絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ガオチャオ

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガオチャオ

2025.02.11

4回目の訪問

続きを読む

ガオチャオ

2025.01.31

2回目の訪問

続きを読む

ガオチャオ

2025.01.26

3回目の訪問

続きを読む

ガオチャオ

2025.01.19

1回目の訪問

続きを読む

ガオチャオ

2025.01.13

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ガオチャオ

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガオチャオ

2025.01.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガオチャオ

2024.11.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガオチャオ

2024.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガオチャオ

2024.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガオチャオ

2024.06.16

6回目の訪問

続きを読む

ガオチャオ

2024.06.12

1回目の訪問

続きを読む

ガオチャオ

2024.06.08

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ガオチャオ

2024.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガオチャオ

2024.05.04

1回目の訪問

東京ミッドタウンの向かいにあるビルの地下への入り口をくぐると、ホテルと見紛う暗い回廊が続く。予約したAQUAの部屋は、全面タイル貼りの壁に幾何学模様があしらわれ、サウナ、水風呂、温浴槽が鎮座する。サ室はモニターで110℃まで温度調整が可能だが、実際は90℃前後。用意されたアイスキューブのフレーバーを楽しみながら、コールマンのインフィニティチェアでととのって4セット。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
9

ガオチャオ

2024.04.29

1回目の訪問

帰省の勢いで、念願の訪問。サウナ室はストーブが中央に鎮座するタイプで90℃、水風呂は体感で14℃、最深部は120センチあり立ったまま入ることができるなど、モダンなつくりながら、動線含めサウナーの痒いところに手が届く緻密な設計となっている。しかし、真髄はととのいスペースにある。浴室を出るとそこにあるのは、スノーピークのキャンプチェアがずらりと並んだ外気浴スペース。眼下には鮮やかな新緑と、田植えが始まったばかりの田んぼが織りなす里山の風景が広がり、座ってととのっていると時折、粟ヶ岳の峰々の間からやってくる風が、やさしく肌を撫で下ろしてくれる。木々と生き物たちが活気づく初夏の香りと、耕した土の匂い。ゆっくりと息を吸い込むと、自分は結局、自然の一部なのだと感じられた。

続きを読む
19

ガオチャオ

2024.04.21

1回目の訪問

ニフティ温泉の記事をボーッと眺めていたら見つけ、出来たての施設と知り訪問。広々とした浴場の中には、「左室(サ室)」、「右室(ウ室)」、「ナ室」の3つのサウナ室があり、左室と右室は黙浴オンリーの集中部屋で、ナ室は会話可能。左右室内の土壁と鏡は高温に熱されているので、迂闊に触ると大火傷をお見舞いされる。注意が必要。
水風呂は12度台と15度台の2種類という、サウナフリークの細かなニーズに応えた絶妙な設定となっているだけでなく、特筆すべきは、動線の素晴らしさ。いずれのサ室からも、水風呂までは15歩以内、さらに、水風呂からととのいスペースも15歩以内。サウナ→水風呂→ととのいが一直線上に配置され、無駄がない。
また、料金にはドリンクバーが含まれており、デトックスウォーターやデカビタに加え、ノンアルコールビールもあり、ささやかな新体験を味わうことができる。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃,12.4℃
14

ガオチャオ

2024.04.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガオチャオ

2024.04.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む