洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
サウナ:10分×3 15分×2 10分
水風呂:1分 2分 1.5分 2分 1分 2分
瀑布:0.5分 - - - 1分 1分
休憩:10分×6
合計:6セット
[TTNEDAY!ポイント3倍!]
▪️感想
本日は『洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス』へ
約半年振りの利用
盆休み初日
先ずは先祖へ近況報告をする
天候も良く考える事は皆同じようだ
故人を中心に家族が集まり、老若男女を問わず墓の前で手を合わせる
その姿は何と表現すれば正しいのかは分からないが私には美しく見えた🙏
無事心を浄める事が出来た、順番が逆にはなってしまったが、次は身を浄める番だ…
▪️受付
料金:¥1100→800
利用:13:45-17:30
▪️大浴場
男性はB1F『月の湯』
シャンプーバー『ジュレーム フルボス』
レモンウォーターサーバーが2台に増設され、滞在中は濃くて冷たいレモンウォーターを補水する事が可能だ、感謝!!
脱衣場の使用率に対して、比較的空いている印象を受けたが、直ぐに現実を突きつけられた
露天エリアに無数の人集りを発見、俗に言う『ととのい難民』とやらが発生しているようだ
状況は把握した
兎にも角にも先ずは洗体だ
数分後には柑橘系の爽やかな香りに包みこまれ、身も心もリフレッシュ🍋
偶然なのか必然なのか
塩泉との強縁を感じる日々
知らぬ間に塩泉を求めていたのか、はたまた単なる地域性によるものなのか
そういった事を考えながら新露天風呂に浸かっていた…
いざサウナ!
▪️サウナ
人数:3-10名(上段or一人席)
入室人数制限:8名(ラミネート更新)
ヒーリングミュージックに耳を傾ける🎼
何故か宇宙を感じる事が出来る不思議な曲調…
このヒーリングミュージックを聴く為に蒸されていると言っても過言ではない
オートロウリュ時の散水量減も悲しいが、それ以上にオートウォーリュの稼動状況に疑問を感じた
例の如く上段頭上ヒット者続出、散水設備が歪んでおり、これ迄に私を含めた多数の方々が痛い目にあってきたという事を物語る
▪️水風呂
洞爺湖強冷水風呂(実測13℃)
久し振りに短時間で末端が痺れる
洞爺湖の深い場所からくみ上げられている為、夏季期間であっても大きく揺らぐ事はないようだ
天井からのオート瀑布のタイミングを見図らい、新露天風呂→水風呂→瀑布→水風呂等探求心も忘れない
▪️休憩
1セット目→露天ウッドベンチ
2・6セット目→露天岩風呂
3・4・5セット目→新露天風呂足湯
▪️外気浴
曇/無風/外気温:25℃
男
初めまして。いつも楽しくサ活拝見させて頂いております。お時間拝見するに恐らくご一緒させて頂いていたのでないかと。TTNEDAYというのがあるんですね。初めて知りました!
初めましてトンキューで御座います🙇有り難い御言葉恐縮です💦『TTNEDAY』をはじめとしたイベントが目白押しとなっております、詳しくは公式HPを御参照下さい〰️持参サウナマット使用となると『アサヒサウナ』製のものを使用されてましたか?再び偶然出来る事を楽しみにしております👋
涼しげなサウナマットが印象に残っております😏残念ながらサウナハット未着用です…強いて言うならばサウナ室最奥の一人席を好み蒸されておりました〰️
『銀座サウナ』には一度伺った事が御座いますが、濃厚アロマ香るほの暗いサウナ、脳天直撃酒樽水風呂が印象に残っております💫今は熱波サービスも行われているようですよね〰️その際は宜しくお願い致します!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら