日曜の16時入店の初訪問。これでウェルビー3店舗を制覇できた。栄店がエッジの効いた超チャレンジトップ施設とすると、今池はそれより少し穏やかな居心地のいい良サウナ施設で、名駅はそれを更にオーソドックスに小ぢんまりとさせた安心施設でした。

遠赤サウナは広々として、常時少量の水がロウリュウされ続けている。温度湿度もしっかり高く、サウナとしてはこれ一つで十分なレベル。テレビもあって、昭和ストロングっぽいのに高湿度というおっさんの夢の体現。

森のサウナはどの店舗に行こうがいつも最高。湿度、香り、暗さ、その全てがリラックスへ誘ってくれる。最上段が2人しか座れないので、たまに空き待ちになるがその間もちゃんと気持ちいい。ミストサウナは水量多く、塩に混じった藻が良い香り。

水風呂はしっかり冷たく16℃前後か。マッドマックス級の勢いある滝が楽しい。

休憩は浴室内。普通のイスの他、インフィニティチェアやフルフラットチェアなど多彩なラインナップ。個人的には浅い湯船の中に設置されたイスが良かった。

休憩所などもしっかりウェルビーでのんびり楽しく過ごせました。

ロウリュ直後の汗は湯気じゃないのか問題さんのウェルビー名駅のサ活写真

キムチ

ハイボールとセットでチマチマといただく。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 68℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!