2021.05.06 登録

  • サウナ歴 5年 4ヶ月
  • ホーム 立山鉱泉
  • 好きなサウナ (順不同)桜庵、より道の湯、スパ・アルプス、サウナタロトヤマ、ふじやま温泉、オアシス御殿場、大垣サウナ、スカイスパ、サウナイーグル、しきじ、森乃彩、文化浴泉、蓬莱の湯、草加健康センター、厚木健康センター、K&Hグループ、ドーミーイン、自前のモルジュ
  • プロフィール ◎サウナハット:オーバーライド緑ゆずポン酢ワッペン+グラウジーズキーホルダー🏀
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆずぽんず

2025.01.26

1回目の訪問

白岩の湯

[ 富山県 ]

本日2軒目
お初に訪問

銭湯価格にしては浴槽の種類が多くて
嬉しい😆
つよつよジェットも助かる🙏

サウナはそんなに熱くないけど、
水風呂も19℃でまろやかな水なため
バランス取れてる👍

外気浴もバッチリ椅子3脚!
サウナの座面がスタイロフォームは斬新🤣
あ、今更ながらX始めました
(登録は2021年)

続きを読む
37

ゆずぽんず

2025.01.26

22回目の訪問

サ禅に参加してみる🧘
眠い目を擦りながら7時前にIN

荷物をロッカーに入れたら2Fへ移動
すでに沢山の人がいて満員御礼
最勝寺の和尚さんから禅の心得を学ぶ📒
足の組み方は両足ついてどっしり、
頭の中は空っぽにしなくて良くて、
思考を横に置く感じ、目は半眼
呼吸は意識する事なく自然に。
実際に壁の方を向いて座禅🧘
体感すごーく長く感じるも7分
何もしないって難しい

ドライサウナへ移動して、
習った座禅を組む🧘
タロはいつもTVがついているけど、
今日は座禅用に一周12分の音のない映像が流れる📺️
いつもより五感が研ぎ澄まされているのか、
自分の汗が流れる感触を強く感じる🤩

水風呂後、椅子に座って休憩をすると
周りの雑音が遠くなって意識も遠いところに…
(朝早くて眠かった可能性)

2週連続東京出張でストレスがかかってたのか、
顎関節症が出ていたが解消🙆
こういうメディテーション系のイベント、
サウナ好きかも😻(意識は高くない)

続きを読む
36

ゆずぽんず

2025.01.25

5回目の訪問

9:57にIN😽
ギリギリ朝風呂価格🙆

サウナはサクッと3セット
人も多くなく、好きなところに座れる🧘
水風呂に光が反射して綺麗🏊
朝に来ると爽やかな気持ちになれる🧖

腰が痛くなりそうな雰囲気だったので、
電気とジェットをしに来た😹
いつも思うけど電気風呂って
スマートウォッチ着けてても
大丈夫なのだろうか?🤔🤔

ちなみに帰ってから、
TVerで見忘れてたマツコの知らない世界、
電気風呂の世界を観た😎

続きを読む
42

ゆずぽんず

2025.01.23

3回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

遅い時間なのにまさかの朝日湯満車🚗
高原鉱泉に切り替える🙆

サウナ1段側なのでお風呂メイン
露天はヒマラヤ岩塩で温まる🧖
サウナは12分⇒外気浴⇒ジェット⇒水風呂
ライオン水ゴクゴク🦁
本日は以上

帰宅し謎の飲み物を飲む

続きを読む
45

ゆずぽんず

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

出張の夜、日付が変わる頃
ホテルを抜け出して
こっそりサ活🤸(今朝上司には報告済み)

シティなサウナなので脱衣所から休憩場所を横目に階段を降りて大浴場へ
裸で行っていいのか不安な距離🤣

シンプルな浴室に2つのサウナ2つの水風呂
休憩場所もバッチリ確保されている🙆

サウナはどちらも熱々🔥
ニアミスでスタッフロウリュがあったようで、残り蒸気を堪能🧖
セルフロウリュはストーブに負担をかけない15分間隔

水風呂もキンキンに冷えているかと思えば、もう一方は出張疲れの身体に優しい水温🏊
ホテルの狭いユニットバスでは味わえない満足感🙆

続きを読む
45

ゆずぽんず

2025.01.19

9回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サ友やまちゃんに貰った無料券を
ありがたく使ってIN🤸

前回来たときは熱波が減っている事を知らず、今回は17時に合わせ入る事ができた🙆(だいぶ行ってない事がバレますねぇ)

チューリップテレビの記事で見た、
石井団長の熱波を初体験!
立ちも出る程の人気ぶり

出だしから常連さん以外を置いてけぼりにするも、常連さんの合いの手により場も温まる😹
アロマはアルプスの天然水(無香料)
応援するついでに撹拌、
撹拌するついでに応援?
とにかく色んな意味で熱い熱波🔥
助手のフジイくん?は対象的に大人しくて良いギャップ🤣
受付にいる石井さんもギャップ🤣🤣

アルプスの天然水をゴクゴクして満足😋

続きを読む
27

ゆずぽんず

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

バスケはオールスターのため
バイウィーク(試合がない週)🏀

たまには少し遠出をして、上越へ🚗
カレーを食べて汗を沢山かいた後は、
さらに汗をかくべくサウナへGO!

ちなみにかなり汗っかきなので
サウナ後にカレー等を食べると
もう一度お風呂へ入らないといけないので、
サウナ後のサ飯として辛いものや熱々は❌️

上越のサウナでサ活が多い七福の湯
まずは定番を攻める😎
岩盤浴ロウリュに合わせてIN🤸
残念ながら入った回は扇ぎはなかったけど、
霧幻狼龍ということでミスト状のナノ水を
ストーンにかけていく、
あたりは熱々の霧に包まれた🧖
新感覚のロウリュ、いや狼龍だった。
段々降りてくる霧が幻想的で、
時間も中々長く、結構熱かった🔥

大浴場サウナでもロウリュを受ける🧘
10分前には満員御礼だったので、
下段の方でロウリュまで耐える😹
水掛け、団扇は一周で終わりと時短ロウリュだったが、しっかりと熱かった🙆
むしろ10分待っているので、短時間で助かった🤣
それにしても毎時でマット交換していたのが凄かった
スタッフさんお疲れ様です🙇

水風呂も広めで冷たいし、
首腰用の電気風呂があるし、
壷湯が多いし、寝湯あるし、
総合力の高い施設でした😆

七つ森

3種盛りカレー(クミンライス大盛)

味も種類も量も大満足!

続きを読む
14

ゆずぽんず

2025.01.16

21回目の訪問

朝6時オープンと同時で3番目!

楽しみです!

⇒続き
18時に仕事を終わらせ、
猫たちにご飯をあげて急いでタロへ🏃

19:30の回
2番のぼたもちさんにご挨拶😽
有名な人のアウフグースはあまり受けた事がないけど、熱子さんの華麗な舞は素人でも分かる、流石の世界レベルに拍手喝采👏
ショーとして、魅せる事はもちろん、気持ちのよい風が1人1人にバッチリ来るので発汗が半端ない😹
アウフグースが終わった後は待ちに待ったタロの水風呂🏊
豊富な水量で何人入っても水の良さが変わらない🙆広いので混雑もなし!

その後はこーじさんにご紹介頂き、サウイキで見たことのある色んな方にご挨拶🙏
帰り際、熱子さんがいらっしゃったので妻と一緒に写真を撮って頂きました📷️
ツアー最終日でお疲れのところありがとうございました🙇

続きを読む
58

ゆずぽんず

2025.01.13

1回目の訪問

千代野温泉

[ 石川県 ]

初千代野温泉♨
オススメされてやっと来れた😽

まずはモール泉から。
おつかりさまもそうだけど、
低料金で温泉に入れるのは贅沢🥺

サウナ102℃
水風呂15℃
サウナ別料金だから本当に入りたい人だけ
サウナに入ってる感じで人が少ない🙆

熱々なサウナにサウナハットを使用するか迷うも、常連さんに合わせて無しで入ってみる
地元の銭湯系はその場に溶け込みたくて何となくサウナハットを使わない事が多い🎩

水風呂は15℃でキンキン🧊
サウナ温度ともバランスが取れている
サウナからの距離も近く導線が良い
サウナ出たところにある蛇口からの水も美味しい😋
皆さんがゴクゴクされる意味が分かる

あと何気に良かったのがシャワー🚿
銭湯の固定式シャワーは温度が熱い、水圧弱い、高さが低いところが多い。
結局全身シャワーを別で浴びに行く事になる。
しかし千代野温泉の固定式シャワーは全てクリア🙆

番台のおばちゃん、常連さん同士の雰囲気も良さそうで、近くにあれば是非ホームにしたいサウナ😻

続きを読む
41

ゆずぽんず

2025.01.12

1回目の訪問

いなり鉱泉

[ 富山県 ]

コロナ禍以来の左側👈️
コロナの時はサウナ休止中だったので、
左側のサウナは初めて😽
カルストーンサウナは優しい温度🌡️
あつ湯は42℃🔥
水風呂は16℃💧
露天でまったり🧘

サウナ後は妻秘伝の餃子と赤星🍺
包めないので食べる専門😻

続きを読む
43

ゆずぽんず

2025.01.11

5回目の訪問

立山鉱泉

[ 富山県 ]

今年初サ活🎉
サウナ自体は年明けて4回ほど行ってる😅
今年はもう少しサ活書ければと思います!

昨年の夏に引っ越して
ホームサウナとなっている立山鉱泉♨
以前よりサウナへ行くの頻度が落ちているが、ここは回数券買ってる🙆

今日も今日とて熱々スチームサウナ🔥
人が入れ替わる丁度良いタイミングで、
浴室は貸し切り😻
サウナは人の出入りがなく熱々!
背中に落ちてくる水滴も熱くてビクッとする😹
水風呂も満タン!
掛け流しされ綺麗になってて気持ち良い!

今日は土曜の牛乳の日🐮
風呂上がりに番台のおばちゃんと話しながらゴクゴク😽
お腹は壊さなかった!

明日晴れたら富山に来てから
初のテントサウナしようかなと計画中😎

続きを読む
40

ゆずぽんず

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

使ってなかった折りたたみ自転車を某フリマサイトに出したら売れたので、引き渡しに小矢部へ🚲️

無事受け渡しも終わり、ひかりランド小矢部と迷った結果、月曜日がサウナの日らしい風の森へ🌲

来たのは2回目かな?
最近は街の銭湯ばかりだったのでスーパー銭湯を存分に楽しむ😻

銭湯にもそこそこあるけど、スーパー銭湯で好きなのはジェットバス!
密かにジェットバス比較してます😎

風の森はジェットバスが結構強い◎
強さ★4(5段階中)
局所的なジェット
強いのに泡が全く立たないので顔にお湯が飛ばず色んな場所をほぐせる!
最新式ジェット?
超音波の音が耳にキーンとする😅

サウナ
サウナの日で95℃との事だが…
温度計は82℃くらい🥺
00分のオートロウリュも無し
ガラスがデカくて景色が良いけど、これが温度下がる原因?
温度は高くないが湿度は高めで汗は出る

水風呂
サウナの日で17.5℃との事だが…
19℃くらい?🌡️(温度計るの忘れた)
結構ずっと入る事が出来る温度
水風呂自体は広いけどみんな長く入るので結構混雑😅
滝シャワーが気持ち良い🚿

外気浴はアディロンダック系椅子が沢山あって困らない🙆
そして中々空かないけど、壺湯炭酸泉!!
ただの壺湯ではなく、深さが浅くて手足を出して入ってもお尻がちゃんと着く安心感🛀
寝れるやつ😪

全体的にぬるめの湯温って言うのもあるけど、スーパー銭湯は時間がいくらあっても足りませんね!!

麺屋虎珀 小矢部店

特製濃厚とりそば醤油

富山では貴重な鶏白湯

続きを読む
44

ゆずぽんず

2024.11.03

2回目の訪問

昼から飲みながらグラウジーズを応援🏀
アウェーで2連勝したけど、ヘッドコーチは退場になるわ、怪我などで出れる選手少ないわ不安要素多い😅
次はホームで飲みながら応援だ😻

昼から飲んでしまったので徒歩で行けるサウナ🔥
アパステイへ🏃

サウナも熱々の90度オーバー🌡️
水風呂15度以下🌡️
最近あまりサウナへ行けてないので熱耐性が弱くなった気がする🥺
サウナ6分、8分、8分
水風呂は一人用だからゆっくり入れる🙆

三連休の中日だけど人が全然いない😽
無料のあんま王もすぐ座れた!
人少なすぎて大丈夫かと思うくらい🤣
観光客は増えてるはずだけど、駅から遠いからかな?

さて帰って飲み直し🍺

続きを読む
48

ゆずぽんず

2024.09.16

4回目の訪問

立山鉱泉

[ 富山県 ]

本日は新生富山グラウジーズの公開練習を観てきました🏀
ヘッドコーチが熱くて今年は楽しくなりそうな雰囲気😎
ユニフォームも購入👕

最近走ってます!
銭湯ランがお気に入り😻
本日は立山鉱泉から富山駅まで
往復4km走ってからIN🤸
敬老の日(70歳以上無料)で人は多めだけど、立山鉱泉のサウナは比較的空いてる🙆
ふくらはぎをモミモミしながら入浴、
そしてサウナで更に汗を出す🧖
しっかり水風呂でアイシング🧊

続きを読む
42

ゆずぽんず

2024.09.15

5回目の訪問

たから湯

[ 富山県 ]

お盆は実家へ帰らなかったので
時期を外して墓参り行ってきた🙏
途中土砂降りになったり、親戚の地域のお祭りに遊びに行ったりした🙆
お祭りで缶ビール100円だったので
何本かお持ち帰りに成功👍笑

しっかし汗いっぱいかいたので、
たから湯IN🤸
安定のサウナの熱さと水風呂の冷たさ😻
富山でも土砂降りの雨の後、
少し涼しくなった外気浴はいいですね🧘

続きを読む
21

ゆずぽんず

2024.08.18

3回目の訪問

立山鉱泉

[ 富山県 ]

前回、回数券を買ったので
今回から回数券IN🤸

今日は珍しくサウナが人気🙆
やっと皆もここのサウナの良さに
気づいたか😽(嬉しい)
人が多くても立山鉱泉のサウナは
熱帯雨林🏝️
静岡のし◯じを彷彿とさせる🔥🔥
3分足らずで心拍数150⤴⤴⤴
グッと堪えるも4分で限界🤣
水風呂はもうちょっと冷たいほうがいいけど、水質はバッチリ🙆
カランの水は冷え冷えなので、追い水被りもオススメ😻
銭湯だけどウォーターサーバーもあるのが嬉しい👍

入浴後、久しぶりに体重を計ったらお盆太りしてる😱
ちょっとずつ走ることを決意🏃🏃

続きを読む
51

ゆずぽんず

2024.07.30

20回目の訪問

お久しぶりのタロ
引っ越しして近くなったタロ
ホームサウナに返り咲くか!?
要検討🏠

外が暑くなってもここの水風呂は
冷たくて最高に気持ちいい🏊
ナノ水になったと言う事だが体感分からず

今は不定期で熱波あるのかな?
LINE登録したので要チェックや🏀
オリンピックバスケ見たいけど
0時15分から…
タロのサウナに入った後では眠くてムリ…

続きを読む
50

ゆずぽんず

2024.07.21

4回目の訪問

たから湯

[ 富山県 ]

お久しぶりのたから湯

東京だと1,000円超えの内容の
サウナ🔥と水風呂🏊
+100円で入れます🙆🙆

いつも思うけど、サウナ入る人用タオルや別途サウナバンド、サウナ鍵など無いけど、見分けなくて良いのかな?
サウナに入っている人は+100円払ってるはずという性善説サウナ経営

続きを読む
30

ゆずぽんず

2024.07.20

2回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

回数券使い切りIN🤸

サウナ熱い
TVの内容も熱い
(プロジェクトXなでしこJAPANの軌跡)
水風呂冷たい
水美味しい
人少なめ

家遠くなったので回数券追加購入はせず…

続きを読む
18

ゆずぽんず

2024.07.19

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

出張が意外と早く解散となり
東京駅をウロウロ🤸
ビールと迷うもヘルメットなど被り
汗だくだったので銭湯に入って
さっぱりすることに😻

妻が過去、水温計を忘れた湊湯へ!
自分は初訪問🤸

向かって右側
コンフォートだったかな?

手ぶら民には嬉しいシャンプー、ボディソープ完備!
サウナはTVもありゆっくり入れる感じ
熱すぎず温すぎず
水風呂もバイブラで丁度良い塩梅🏊
非常にバランスが良い
あまみこそでないが心臓の鼓動が感じられる😽

お風呂も種類豊富🙆
あつ湯はそこまで熱くないけど、
交互浴は可能なレベル

東京駅付近はあまりサウナがないので
一駅移動し、湊湯
アリなんじゃないでしょうか😎

ビールは東京駅に戻り頂きました🍺

続きを読む
42