつい)先に移る紳士に拍手。
この動きと扉よ開放で一気に流れ動くロウリュに、更に新たなロウリュを乗せていく皇帝閣下。
無計画にアロマ湯をかけて無計画にあつくするんじゃない、計算で『非日常』を作り上げていくうちに、また明日への扉が開く。
すると抜けた分のロウリュを乗せる。
いよいよサウナの讃美歌!
オーロラエクスキューション!!
これでまた明日への扉が、、、そして2度目の讃美歌からギャラクシアエクスプロージョン!!ライトニングプラズマ!!!
あぁ、あつい、、あつい、、あつい
熱波を切り裂くストームブレイカーが日頃の苦しみや哀しみを巣鴨駅のホームの向こう側まで吹き飛ばしてくれた時、開始から20分!!
効いた!効いた!!
普段より少し冷たい水風呂でしっかりクールダウンして、洗い場の椅子に腰を降ろす。
極まった!!!
上がりにスチームサウナで軽く蒸されたら、、、恒例のゆたか食堂へ巣鴨の経済を回しに行くぞ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら