閻魔

2022.02.12

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×2 15分×2
水風呂:2分 0.5分 1分 1.5分
休憩:10分×4
計:4セット

感想:
本日は『ユンニの湯』へ

3連休2日目
約5ヶ月振りにIN

午前中は法事に出席
お坊様の到着が予定よりも早く有難い🙏
開始時刻を繰り上げた事で時間に余裕が出来た…少し足を伸ばそう
道中で早めの昼食を取り目的地へ向かおう

利用:11:30-14:45
早速入館
イオンカード提示(650円⇒550円)

温泉の素が減っていたので忘れず購入して帰ろう♨️

大浴場へ入り先ずは体を洗う

コーヒー色をした内湯丸風呂に5分浸かりポッカポカ
毎度の事ながらトゥルットゥル過ぎる湯触りに驚かされる
まるでソープ類を洗い流しきれていないのかと不安に感じる程である
湯通し中にスタッフさんが検温…併せて水風呂の温度を伺うと『10℃』との事😏

冬仕様となった露天エリアで小休憩
エリア縮小に伴いベンチが移動されていた
一番の変化点は、雪害対策として取り付けられた壁材

いざサウナ!

全セット上段ストーブ前
平均3-7名でのサウニング
昨年11月に壁材以外は張替え済みで明るく綺麗な印象に
新材の残り香を感じ黙蒸
サウナマットは入室可能人数に比例

準備万端水風呂!!

足先ビリビリ井戸水(塩素処理済)
カラカラサ室とのバランスバッチリ
バチッと脳が覚醒する迄クールダウン🧊

休憩
1・4セット目⇒月替わりハーブ湯温浴
2・3セット目⇒露天エリア/ベンチ

外気温3℃
コーヒー色をしたモール温泉は、辺りにほろ苦い香りを漂わせる
壁材のお陰で風が直接当たらずに最後まで気持ち良く過ごせた👼

ハーブ湯(桃の葉エキス🍑)
湯色は薄緑色で爽やかな印象
バイブラ体感38℃前後
額にはキンキンタオル
耳迄ハーブ湯に浸る事で更に感覚が研ぎ澄まされてゆく
湯通し時に感じた仄かに漂ってくる甘い香りがダイレクトに届いてくる

締めは『露天風呂』にて温浴
時折、湯口から吹き出してくる温泉に驚く😲

脱衣場洗面所にハンドソープ発見
共用物使用後はハンドソープを使用しての手洗いが欠かせないので大変有難いです🙇
前回迄は御手洗いor大浴場での手洗いでありました💦

閻魔さんのユンニの湯のサ活写真
閻魔さんのユンニの湯のサ活写真

そば哲 遠浅店

天ざる 大盛り ¥1580

そばつゆと天つゆが違う容器で提供される為、最後迄サッパリとしたそばを食べられる😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
2
110

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

いつも楽しく拝見させて頂いておりますm(_ _)m ここのサウナも温泉も最高ですよね? 🈂️飯はここのザンキ定食がすごく美味しいです。 これからもよろしくお願いします。
2022.02.12 23:35
1

初めまして!『昭和ストロング🈂️室』+『トゥルットゥルの美肌の湯』サイコウです!ランチセットのメニューも豊富で気になるものばかりです😋此方こそ宜しくお願い致します🙇
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!