閻魔

2022.04.10

30回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 15分×3
水風呂:1分×2 6分 2分
休憩:15分 10分×2 20分
計:4セット

感想:
本日は『なごみの湯』へ

約1週間振りにIN

利用:14:15-17:30
早速受付
割引券使用(780円⇒680円)
AIお掃除ロボット稼働初確認

大浴場へ
休日並の混み具合
先ずは洗体を済ませる

檜風呂に5分浸かり湯通し
唯一の源泉かけ流し浴槽となり湯色が濃く良き
雨にあたる事は無かったが曇天が続いた

いざサウナ!

人数:5-14名
全セット上段
照明が暗くなったような気がする…?
座面には等間隔で大判サウナマットが敷かれる
新調されたばかりなのか濃いオレンジ色が映えていた
今日は低温サ室(高温使用)開放中
今日は低温サ室側が大人気

いつも通り優しく安心して浸かる事が出来る
『支笏湖水風呂』が恋しく擬似的に再現してみる
4セット目
若者グループ水風呂占拠中
6名浸かるとさすがに手狭に見えた

休憩
1・2セット目⇒露天エリアガーデンチェア
3セット目⇒座ジェットバス温浴(39℃)
4セット目⇒内湯エリアガーデンチェア

外気浴
曇/微風/外気温:11℃
1セット目
曇天ながら気持ち良く過ごせた
周囲が壁に囲まれている為、閉鎖的ではあるが風が回りこみ届く事で肌あたりが優しく嬉しい
時間を意識せず満足する迄堪能した

内気浴
内湯エリアガーデンチェア
檜風呂前フラットタイプ選択
体に吸い付くような感覚
ストレスフリー
とても落ち着く
目を瞑り暫し時を過ごす
夢現

締めの温浴
座ジェットバス後に檜風呂で終了⚡

閻魔さんのなごみの湯のサ活写真

小がね 沼ノ端店

かつ丼 ¥1080

濃い目の味付けがサ活後の体に染み渡る、豚ロースの甘みが幸せな気分にさせてくれる👌

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
116

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!