越のゆ 鯖江店
温浴施設 - 福井県 鯖江市
温浴施設 - 福井県 鯖江市
10月に父が急逝してから久しぶりのサウナ。
通夜葬儀やら遺産分割、税金や年金の手続き、口座の解約、車の名義変更、遺品の整理に忙殺されてると、あっという間に四十九日法要が迫ってその段取り。
いまだに父がいなくなったことが不思議で、「なぜ?」という感想が消えない。
亡くなる直前まで元気そうで、三日前に会った時も「またね」と言葉を交わした。また家族で遠出したいなと思っていた矢先だ。
ようやく秋らしく涼しくなったと思っていた10月から、凍てつく北風が身に染みる11月下旬になってしまった。
実家で1人で郵便物の整理をしていて、ふと、ずっとサウナに入ってないことを思い出した。
あんなにサ活が日課だったのに、完全に忘れていた。
あまりに自分の心の大事な部分が消えてポッカリ穴があいてしまったものだから、意識がその穴を眺めることにしか行かなかったようだ。
軽く1セットながして、外気浴しながらぼんやり考えた。
父と越のゆ鯖江店に最後に来たのは2年前だったと思う。子供時代以来の親子での入浴だった。あと何回かはいっしょにまた風呂入れるかなーなどと思っていたが、永遠にその機会が訪れることはなくなった。
あの時あーしてたらなど考えてしまうが、結果が変わることはない。多分この変な感覚でしばらく過ごすことになるだろう。
4歳の甥っ子は祖父がいなくなり二度と会えないことに徐々に気づき始めているようだ。おじいちゃん子だったので、辛いだろうが、こればかりはどうしようもない。
実家に帰って、その帰りに越のゆ鯖江店でサ活するのが一時期のルーチンだった。あの頃の俺は今をまるで想像できなかった。
同じ場所のはずなのに見え方が変わる、変な感じだ。
ゆっくりと受け入れていこうと思う。
久しぶりのサウナはやはり気持ちよかった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら