Carat2

2022.04.02

6回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの湯処葛西。
はじめての週末葛西。
週末は混んでるらしいけど、、、ここに行くのがはじめてなサ友をアテンドしての到着。

やっぱ混んでるよね(笑
サウナ室は常時10人待ち。
それでも列の最後尾に着いて5分ちょっと待っていれば順番は来る。
最初は立て続けに2セット。
水風呂からすぐに待機列に並んで、待ってる時間が休憩タイム(笑
この2セットで待ち時間がなんとなく掴めたから、ここからしばらくはお湯を楽しむ。
当然ながら各浴槽とも混んではいるけど、そこは上手く切り抜けながらノンビリとお湯を満喫。

さて、正時10分前。。。そろそろだな。
待機列に並んで待つ事6分、サウナ室に入ると空いているのは奥の上段。これはラッキーと言わざるを得まい。
入室から4分を過ぎて、そのしっかりとした感触の熱に発汗を進める準備が整った頃、オートロウリュが発動。
ジワっも降りてきたあつい蒸気を含む熱気が頭、香り、胸と包んでいくと一気に体感温度が上がる。
気持ちいい!めちゃ気持ちいい!!
降りてきたあついロウリュが広がり落ち着くころに水風呂へ向かう。
この程々に冷たい水風呂が心から気持ちいい。
露天のラタンベッドに寝転ぶと、即昇天。

やはり総合力なんだなぁ。。。何処かが取り立てて秀でているようには思わないのに、明らかに総合点では抜群に高得点。
まさに総合力の大勝利だよね。

豚な生姜焼き定食

みんな大好き生姜焼き。当然美味い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!