湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
サウナ:15分×2 10分×2
水風呂:2分 1分 2分 3分
休憩:10分×2 15分 10分
合計:4セット
[マイルーティン]
▪️感想
本日は『丸駒温泉旅館』へ
1週間振りの利用
8/20 11:30
TVh『けいナビ』
湖畔の秘湯『丸駒温泉』特集
今後、更なる飛躍が期待させられた
明日は天候も良く、混み合う事必至だろう
▪️受付
料金:日帰り入浴回数券
利用:13:30-16:45
▪️大浴場
久し振りに空いている
それもその筈、この雨だ、景観は期待出来ないだろう
しかし私にとっては減点ではなく、自然本来の姿を味わえる、謂わばご褒美として捉えている
希少『オレンジシャンプーシリーズ』使用、シャワー使用者が少ない為か、今までにない水圧で捗った
展望露天風呂で湯通し
体感40℃程の温湯でじっくりと…
辺り一面に靄がかかり、唯一見えるものは目の前の支笏湖のみ、天を仰ぐも白の世界が広がる
ここまで濃い靄に出逢える事もなかなかないのではないだろうか…幻想的な空間に暫く見入っていた
思いがけない長湯に足下がふらつく
一度、支笏湖水風呂に浸かりクールダウン
支笏湖補水時に感じていた『冷』感を体感した🧊
いざサウナ!
▪️サウナ
人数:1-5名(全セット上段)
大判サウナマット枚数減(5→4枚)
▪️水風呂
雨が降り続き肌寒い
日光を浴びていない支笏湖
体感18℃程で水質の良さを味わう
自然の恵みを享受出来る素晴らしき旅館
▪️休憩
1セット目→展望露天風呂足湯
2セット目→展望露天ウッドチェア
3セット目→天然露天風呂
4セット目→低温風呂
▪️外気浴
雨/風無/外気温:19℃
展望露天
靄の動向を楽しむ
薄れてきたかと思えば、再度発生していたという事が続いた
出来る事ならば定点観測をしてみたい、そう思わせられる程に興味を惹かれた
天然露天(水位約105cm)
公式Twitterに記載の通り
『立ちととのい』を成す、岩に肘を預けのんびりと過ごした
目の前にはメタリックグリーンに輝くコガネムシ、湯面上にはアメンボがスイスイと気持ち良さそうだ
『天然露天風呂』だからの一言で方が付くwww
スリッパを返却する際に除菌作業中の女性が手を止め『有り難う御座いました、又いらっしゃって下さい』と嬉しい御言葉を下さった🙌
男
民事再生法申請から一年が経過しましたが、素人目でも分かる程の復活を果たしております🙌女性側の水風呂形状に変化を感じたのですが気の所為でしょうか…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら