2021.05.08 登録
[ 東京都 ]
引越し後初サ活
雨の中自転車で訪れました。サ室の温度も水風呂の温度もドストライクすぎてぶっとびました。
外にある塩サウナの蒸気が逃げないための工夫も素晴らしい。
風呂自体も数多く、値段以上の施設だと感じました。
残念なところとしてはロウリュが無い、電気風呂がない、シェービングクリームがないところなどで、それ以外は個人的に大満足です。
ホームサウナ、決定!!
歩いた距離 2.9km
男
男
男
[ 静岡県 ]
2年ぶりの笑福。
結論から言ってしまえば常連と思われる人がうるさすぎる。大声で話すのがとにかく気になった。(スタッフも注意しないのでなんだかな、、、という印象でした)耳栓が必須と言っても過言ではないと思う。
それ以外の点ではikiストーブということでホームサウナの蓬莱と同じストーブでしたが、サ室が広いため若干のキャパオーバー感が少し残念…!
ロウリュでなんとか体の芯までしっかり温まる感じでした。
外気浴は椅子も多く、インフィニティチェアも2脚ありよかったです。
静かに入りたい人は避けたほうがいい印象です。外気浴のしやすさは◎
男
男
[ 静岡県 ]
元旦に憧れの聖地へ!!
約30分待ちで、満を持して入った館内は薬草の匂いが漂っていました。
期待を胸にまずはフィンランドへ。心地のいい温度と湿度。いいサウナだなあと思い15分程過ごしました。
そして水風呂。今までの概念が変わりました。柔らかい肌触りで1回目であまみが出てほぼ整ってしまった。。
続いて待望の薬草サウナ。蒸気がすごい。温度自体は大したことない(61度ほど)のだが、蒸気のせいで汗がダラダラ出てくる。10分でサ室を後に、水風呂へ。気持ちよすぎる。今までに感じたことのない感覚。整ったというよりもキマった、といったほうが正しいだろう。
その後も2度薬草サウナを堪能して初のしきじは幕を閉じた。
また行こう。ここまでのサウナは初めてだった。
男
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
iki×ボナサームサウナ
久々の利用で行ってみたらサウナシステムが一新されていました。サウナの温度は89℃〜92℃ほどで、じっくりと汗が染み出して来ました。
塩サウナは温度が75℃ほどで、体に塩を揉みこみながら入りました。出たあとも肌がとてもすべすべです。
水風呂は水温が18℃ほどで高めなので、ゆっくり体を冷やせて入りやすく、気持ちいいです。
ドライサウナでアウフグースや温度高め設定、アロマロウリュなど多くのイベントがあるようなので次はイベントのときに行きたいと思います。
全体として、かなりサウナに力を入れている印象で気持ちよかったです。
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。