2021.05.05 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム 大黒湯
  • 好きなサウナ サウナしきじの薬草サウナ🧖‍♀️ 水風呂
  • プロフィール ソロサウナーです。 都内から出動します
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

GAIKI YOKU

2023.09.30

2回目の訪問

ケロ➡️一番大きいサウナ➡️ビヒタあるサウナ→遠赤サウナ➡️🧖➡️ケロ
靴箱の番号を奇数を選ぶとロッカーは上段になります。あえて下段を攻めてもサウナはいいです。

続きを読む
15

GAIKI YOKU

2023.08.18

1回目の訪問

北欧良かった。
初めて予約が取れてサウナだけ入れた。
サウナ室も落ち着いてしっかり入れました。
また予約出来たら行きたいです。
北欧カレー🍛美味しいかったです。

続きを読む
17

GAIKI YOKU

2023.07.17

1回目の訪問

海の日はサウナ東京に行きました。
みんや楽しそうでした。
ケロ→乱舞→瞑想ミスト→昭和で4セット。。

続きを読む
13

GAIKI YOKU

2023.06.18

1回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

白湯と2種類のサウナと水風呂というシンプルさがいいです。ワンドリンク付きでこの値段は赤坂ではお得。日曜の赤坂はゆっくりとした雰囲気でした。赤坂見附が一番近いけど、赤坂駅からも5分くらいです。赤オリも近くて嬉しい。

続きを読む
15

GAIKI YOKU

2023.05.28

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

初訪問
アウフグースが最高でした。
一つ一つのサウナにもこだわりを感じれたし、渋谷というロケーションとは思えないくらい静かな空間でした。
近いのですぐいきそう🔜

続きを読む
22

GAIKI YOKU

2021.12.30

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

連続サ活
赤オリ→しきじホットライン
実家に帰らずにしきじに直行
もはや実家であって欲しい。
説明はもはや不要。
ありがとうございます。

続きを読む
23

GAIKI YOKU

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

赤オリを90分コースで。
しっかりと2セットを丁寧に整う。
年末のホリデーシーズンのスタートは赤オリです。年末年始も通常通り営業とのこと。

1階エントランスにサウナグッズ、サウナ飯スペースが設けられていて、近年のサウナブームを感じる。

シングルの水風呂も年内の締めくくりに。また来年も来ます!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃,9.9℃
21

GAIKI YOKU

2021.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

池袋駅のサンシャイン口から徒歩5分くらい。
サンシャイン60の目の前です。

エレベーター🛗で11階の受付に直行して、シューズロッカーに預けて受付へ。検温も消毒もまたしっかりしています。

タイムズカーの会員だと400円お得になります。ロッカーキーで最後に精算してくれます。
館内着セットにバスタオルとフェイスタオルと体洗うようのタオルと靴下も入っています。
靴下は初めて見ました。

浴室も外気浴スペースも清潔感があります。整い椅子もたくさんあり待つことは無かったです。
内装も細かい部分までこだわっていることが分かります。

4セットしました。
30分毎のオートロウリュと桶シャワー、シルキーバスのモニターでローマの休日が放映。
整いながら観る。
館内着も着心地最高。

個人的にはかるまるより大人な感じがありました。浴室の建材や詳細部にこだわりを感じずにはいられない素敵スパでした。

生姜焼き

メニューがたくさんあって他にも食べてみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
30

GAIKI YOKU

2021.10.09

1回目の訪問

駒込ロスコ
駒込駅東口から徒歩30秒🚶‍♂️
駒込良いな。駅が小さいので迷いません。
雰囲気もいい。

靴ロッカーキーを預けて12時間コース1800円で入館
タオルと館内着を1階でピックアップ
3階のロッカー室浴室へ

体を洗い白湯で湯通してからサウナ室へ、寝そべり🆗ですぐさま寝そべることに。
サウナ室で横になったの初体験。
水風呂スペースは小さいながらも地下水のまろやかさを感じる。外気浴スペースもあるのは都心では貴重だと思う。露天ジャグジーもぬる湯で気持ち良き。
4セット行い整うことができました。
名物の台湾ラーメンは今度に残しておき、美味しいサ飯を食べました。アルコール解禁されたけども、ノンアルレモン🍋サワーにしてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
29

GAIKI YOKU

2021.10.03

1回目の訪問

錦糸町駅2番出口直結
半蔵門線改札から3,4分

エレベーターで9階に発車されるとそこは楽天地スパ。
くつ鍵🔑は受付でチェックインする時に、ロッカーキーと交換で安心。

サウナ室は広くて綺麗
ikiストーブのロウリュと熱波サービスで癒されます。サウナマットあり、サウナハット🆗スチームサウナはヨモギに燻されましょう。
ドライサウナ*3セット
スチームサウナ*1セット


温泉と炭酸泉を挟んで整えます。
ついにアルコールが解禁されました。
焼酎のボトルキープもあるの初めて見ました。オロポならぬデカビタとダカラのデカラで水分補給完了。

サ飯も美味しいし店員さんも優しい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,93℃
  • 水風呂温度 18℃
28

GAIKI YOKU

2021.09.26

1回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

千歳船橋から無料バスで5分ほど。
環八沿いのUNIQLOの上にあります。

天然温泉♨️の内湯外湯、バイブラ各種
サウナが一つビート版リレー方式です。

3段のサウナ室は黄土サウナで壁に岩塩が埋め込まれています。

3セットと黒湯の温泉を挟みながら整いました。
水風呂が広く深いのが良いです。
外気浴スペースもベンチと整い椅子があり、気持ち良いです。
都内で温泉とサウナにリーズナブルに入れるのは嬉しいです。

続きを読む
26

GAIKI YOKU

2021.09.24

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜駅東口から徒歩3,4分でスカイビルに到着。
受付はエレベーターで14階まで登ります。
 
ケロのサウナ室からは横浜港が一望できます。
見晴らしの良いサウナ室というのは意外に少ないかもしれません。
アロマ水と氷をサウナストーブにかけてアウフグースも行ってくれます。
熱波師の方も汗だくでした。

サウナ室出てすぐ水風呂です!
不感帯のバイブラも癒されました。

混雑すると入場制限があるので、Twitterなどでチェックされると良いかと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
43

GAIKI YOKU

2021.09.20

1回目の訪問

鶯谷サウナセンター
鶯谷駅南口から3分

浴室、サウナ室、ペンギン🐧ルームという業務用の室内冷凍機と扇風機がついていて、整い椅子に座りながら冷ますことができます。

休日はアウフグースがあってアロマ水の香りで癒されます。熱波師のかたも丁寧に風を送ってくれます。

新しさや派手さは無いけれど、お客さんも落ち着いた感じが良いし、店内の清掃も行き届いている。

4セットずつ行いました。
食堂も気張らないいい感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

GAIKI YOKU

2021.08.08

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

# サウナしきじ
サウナ初心者しきじ初めての訪問
生まれが静岡にも関わらずしきじの存在を35年知らなかったことを悔やんでいます。
* 身体を洗い→バイブラで湯通し
* 薬草サウナ→天然水風呂(飲める)→整いを4セット

一回目の薬草サウナに入ったタイミングで蒸気がボーボー
信じられないくらいの蒸気で蒸されて退出

ただ嫌な感じは全くしませんでした。

フィンランドサウナと薬草サウナは窓ガラスで見通せるため、フィンランドサウナでウォームアップしてから再度薬草サウナへ

2回は数分→天然水風呂
水風呂は常にオーバーフロー状態でカルキフリーで最高
桶は流されないように水を少し残すのがマナーのようです。

聖地と言われるだけあって最高でした。
また行きます。

続きを読む
10