2021.04.28 登録

  • サウナ歴 6年 0ヶ月
  • ホーム 伊東マリンタウンシーサイドスパ
  • 好きなサウナ テレビはないほーがいいかな。
  • プロフィール 『ホームサウナの歴史』 海辺の湯久里浜店→まんよう湯→高原の湯→シーサイドスパ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tama

2025.04.10

2回目の訪問

サウナ飯

朝イチ7時のオープンに合わせてGO
セルフロウリュと水風呂、休憩。

あさからととのったー。

朝食

朝からもりもり。どれも美味。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 10℃
17

Tama

2025.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊で利用。
なんとか女性が1日目に入れる15時にチェックインできて、2セット楽しんだ。
熱めの内湯で体を温めてからまずは1セット目。
セルフロウリュもして、水風呂もキンキンに冷たく、深さがあるのでノンストレスで気持ちよし!
外気浴は川の流れと風鈴の音を聞きながらColemanの椅子にかけてトトノウ。

女性の時間がもう少しながければいいのにぃ。

日本酒飲み比べ

南部美人が特に美味

続きを読む

共用

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 10℃
21

Tama

2025.04.09

2回目の訪問

朝ウナ。
5時から塩サウナとミストサウナへ。
水風呂は限界までたまってなかったけど、お風呂場自体が貸切状態だったので独り占めで入れましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,78℃
  • 水風呂温度 19℃
24

Tama

2025.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

仮眠で利用。
女性は塩サウナとミストサウナのみですが、その2つをしっかり利用して水風呂でととのう。
こんな感じもよき。

途中1時間だけ外出できたので、近くの焼き鳥屋で1杯飲んで明日に備えます

やきとりの扇屋 郡山横塚店

やきとり

お通しの枝豆はおかわり可能。ビールにあう🍺

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,78℃
  • 水風呂温度 19℃
27

Tama

2025.04.02

32回目の訪問

桜の名所は人が混む中、道の駅も混んでるかなーと思ったけどサ室は貸切状態。
久しぶりにこれて、のんびり3セット。

気持ちよかったー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

Tama

2025.03.19

5回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

休業すると聞いて久しぶりにイアスへ。
ごまあじも食べにきた。

水曜は大浴場のサ室でのアロマロウリュウサービスもあって、ちょうど1セット目にあたったので初回からあまみがでてととのったー!
めっちゃきもちー。

19時の回のアウフグースイベントは館内放送も心地いい声の弘明寺弘明さん!
内容もレベルアップしてて、休業中はいろんなところに営業かけるって話をされてたので他の施設でもお会いできるといいなぁ。応援いたします!

ごまあじ定食

味噌汁は冷めてたのがでてきたけど、ごまあじは安定の美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 41℃,89℃
  • 水風呂温度 17℃
29

Tama

2025.03.12

6回目の訪問

露天風呂が使えなくて割引になってた。
サ活目的なので、露天使えなくても問題なし😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Tama

2025.03.07

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

Tama

2025.03.06

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

Tama

2025.02.26

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はあかすりが目的での来店。

サウナは12時にアウフグースに参加して計4セット。

もう少し、ゆっくりしてたかったけどまたきまーす。

カツカレー

カツがどうしても食べたくなり、ハイボールとともに。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
34

Tama

2025.02.24

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

Tama

2025.02.19

30回目の訪問

市民割で500円で利用。
割引だからなのか、それとも元々この時間は割と混んでるのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

Tama

2025.02.18

73回目の訪問

仕事帰りに立ち寄り。
今日の市内は小雪がちらつく寒さだったので、ここの外気浴と外にある水風呂はサイコーに気持ちよかった。

本当は、もう少しゆっくりしたかったけど2セットで帰宅。

空気が冷たい時期のうちにまたきます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Tama

2025.02.13

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

Tama

2025.02.12

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

Tama

2025.02.10

28回目の訪問

日の出の時間が早くなってるなー。
今日もまぶしー。
温泉もサイコーでした。

来週は市民割やるみたいなのでその時にもこれるといいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

Tama

2025.02.06

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

Tama

2025.02.02

26回目の訪問

雨だったからか朝風呂は地元の方も少なく、1人しっぽり入れましたー。
照明も外も曇ってて暗く、それがまたいい感じ。

疲れも吹っ飛ぶくらいととのいましたー。

サウナ、水風呂、休憩3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
30

Tama

2025.01.29

25回目の訪問

早起きして日の出に合わせて来館。
太陽の光で目がやられるか!ってくらいすごい朝日🌅だった。
1人貸切状態のサ室で眺める。

水風呂も冷たいし、いい汗もかけたし、とりあえず今日が今月のサ活納めになりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

Tama

2025.01.25

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

養生食

白玉もあんみつさえも手作り。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
7