湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
サウナ:10分 15分×2 10分
水風呂:3分×4
休憩:15分×2 10分×2
合計:4セット
[丸駒リベンジャーズ]
感想:
本日は『丸駒温泉旅館』へ
1週間振りの利用
早速受付
料金:日帰り入浴回数券
利用:13:00-16:30
実は昨日も当旅館へ向かう為、車を走らせていたのだが、第六感的なものなのか何か『ざわ…ざわ…』するものを感じていた
先日、財布内の整理をした事が頭をよぎり、苫小牧中央IC付近で財布内を確認し、ただちに解決する事が出来た
恥ずかしながら自宅に『日帰り入浴回数券』を忘れてしまっていたのだ…天候も良くない為、出直そう
そのような巡り合わせがあっての、本日の快晴はとても嬉しかったのだ
ツアー御一行様はランチ後の散策中
御高齢夫婦の方々と一緒に写真を写す
手を繋ぎあう姿を見て幸福感に包まれた
大浴場
過去1番の混雑度に驚嘆
貴重品ロッカー全数使用中
先に脱衣を済ませ支笏湖補水
無事貴重品ロッカーを獲得した
例のごとく洗い場満席
幸運にも『オレンジシャンプーシリーズ』席が空く
見ず知らずの方であったが、思わず手を挙げ挨拶してしまう🙋
展望露天風呂に浸かり眺望を楽しむ
久方振りの晴天に恵まれ支笏湖が嬉しそうに煌めく
いざサウナ!
サウナ
人数:1-5名(全セット上段)
室内全員サウナハット着用という違和感を成す(3名)
水風呂
展望露天風呂で汗を流し
展望露天風呂に一瞬浸かる
水風呂入水迄の一連のながれ
温冷交代浴での利用も多く、2人横並びで浸かる事が必須、したがって性格や趣向等が垣間見える
この気温だ皆が良質の水風呂を求めている
それは人間だけではなく虫も同様だという事、良くも悪くも支笏湖水に浸かっているという事実がそこにある
休憩
1・2セット目⇒展望露天ウッドチェア
3セット目⇒天然露天風呂
4セット目⇒展望露天風呂
外気浴
晴/微風/外気温:28℃
展望露天ウッドチェア
北海道の短い夏を『秘湯丸駒』で迎えられて良かった
気温が高く蒸し暑い、外気浴というよりも日光浴とでもいうべきか
オレンジシャンプーの香りに誘惑された『アブ』が纏わりつき翻弄される🪰
時間の経過と共にアブが近寄って来なくなる事に気付くも時すでに遅し、痛みに気付くとアブに咬まれていた、という事を5回程繰り返す…私何か悪い事でもしました?
しかし、優しく癒してくれる虫もいる、天然露天風呂に着くやいなや『カラスアゲハ』2頭が舞い踊り出迎えてくれた、仲良く追いかけっこをしているようであった…😌
男
裁きを下す立場の閻魔さんからするとアブは地獄行き、カラスアゲハは天国行きですかね! 先月は宿泊で一度しか利用できませんでしたが、夜の秘湯にはクワガタがいました! そして丸駒の日帰り回数券も実質土日の利用限定になるので計画的に消費するのが難しいことが判明w
ありがトントゥです!私は慈悲深き閻魔『北海道ホテル/壁三面ウォーリュ』の裁きを下しますwww夜の秘湯では簡単に味わう事の出来ない野趣感が堪能出来そうです😁実は『丸駒温泉』の日帰り入浴回数券に加えて『十勝エアポートスパ そら』の回数券を買足しました🙋
それはまさに鬼ロウリュですね😇 『十勝エアポートスパ そら』!? 調べたら期間限定で回数券ぶっ壊れ価格で有効期限10年とは…衝動買いしてしまいそうですw お盆休みの無計画🈂旅のイキタイリストに追加しました!情報ありがとうございます👍
価格破壊ですよね!そうなのです『有効期限10年』というパワーワードに惹かれてしまい5冊購入致しました✌️未だ訪問計画は立たないまま…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら