森のスパリゾート 北海道ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
サウナ:10分×3 7.5分
水風呂:2.5分 1分(滝0.5分) 1.5分 2分
休憩:5分×2 15分×2
計:4セット
感想:
本日は『森のスパリゾート 北海道ホテル』で朝ウナ
利用:7:15-9:45
大浴場着
はやる気持ちを抑え、先ずは体を洗う
サ室の入退室を横目で確認…もしかして?
露天風呂に5分浸かり湯通し
サ室入口ラックを確認…疑惑が確信に変わる
大浴場ととのえ椅子にその方有
恐る恐る伺うと『ザクおじ』様でありました
ととのい中でしたので手短にご挨拶だけさせていただき、サ室へと向かう💨
心のモヤモヤがスッキリ
いざサウナ!
全セット上段
平均1-4名でのスムーズサウニング
徐々にストーブの火力が上がってゆく
1セット目⇒ザクおじ様仕様
2セット目⇒ザクおじ様仕様(モーリュ)
3セット目⇒モーリュ+ウォーリュ+フローリュ(ソロスタート)🌋
4セット目⇒ザクおじ様仕様(モーリュ+ウォーリュ)
ザクおじ様直伝ウォーリュ🪵
豪快に放物線を描かれるも的確、大変勉強になりました✋
熱(目に見えない蒸気)が迫り来るバチバチサ室
準備万端水風呂!!
水温15℃前半
軟らかく包みこむ『清流札内川の伏流水』
休憩
1セット目⇒大浴場/ととのえ椅子
2セット目⇒露天エリア/ととのえ椅子
3セット目⇒露天風呂座ジョー-大浴場/ととのえ椅子(10分)
4セット目⇒露天エリア/ととのえ椅子-大浴場/ととのえ椅子-脱衣場長椅子(各5分)
内・外気浴
今季初外気温2桁
外気温-10℃/微風
5分もあれば体表気持ち良く冷え心地よい、内気浴で更に深みへと落としこむ
1吸い目は新鮮な酸素を取り込んだ事を全身で感じとれ、足先迄到達すると一瞬電気が走る感覚を覚える⚡
澄みきった空気を吸い込み気管スッキリ
休憩時等にはサウナ関連の話を中心に、気になるワードが多数飛び交い質問ばかりしてしまう💦
若輩者の僕に対しても飾る事なく気さくに話をして下さり、とても嬉しかったです😊
帰り際には『十勝地サイダー』のステッカー迄いただき感謝します!
大浴場清掃時間が迫っていた為、話の腰を折るように別れてしまったのが大変心苦しかったです…
又、御一緒出来た際は是非とも宜しくお願い致します🙇
締めはメイン浴槽に浸かり湯の華を纏う
チェックアウト後は、ザクおじ様との会話の中で登場した『十勝まきばの家 池田ぶどうサイダー』を求めJR帯広駅へ
単なるぶどうサイダーではなく、程良い渋みと酸味が感じられる🍇
男
本日はどうも!お声がけいただきありがとうございます!外気浴しながらサウナトーク楽しかったです。ありがとうございます!池田ぶどうサイダーお飲みいただきありがとうございます!またどこかのサウナ室で♪( ´▽`)十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!
いつもありがトントゥです🙇本日はとても充実したサ活が送れました!ラーメン大光からの観月苑羨ましい限りです💦傍からみても『北海道ホテル』でのザクおじ様は仕上がりきっておりましたwww又お会い出来た際は宜しくお願い致します👋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら