絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
続きを読む

泊まりからの17時くらいまでステイ🏨

ほぼ毎時熱波があり楽しめました!
15時ヴィヒタロウリュで吉井氏の熱波良かったぁ!

休憩室でビンゴ大会もあり
色々と楽しめました🤗

豚骨サンラータンそーめん ミニチキンカツ丼

おいしかったよ!

続きを読む
54

やってきました二コーリフレ!

サウナ入る時は腰にバスタオル巻くローカルルール!けどこれ衛生的だし良いね!

アウフグースはお代わり熱波の回数10回まで選べる!

ミストサウナはちょっとびみょい!

休憩室サイコー ダメ人間になれる!(良い意味で)

続きを読む
59

札幌は 湯の郷 絢ほのか ウナ♨️

ロッキーサウナでロッキーのテーマからのオートロウリュ😂ミニパンカールーバー4機も!

ミストサウナ蒸気ムンムン!水風呂17℃ 露天風呂に薬湯風呂やらetc

3人体制の熱波イベも2回参加できた!

森乃彩とJNを足して2で割ったようなサイコーな施設でした!

続きを読む
43

行ってきましたよ 白銀荘♨️

落ち着いた雰囲気のサウナ室でセルフロウリュもできしっかり熱くなれる 水風呂ちょうど良いキンキン❄️

混浴風呂もある🤭
温泉水も飲めるがめっちゃ鉄味!

雪ダイブしてたら知らないオジィから拍手😇👏

続きを読む
49

札幌は ガーデンズキャビン ウナ♨️

乾燥ヴィヒタ4本くらい吊るされてて香り良く 全面木貼りで こちもセルフロウリュできる🐳 体感サ室84℃水風呂18℃くらい!

サ飯は『いただきます。』というジンギスカン屋 北海道産の羊でミディアムレアで食べれると!羊のレバーも😋過去一のラム肉でした!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
47

19時くらいサウナ室は ほぼ貸し切り状態🥺
日帰り入浴は2,400円と高いからか宿泊者しかいなさそう
セルフロウリュもできて水風呂キンキン アデュロンダックダックチェアーもあって 動線も良いし最高すぎん?🥺

ホテルサウナ系ではトップクラスだ!

函館 開陽亭 すすきの南5条 2号店

刺身

地場でしか食べれない刺身ばっかり、厚岸牡蠣、カニクリームコロッケに日本酒 北海道盛り盛り!

続きを読む
48
COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

たかの湯 ウナ♨️

あゆは青春なんよね♪
漢方の湯 色薄いけど香りよがっだ

焼き🍠さんに偶然しオススメされた🍜つの井

続きを読む
47

21:30IN
昨日と打って変わって混んでいる

VDという事もあり男同士でイチャイチャ数組 いつもより多い そして騒がしいのでサクッと切り上げマンガコーナーに😇

私が来た時にはチョコの配布は終了していた
ノーチョコーでフィニッシュです🍫

続きを読む
47

チェックイン

続きを読む

月曜 朝ウナ ドライ103℃を指している えぇやん!昨晩は混んでたからぬるかったのか!

ミストもドア閉まらんくらい蒸気ブォンブォンでてた!蒸気ブーストのタイミングで入れば楽しめる♪

キャッスルイン仙台のホテルの室内も綺麗だったし、リピ有りかな!

続きを読む
49

ノーマルなドライ スチームぬるいが湯気多め 水風呂16℃ 露天風呂広々♨️

めっちゃ混んでて仙台もサウナブームなんだなぁ
けどサウナハット率24ぶんの1 かぶるか悩むよね😇

スチームがもっと熱々ならリピしたい♨️

しおさい丼と蕎麦

うん、よか

続きを読む
47

土曜の21時INだけど
ずっと5人以上の待ちが😇
おかげで今日はスチームしか入ってない、、
週末は温度上げて回転あげて🥺
それか左側の今は使ってないストーブ側にベンチ追加して🥺

週末サウナーがせっかく来てくれてるのに申し訳ねぇ

続きを読む
41

北総で筋トレ後にIN

サウナマットの代わりに?ブルーシート持参の人がいた😇

毎度ながら個性豊かな方がいらっしゃる

続きを読む
24
COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ikiのオートロウリュに天然水風呂
山中湖から富士山を見渡せる露天風呂もある 日曜だが終始ほぼ貸切状態🤤
ミストサウナはビミョい

昭和感のある建物だが中は綺麗に改装され保たれている。

今度は晴れてる日に絶景も満喫したい
良きサウナでした🤗

日帰り入浴じゃらんプラン利用12〜16時利用
12時〜 はなれの湯(サウナ無し 露天風呂のみ)
14時〜満天の湯(サウナ有り)
なので実質2時間しかサウナには入れない??
(18時まで入れるかも? 店員さんに聞いてみて!)

続きを読む
45

カレーフェア2/6からですって

美味しいカレー作ってくれるのかなぁ🍛

続きを読む
48

月初めはここ♨️

水曜の漢方スチーム

寝湯が漢方に!今日の寝湯は人気だった!
個人的には20℃くらいの ぬる水風呂にしても良いなと♪

新しいサウナグッズが始まってたよ

続きを読む
45

朝イチ107℃

朝からバケツ三杯とか
飛びました😇

続きを読む
63
続きを読む