なごみの湯
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
サウナ:10分 15分×4
水風呂:1分 1.5分×4
休憩:10分×5
感想:
本日は『なごみの湯』へ
先週に続きIN
先ずは体を洗い、ルーティンの源泉掛け流し檜風呂(塩化物強塩泉)に5分浸かり湯通し
いざサウナ!
先週に比べサウナマット数が減っている模様(10枚)
1人1枚使用したとしても10名入室可能
皆さんTVに釘付け(車いすバスケットボール男子決勝)なので黙浴徹底🆗
1-5セット目/5-12名 ✏️9/4・5のみ低温サウナを高温サウナとして稼働(80℃)
1セット目は湯通し直後なので10分で滝汗
2-5セット目は外気浴を挟んでいる為、5分が過ぎたあたりから発汗開始
10分経過し少しずつキツくなり始める、5分追加し追い込み🔥
4セット目以降はサウナマット交換後のサ活、しかしいつものようにフカフカでは無く薄い感じ😅
※日中は2時間おきにサウナマットの交換有
水風呂はいつも通りキリッと冷えていました🆒
先週気になった塩素臭も特に気になりませんでした👌
休憩はもちろん外気浴⛅
全セット⇒露天エリア(ととのえ椅子or岩風呂縁)
内・外気浴共にととのえ椅子が間引かれております。
今日も天気が良く気持ちいい
強く吹き込む風を全身で浴びてクールダウン👼
締めは久し振りの立ちジェットバス経由の檜風呂♨️
毎度の事ながら汗が引きません💦
露天エリアで小休憩
全セット3段目での🈂️活(高温サウナ)
緊急事態宣言下にも関わらず普段通りのサ活を送れた事に感謝します🙇
サ飯は隣接している『回転寿し 旬楽』🍣
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら