2021.05.04 登録
[ 東京都 ]
90℃で座面4段のサ室に水風呂14℃
毎時00.30分にミュージック、15.45分にサイレントロウリュ♪
サウナストーン盛り盛りで座標高く 15分毎のロウリュで湿度高く出入り少ないとデフォでアチアチを楽しめる🤗
生ビールもやってる!
スピーカーの音もとてもよかった!
光の演出にビックリ!
水風呂入る動線、ととのい椅子休憩は渋滞が多かったが、そうと解れば出るタイミングをずらす。脱衣所のイスは混んでる時も空いてて穴場
プレで混んでるのは当たり前で不満を言うではなく、いかに自分なりの立ち回りを築けるサ力が大事
向かう電車の荷棚にサウナグッズと手土産忘れ手ぶらでIN 帰りに無事回収できた!
[ 東京都 ]
本日リニューアルオープン20時30分
28人待ちで1時間半後に入場🏃
熱湯、炭酸泉、オートロウリュの柔らかい空気のサウナ、14度の水風呂
銭湯サウナ2.0教科書のような所でした🤗
[ 東京都 ]
久しぶりに!
黒光りSZKさんのアウフグースを受けに!
サ室も渋滞で外に5人くらいずっと並んでる感じで21:15のアウフまで2セットし待ち受けJackさんに偶然
アウフグース一曲目は心地良い熱さ 黒光りSZK氏も小回りきくタオル捌きで良き
二曲目ジョウロ✖️ブロワーで丸焦げ😇
あの低い天井のサ室でこれはやられる😇
1周年おめでとうございます🎊
&黒いSZK氏ハリネズミ開業おめでとうございます🍾
[ 神奈川県 ]
小ぶりのサウナ扉がすぐ閉まるので熱は逃げず良い95℃
水風呂は丹沢の清流を直引き 水の感想は爽やかで体がありがとうと言ってる🫠14℃くらい
そして食事処のご飯めっちゃうまい
外気浴が山⛰
個人的にはクリティカルヒットでリピ確定💯
[ 東京都 ]
5種類のサウナどれも良かった!
ロウリュのアロマが白樺、ヴィヒタのサウナが特に良かった
水風呂が自分には最高の水温
タライで水プシャーの掛水もいーね!
セルフロウリュしまくりの人がいてストーブ壊れないか心配なった😇汗タオルで攪拌はやめてー
[ 東京都 ]
温泉がトゥルトゥル!♨️
ドライサウナは窓付きで秋川渓谷を望める(半分くらい隣のエリアを見えなくする木の壁で、、あと湿度か温度あげれば尚○)
水風呂は かけ水した水のほとんどが水風呂に入ってしまう排水仕様で水風呂が、、🥺ここを改善すれば かなり評価は高い!!
ポテンシャル高いエリアなのでソフトを改善できれば関東トップクラスになれる施設
女サは良いみたい!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。