湊湯
銭湯 - 東京都 中央区
銭湯 - 東京都 中央区
本日は湊湯さんへ。
銭湯のみ使いは数年前に何度かあったけど、
サウナはお初です。
家から比較的近いけど、勝手に女性もサウナは90分だと思ってたので、時計とにらめっこばかりになるかなと思って少し敬遠しておりました、、、
女性は2時間との事で、ほっと安心!
七福神スタンプとスマホスタンプラリーも無事ゲット!
身を清めて、シルク風呂、ジェット、熱湯と一通り楽しむ。
シルク風呂30℃って水温計表示されてたけど、水温計間違ってるかな?!笑
明らかにもっと温かいと思うのだけど笑
今週は女性はロッキーサウナでした。
まず、サウナの木の前にタオルかかってておよ?!
常連マダム達のサウナ内の席取りの多さにおよよ?!
水風呂入ったら、私の足首にさわさわとまとわりつくものが?!なんだ?と思って触ったらタオルが沈んでて誰か落として忘れちゃったのかな?!と思って水風呂脇に置いたら、その場に水風呂にいた方のタオルでおよよよ?!
ととのい椅子と思われる白い椅子にタオル置きっぱなし(物置の場と思ったのだろな)されてる方がいたのも気になりつつ。。
水風呂11℃表示だったけど、水風呂に弱い私でも比較的長く入ってられてたからもうちょっと水温高いような笑
なんやかんや言うとりますけど、4セット楽しませて頂きました!
施設も綺麗だし、受付の方も感じ良いし、サウナも好きだし、ドライヤー5分20円も素敵です!
お客側のマナーにちょいビックリな点がありつつも、多分たまたま今日だけだよね?!という気持ちでまた伺いたいと思います!!
歩いた距離 2km
女
私のホームでも感じますが、昔からの常連さんは独特な感性を持ってる気がします。 向こうからすると我々が異質なのかもしれませんが😅 それと銭湯の水温表示はどこの温度を測ってるのか知りたいですよね 笑
確かに常連さんからしたら、こちら側が異質に感じるのでしょうね笑 色々な施設のローカルルール虎の巻が欲しいです笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら