なごみの湯
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
サウナ:15分 15分(低温) 15分 10分
水風呂:2分 1分 1.5分 1分
休憩:15分 10分 15分 10分
感想:
本日は『なごみの湯』へ
『なごみ周年祭WEEK』※11/20-26
11/20は次回以降利用🉑入館料300円割引券GET
約3週間振りにIN
駐車場を見る限りはいつもより若干混んでいるかな…?
入館し受付
家族連れ多数で賑やか😌
16時迄に入館している小学生以下の子供にはフラッペサービス🍧
先ずは体を洗い、ルーティンの源泉掛け流し檜風呂(塩化物強塩泉)に5分浸かり湯通し
ここ迄は特別混んでいる印象は無い
残るはサ室のみ
いざサウナ!
1・3・4セット目⇒高温サウナ
2セット目⇒低温サウナ
※土日のみ低温サウナを高温サウナとして稼働(83℃)
1セット目のみサ室が混み合ったので2セット目は低温サウナ室へ
低温サウナ室の方がベルガモットの香りを強く感じる🍊
以降は高温サウナ室でじっくりと蒸される😳
平均2-7名程と広々気兼ねなく楽しむ
水風呂はいつも変わらずキリッと体を締めてくれる🆒
『なごみの湯』では久し振りとなる徐脈状態-水風呂と一体化する👼
休憩
1・3セット目⇒内気浴/ととのえ椅子💤
2・4セット目⇒露天エリア/ととのえ椅子+足湯
露天エリアでは満月を眺めながら『無』
外気温は3℃程と良い具合に冷えてきました❄️
締めは露天岩風呂⇒檜風呂
しっかりと温浴し汗が引くまでは露天エリアで小休憩♨️
全セット3段目での🈂️活(高温サウナ)🙇
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら