2021.04.28 登録
[ 北海道 ]
8.1より新たなるチャレンジ!
それは人生初ダイエット♪
20代後半5%台の体脂肪率は見る見る内に脂を身に纏い
胸筋動かしていたのに
今じゃ、そこらの女子よりたゆんたゆんに弾み谷間を形成
そんな自身に嫌気さし挑むも
予想通りハァハァゼィゼィ
人生の先輩達よりも先に息が上がる弛んだ精神と体力…
流石、怠けを磨き上げ熟成させたこのMY BODY…w
運動不足以前に基礎体力すらなくて爺さん達に負けを認め
薄ら笑いしか出来ていない敗北感は身体より鍛えなきゃいけないモノがどうやらありそうだw
2セット!
12年ぶりのジム…(温泉会員と呼ばれてたが)
病に少しでも立ち向かい理想な場所ないか色々と探すも
やはりサウナが入会の決め手♪
サウナの為に頑張るをスローガンにシェイプしていくぞー!
と、
すんごい疲れたからジム明けのビールとタバコが美味いぜw
男
[ 北海道 ]
全万世閣を1日で回るチャレンジ①
そんな事を思いつくこの週末相棒
鍛高譚さんはほんわかした性格なのに行動は狂気に満ちてて頼れる兄貴!
当初、違うプランで本命の"寺サウナ"を楽しみつつのサ旅だったが寺の記号は「卍」だし
こんな卍まみれな1日は二度とないだろうと登卍→寺サウナ→洞卍→定卍(ミリオーネ)を提案されるw
断る理由はない♪
朝5時半ススキノ発
苫小牧で海鮮丼しばき
鹿に遭遇しながらも8時過ぎに登別万世閣着♪
タオル&バスタオル付
他の万世閣はタオル類の貸出自体が無いのでありがたい♪
いつぶりだろ…?
朧げな記憶
脱衣し階段下る前に全貌を把握
清め、匂いに釣られ温泉へドボン♨️
湯の花濃くて、温泉いい匂い!
いい湯だなアハハン♪
さて備えのマット拝借しイン!
施設の割にはこじんまりなサウナ室はシャレてます〜
下段の一&二段目は座る機能としてではなくステップ的役割で左右に全四段!
その真ん中にアピールがぱないストーブ!
してラドルとバケツ!♪
ディスタンス有りで計6人仕様
ストーン上に囲炉裏のやかん風があるけどあれは水入ってるのかな?
主に換気口側を陣取り浮かれず、無茶せず、ピーク前にアウトを心掛けトライ♪
なんせ同日4カ所のサウナに入るので、この病み上がり野郎にセルフでやり過ぎ注意の御呪いを掛けておくw
まったりジワジワと焦らしながらな1ロウリュ!
ただストーブ右側は熱源切ってるのかお亡くなりな模様…
サ室の面積を考えたなら充分過ぎなパワーかと!
背凭れに思わずウォーリュしたくなるけどあればどうなの?
目覚めたてで飯食って贅沢に温泉にサウナかよ♪
ほとばしる玉汗とMY BPMを常に睨めっこし基本は短めでセット重ねる!
白樺でストーブ周りを囲うが、急な段差に汗で滑るから少し慎重さを備えた方がいいす!
なんで都度、座面フキフキして退室
バブル期のデザイン優先で高齢者には、ちと厳しい浴室エントランスとサウナ
段差はその分、高齢者のサウナ利用は皆無と考え、サウナの勢いを解放してるのかなと推測
朝マンはガシガシロウリュされるよかまったりが居心地いい…
水風呂は16℃程の浴槽と白濁し源泉をまんま冷ました18〜20℃石枕で寝湯タイプ水風呂の2種♪
特に源泉水風呂がねすんばらしい
ヽ(°▽、°)ノウヒョー
露天風呂の椅子や壁にもたれライトな昇天をば♪
がっつかず、御呪いも効いて3セット
次回「万世閣って三店舗だけだよね?まさか阿寒とかにかないよね?の巻」
男
[ 北海道 ]
全万世閣を1日で回るおバカチャレンジ②
寺サウナ後の15時頃着!
一年ぶり??
鍛高譚さんの他に寺サウナを共にした仲間のサライさんや広背筋マスター、幸熱君達と向かい日帰り受付!
星の湯へ一人だけ向かうサライさんを羨みつつ地下の「月の湯」へ!
全万世閣は逃げないが
この1日で3店舗回る私達には日帰りのタイムリミットなるものがある…
日帰りの受付終了で卍攻め自体終了が1番面白くないw
逆算で滞在時間考えたなら約1時間…
もうノリはタイムアタックだw
アスリートかよw
でも、こんな企画したら面白いかもねw
サウナキャノンボールw
新たな配置やリニューアルは見受けられないが、オートロウリュの勢いがまた更に少なくなったかな?な印象
考察は
段差、階段少なく月の湯はバリアフリー的なので
サウナシュラン入りしこぞってサウナーが訪れるが、それよりも年配者やそもそもサウナはオマケ的な方にも馴染んでもらえる様な共存、控えめな方に舵を取った風に勝手に見受けれた。
事実、宿泊の年配者とサウナーが相まるサ室でそんなに熱いの好きなら上いきゃいいと結果が生まれる!
今回は
①仏壇スペース
②&③は奥上段がマイスポットに♪
そして、もれなく天井が低くいので
一部の上段者のみが極める洞卍名物
「天井に頭メガヒット」も毎回遭遇w
ガラス越しに降り注ぐ滝水の間隔とほぼ同程度に天井と皆はタイマン張って勝手に負けていたww
勿論ワタシも最終セットでヒットw
高身長な鍛高譚さんをここぞのタイミングで巻き込みたく手招きし
上段へまんまと誘導成功〜!
しかし、まさかの座った瞬間から天井ヒットで快音轟かせてくれワタシの目から汗を大量生産させてくれたww
からの遅れてゆ狸ぽんさんとも合流し皆でセッション♪
水風呂は長く浸かり
休憩はセットを重ねる為、手短に嗜んだ!
名残惜しいけど
使命なんだ!(何の?)
最後の卍との戦いの為、泣く泣く皆と別れ鍛高譚CARに乗り込むのであった!
to be continue
次回「羊蹄山ってあれ?ルスツはアレ?ニセコスキー場はアレかい?の巻」
男
[ 北海道 ]
全万世閣を1日で回るおバカチャレンジ最終話③
朝の5時過ぎから鍛高譚さんとのサウナキャノンボールもいよいよ佳境!
ただでさえ1日に4施設回るとか、常識ある方には理解し難い行動なのに
、ワタシ達2人にはもう誇りにすら思えてきたw
北海道の距離も加味し登別、洞爺湖、定山渓の温泉地を1日で巡る奴らなんかあまりいないだろうし
万世閣グループ以外に友人のサウナフェスがメインと考えたなら狂気の沙汰だと自負しているすw
むしろギネスに登録したい位w
先月もサ旅の締めにしばかれまくったミリオーネ(定卍)…
今回も札幌入りを阻むよにラスボス的オーラで立ちはだかる…
18時で日帰り受付終了んとこ少し手前で到着!
夕食前で宿泊客は少なく日帰りサウナー達とセッション!
だが、既に何回サウナ入ったかすら忘れる程、堪能した身体は限界手前だ…
もう事実を達成する為だけにサ室にいるようなものなのに
しっかりミズナラに毎回ウォーリュ&ジワジワと半ロウリュww
室内育成に身体が勝手に動くイカれた自分自身を褒めてあげたいw
しっかり水風呂と緩水風呂経由し椅子なんかそっちのけで壁に寄りかかり休憩…
整い?多幸感?
いまの気持ちはもうシンドイだぜw
しかし、ここのハルビアストーブは強烈…
3杯かけられたなら誰彼構わず多分ゲンコツする自信ありw
そんな2セット目ストーブ横滞在
そんな時、若者が意気揚々とロウリュの申し出!
数分前にロウリュされたばかりなのだが、入ったから景気付け的、状況知らぬそのオーラが恐怖の「絶対セルフロウリュやりたいマン!」
しかも手短な一点掛け…
ストーブにもワタシにも優しくないロウリュは身の危険を産毛で察知!
数杯来そうだったので思わず口から先に言葉が出てしまった…
「一杯だけで!」(許しての意w)
敗北宣言…
さだまさしの歌はなんだっけ?
若者よすまん…
そして我慢しくれてありがとう…
目線も合わない不気味な虚無僧ハットから言葉を放ちさぞ怖かった事でしょう…
ワタシも怖かったのだよ君がw
区切りの3セットを終えまたしてもコテンパンにしばかれた…
勝負よりコンプリート優先しなんとか達成…
抜け殻手前の2人は同階の居酒屋で総括会を開催♪
偉業達成なのか?
アホな大人のノリか?
はたまた真似しちゃダメな見本か?
どうであれ齢、半世紀前後の2人は無事やってみせたw
fin…
次回「まさかのドーミーインシリーズ開幕!!」(無理w
男
[ 北海道 ]
今回の"寺サウナ"
運営側の某友人が仕掛けるとの話を聞いて当日を待ち侘びた
そして告知の時点で、もの凄い勢いと何処に行っても目に入るプロモーション展開のチームワークに圧倒〜
IGで日々の進展や動向、楽しませたいが詰まった画像をカウントダウンも含めて都度アップ
来場する人々が楽しんで欲しいとアイデアが様々な形や想定に迄、練られていて急な対処も素晴らしかった
クラファンも行わず一か八か感も無く、運営の余裕も随所に感じたし
IGやサウナイキタイ利用者と分かる様にヘアゴムで分かりやすくしてくれたおかげで居合わせた方々とも気軽に交流も出来た
そんな行動をしているから
キャンセル枠が出ても続々と埋まり
勿論、完売温冷になるのも頷けたす!
金や付き合いだけでないのがはっきり見えたスタッフ同士の気遣い、ホスピタリティに「楽しんで欲しい」がツユダクで溢れてた
贔屓でも何でもなく
利益なんか本当に度返ししてるであろうこの催しに、賭ける情熱と志しが備われば当日の天気予報の心配なんてそもそも野暮でした♪
当然&TCM fam.アキネクト女史、サライさん、鍛高譚さん、ゆ狸ぽんさん、幸熱君、広背筋マスター、トシ湯さんと30名近いメンバーなので、今回もエレガントワタシラ全員での参加は叶わずでしたが、メンバーや家族ら12名で初日の朝一枠を共にし、思い思いにその時を堪能
当日の運営某友人達と笑顔と再会が何よりもの誉れとなりました!
んで、サウナイキタイ内でやり取りしつつも、未遭遇だった方との偶然な遭遇もあり有意義な2時間はあっという間に…
詳しい何がどうとかは、実際に行った方にしかわからない方がいいかなとも思いほぼ端折りますw
個人的なハイライト
①豪華景品ガチャ有り!
回/¥500
是非運試しを!(メープルの招待券当たったよ♪)
②虚無僧ジ・エンド氏より
虚無僧ハットを継承、野外デビュー
視線が分からないのでコンタクトがしづらく怖いらしいのが超楽しい♪
③「脳天水」なる銅製で3つの穴から放たれる例のラドルに用意してくれた氷水を掬い
眉間やおでこへ優しくロウリュされるグリンピアスタイルで幽体離脱したよ(性感ゾーンもオススメw)
④本堂内で写仏や坐禅を横で真面目に皆取り組んでいるのに
共に輩な結界を作り、ピザ&飲んだくれた初対面のトシ湯さんがイケイケでまた飲みたいとなった事です♪
そして鍛高譚さんの運転でワタシ達2人、全マンセー閣をこの寺サウナをメインにしつつ、1日で回る旅の途中だと言う事を記しておきますw
またの開催楽しみにしたいです♪
共用
[ 北海道 ]
明日は寺サウナ&遠征なのに
家から花火バッチリ見えるのに
本来、望月湯遭遇メンバーなのに
なんなら今夜望月で遭遇宣言してたのに大化けしたw
TCM氏の計らいでご招待♪
んで、裸で花火を見ようではないかと言う粋な宵にタイミング良くなった♪
混み合う駐車場に苦戦したTCM&事変プロと3人ロビーで集合
ビジネスマンな二人に対し夏休みラジオ体操に来る小僧みたいなワタシの装いw(49歳)
いざ14階へ…
ふかふかで白く股間ゴワゴワで水分全部持ってく気持ちいいあのバスローブは廃止…
ちゃっちゃとクロークに預け
バスローブを荷物置きにぶち込み浴室へ〜
さっと清め
さっと湯巡り
きっと1セットサウナで450円位の価値なブルジョワが多数
なので徐々に閑散となるw
花火開催時はまさかの3人貸切状態♪
露天風呂は
格子状の奥にTV塔からの花火を背伸びし鑑賞w
事変尻、TCM尻を眺め鳴る花火の音はシュールなロケーションw
キンキンに冷えた水
クーラー下でガチガチに冷える室内休憩
ガチ12℃あたりな水風呂
湯周り全体的にアチアチ
バスローブに着替えて休むラウンジも冷え冷え
大好きオットマンチェア
露天の時折そよぐ風
溶ける3人♪
偶然遭遇した◯◯"◯"ーさんともセッション♪
最初と最後は混んでたものの
サウナはほぼ貸切状態
腰タオル巻きが入場デフォ
逆L字一部二段
サ扉前の即仏神コーナー等を囲いドドドーンと構えるストーブ♪
カラカラ気味で蓄熱が激しく熱い…
6〜8分での滞在や入るタイミングも似たり寄ったりな3人
同じ銭湯をこよなく愛すと同じ行動になり楽しさに一興を添える
2セット以降は下段オンリー、無人なら寝そべって肘立てサウニングでギリ9分…
上段ばかり攻める事変プロは
下段より下を指す最下段a.k.a床板にまで下がり意地の滞在でどちゃくそいい表情
TCM氏と魔法を唱え湿度と匂いを形成♪
どうやるの?
んなの教えないよ〜
ただ意外と盲点と思う行為だし施設には迷惑かけない所作です〜
そんなこんなで更に滞在時間は削る熱さと
足指と胸から上を露出しギリギリ2分の水風呂の相性は昇天も安易にキメテくる…
意を決して水風呂に浸かる時が1番ひよりますww
「ン〜ガァーアァ」
「ゔぅーぅう」
「あーぁぁぁぁ」と声が溢れる冷たさ伝わりますかね?
チラー系の水風呂以外、都心部で1番冷たい地下水かと!
水風呂好きは是非こちらへ唸りにw
男
[ 北海道 ]
昨日よりワタシの事を
気安く話しかけたら受付に伝え500リフレポイント徴収します
そして「キング96」
「リフレの王様」と呼ばずタメ口ならスタッフより番号確認後、◯禁にします!
そして冷めた視線や悪意あるサ活を見たなら用心棒のニコラ◯ケンちゃんかミー◯神が夜な夜な自宅行き是正させますんでご了承を!
4階に到着早々
ボディケア美女2名にエスコートされウェルカムシャンパンから脱衣介助、バスローブに!
平伏すスタッフを横目にあかすりベッドへ団扇扇がれながら専門スタッフ4名に清めてもらう…
から浴室係員に担がれ水素、熱湯を楽しむ…
そして家来の事変、ゆ狸ぽん、片足、スハラ、鍛高譚、虚無僧ジエンド、ペテガリ、ミート達は余興を披露
可愛い家来へは褒美にポイント5倍を与える!
❶藤原組長
上段にのみ人が群れたので
ワタシ以外中段に下げさせ王に忠誠を教え込む
流石だ組長!
苦しゅうないあっぱれ♪
家来共と戯れる
気を利かせ過ぎて15時熱波を見逃したので各一枚ずつ招待券没収
❷ビーチクキラー前田
虚無僧から虚無僧ハットを献上され使用
いいやないかい♪
名湯、藤の湯を授ける!
ただ、隣に全く同じ容姿の虚無僧影武者を誤って配置してしまい混乱させてしまう…
ホスピタリティ高い前田慶次は咄嗟にワタシを見抜き本日1の昇天!!
ただ熱波でサ扉開かなかったので時給-100円引き
◯昼寝のつもりが
寝付けぬので我儘放題にミストサウナと水素風呂を1時間程楽しむ!
その間、全て川去君に身を預けたままに浴室走り回ってもらう〜
時給9000円アップ
❸サイレント川去
囁きサイレントロウリュ!
強旋回で熱くなってすぐ出たから帰宅の途はうさぎ飛びと命ず
❹吉井熱波師支配人
30人満員だがワタシの姿を見るなり31人目の特別シートへ案内
笑いやボヤく前に
ワタシを皆に周知したので褒美に専用ジムを与える!
おかわり熱波一般人へは最大10回が基本なとこ、11回を要求もNG、吉井スパーク催促もNGと反抗したのでこの夏、全裸熱波師爆誕の刑へ
退館前、田辺支配人から賄い飯5枚に特別会員証もらう♪
何より嬉しかったのは支配人より本名「◯◯様」と呼ばれた事♪
大体は気のせいか夢だったようだが最高な言葉を貰ったので再訪決定!
ただ、何故か清算を要求され困惑…
前王様の話とリフレ側との説明に話食い違うがサきゅんガード無事発動♪
とりま8月毎土のスペシャルに31番目で入りますご寛容にww
thxてつかわさん!
男
[ 北海道 ]
3週間ぶりのホーム!
久々過ぎて感動しまくり
ex極楽湯タオルおろし始め♪
親より合ってるフローリュの妖精はまだワタシを楽天スタッフと間違いしてるがもうワタシは楽天スタッフでこの際いいかなとw
21時より混み始めるも
マイペースに4セット+髭剃り用にサウナ5分
久々過ぎは中々滞在が厳しいサ室…
脱衣所でマガジンの東京リベンンジャーズ一気読みしたりと気ままに適当に何も考えずが心地いい♪
最終セット、ストーブは104℃に!!
露天休憩は沁みる滲みる染みる…
あまり浮気しないでまた来ます!
数年ぶりに七輪いったら入るなり罵声浴びて、かつ屋で晩酌…
男
[ 北海道 ]
野菜や果実ら頂いたついでにサクッと♪
な〜んて支払い済ませて蔵の湯の野菜販売を見渡すと野菜や果実は週末だけの販売になった様です…
さてさて
相変わらず昼夜問わず賑わう男湯
至る所に「黙浴」の張り紙はあるもののこの時間帯の皆様には該当しない時間であった♪
清め、洞窟湯でアップ!
晴れ渡る青空の下に日向ボッコラーバキが沢山w
そうだよね!
今日はそうしたいよね♪
公園やらこんな施設以外ではお巡りさんのお世話になっちゃうもんねw
後で混ざりに行くよー!
サウナは全上段、遠赤ストーブ前、奥&ストーブ対象角で8〜10分!
2&3セット中に
あのサ室がまさかのソロになるw
思わずストーブへ下半身突き出しBB8みたいに男豹ポーズ!
ちょいクイクイと腰動かしたなら何かイケナイ事してる感が新感覚w
入室されバレないかだけに意識集中するってかなりスリルだねww
是非、皆は失敗してドン引きされろw
外気浴日和
男豹でテンション上がり滅多に陽の目に当たらなぬ◯ン◯◯を日焼けさせる…
肌がパッキパキに突っ張る迄の外気浴は太陽の力の偉大さを考えさせられる…
強い日差しに当て続けたならまさかココも剥けるのかな?
(どちらの意味でも可能)
下らない事考えての休憩はオチも早くあっさり昇天するw
だから整わないのは自分自身の囚われ方や考えだと思う…
整わないのは施設のせいでも他人でも無い!
責めるなら己を責めよう♪
てか整わなくてもいいじゃん?
気持ちいいがあるでしょ?
やれ動線がどうだの
名サウナと何処かを比較したり(名サウナにまず失礼)
サ活に己のオ◯ニー評価の星やら点数つけてる輩を見て参考になんかするんでないよ〜
サーフィンと同じく同じ波には乗れない同様、そこには一期一会の良さを見出していれば勝手に養われるはず
今日は今夜は整わなかった〜とか記して自分自身に暗示をかけてるからそうなっているのも気付かないんだはず…
だから外気浴では
◯◯◯ン陽にガンガン当て、ソロサ室なら四つん這いになってみなさいw
確実にくるよ!ww
男
[ 北海道 ]
仕事&打ち合わせ前に喜楽湯!
たまにはアサ活みたいなモードで♪
夕方の喜楽湯はキャラ含め活気に溢れていた!
青色の何か説明あった主浴槽が涼しくないのに涼気で吸い込まれる…
程よく浸かり今度は地下へ吸い込まれる…
水通ししてからのサウナがこの夏のオキマリ
本日のマットはトイストーリーのウッディと決めサ室へ!
TV横上段
何気にココが地味にあちい…
湯に浸かり過ぎて火照っていたのか相当苦しい…
多分3分で水風呂直行w
何だったんだろ??
心拍は全然普通なのに…
その後3セットこなすも最大7分滞在が最長なサウナ
だけども変わりなく気持ちよく水風呂からヘリで休憩…
きっと食後なせいか短時間になる人間なんだと勝手に決めてラドンへ逃亡!
相変わらず大好きなラドンだぜ全くよ〜♪
一旦脱衣所で休憩
すると多分、親分的な方が登場!
親分が徐に脱ぎ散らかした服を片付け、様々な準備するお付きの人の所作につい見惚れてしまう…
ラドンに引き篭もる親分
防水スマホカバーを常に握りしめつつ手短に清め
手前の湯に浸かったり半身浴したり付近を常にウロウロする付き人さんの気を抜かない具合が凄い…
注視しなきゃそんな感じと分からない溶け込み方が徹底されて大物な方なんだろなと察する…
締めのミストサウナに向かおうものなら眼光鋭く上は頭から爪先まで見られる!
チャカは股に一丁ニ発装填してるが無事通過w
ミストサウナの窓からは背中だけを流す付き人さん…
ソロで来る方がほとんどの喜楽湯
連れ立つと目立つので色々な面倒を避けているが印象…
そして入れ墨が双方とも「全く」入っていない
そんな方々は普通に貴方の隣で汗を共にかいているかもしれません
銭湯等で最近は先輩達を蔑ろにし
横柄な態度なサウナーも見受ける
その場で人を判断したり
皆の事なんか何にも考えない方よ
昔の銭湯なんかでは見て習う、怒られて体に刻み込まれるが当たり前だった時代から随分と今は擬態しただけなんだよ…
日常と娯楽の差を見極め日常の方への配慮忘れずに!
ルールやマナー以前に実は人間性が劣った大人が多く感じる…
そして温浴施設は見透かされる程、その人間の「サマ」がはっきりと見える所でもある…
お墨付きなら
施設の治安の良さをあの人達は一役買ってくれてるとさえ思っている
が、彼方の方が分かりにくい現代
実際に遭遇し詰められドギマギする自分を想像してみよ…
ダメな方の情け無い人間にならない様、共に生涯精進して行こう〜
男
[ 北海道 ]
連休が明けた火曜昼
検査やイベントで中5日禁サウナ…
ゾンビの様に一階のゲーセンを彷徨う…
嗚呼サウナ…
うぅサウナ…
熱波ぁ…みずぶろぉぉ!
数日前1日で3カ所巡った奴がこんなにもなるなんてジャンキー過ぎる…
入館手続きし意気込んだ瞬間
先輩から行きたかった店へ飯の誘いで更にテンションup♪
まずはミスト!
1人ミストフィーバー形成してモクモク
今日はヴィヒタの日、吊るされた束にシャワーをぶっ掛けその下でヴィヒタ汁浴びる
滴る白樺汁で蒸され水風呂へドボン!
口開けにミストでズドーンとキマルのも悪くないね〜♪
出ると連休、日に約1000回扇いだ組長が腕にレガース装着…
お疲れ様と労うも「刺青いれたんすよー」とブラック自虐
ホスピタリティたけぇww
さぁ短い滞在!
熱波じゃ!
いざ参る!!
❶熱波支配人
上下赤の装いは唯一
ガンダム世代にはまるでリフレの紅い彗星"吉井アズナブル"だw
少し早くサ室に入りスタンバイ!
熱波DTを奪ったこの方は丁度いい熱さなはずなのに、早く入り過ぎ&なめてかかってしまい勝手に自滅モード…
俺サ飯募集に熱波ボヤキも皆を沸かせ、水分補給なしで絶好調な熱波支配人w
いきなり本日の心拍最大値をメイク
水風呂で治らない火照り、気付けば周りは誰もいなく1人扇風機の前佇んでいた…
❷松尾さん
サイレントロウリュ
ラドルを毎ロウリュ後、「コンッ♪」ってストーン横の端でアロマ水を擦り切るのがいぶし銀!
ロウリュの音をゆっくりじんわり聞かせて本来のスタイルを封印しサイレントに務める!
個別熱波後普段だとエルボーガッシャーンだけど、どうしていいか分からずエアエルボーガッシャーンw
完走後、少しサ室に滞在し組長から命のレモン水頂く…
喉も身体にも格別な一杯、喜びに変わる♪
❸折舘氏
上段いつもんとこで灼熱を締める!
勿論、完全防御で!
氏を知らないのか前半から多めなロウリュに皆は氷も持ち合わせず、相当早くから上段にいる邪魔なアグラー陣は早々と逃亡w
24人いたがおかわり熱波前で約半数
ずっと上段だけ耐えたのは我1人、完走直後は計3人と言う灼熱マジシャン…
あの水風呂がヌルい…
夏のせいか、折舘氏のせいか非常にヌルい…
誰1人いない水風呂に3分近く居座り水風呂の守り神になるw
ショートだったけど大満足な滞在
からの入店&予約困難なサ飯にもありつけてライブ観てヘロヘロ帰宅♪
そりぁサ活も遅れますわ
充実した1日は幸せ♪
また来ます〜
男
[ 北海道 ]
事変プロの運転で
木曜会久々の日帰りプチサ旅①(7.14)
メンバーは事変プロ、元ニコラスケンジ、ゆ狸ぽんの4名で!
まずは此方!
11時過ぎに到着
ほぼ初綺羅乃湯メンバーなのでウキウキが伝わる♪
使い切りのサウナタオルマットをありがたく拝借しin!
誰もいないのでエレガント事変のロウリュw
HIKOBAYUのYUZUのアロマを贅沢に野郎ども4人でくんかくんかw
外人さんや地元の先輩達もたまにセッション
至福の時を4人で満喫♪
事変プロは大変お気に入りなご様子
ぽんさんはセルフロウリュ以前ぶりでパワーに嬉々
水風呂と下ネタの化身なけんちゃんは17℃の水風呂では火照りが治らず水シャワーでクールダウンが微笑ましいw
1発目の施設だからタフにストロングに皆楽しむ…
ワタシも孤高より一緒に蒸され
仲間だけの時は朗らかに話ながらのサウナを楽しむ♪
1人より話に夢中になりいつもより時を忘れ長居できるのがなんとも代え難い〜
ニセコへの来訪は秋と冬がメインなのでまた冬に皆連れだって3杯ロウリュで悶え心地良い水風呂からの極寒外気浴で一緒に召されたい♪
そして足ツボを克服し今より健康体でいどんでやる…w
男
[ 北海道 ]
事変プロの運転で
木曜会久々の日帰りプチサ旅②(7.14)
メンバーは事変プロ、元ニコラスケンジ、ゆ狸ぽんの4名
綺羅乃湯の後にうどんしばいたばかりだが、到着早々食事セットでぽんさん以外はコロッケカレーをすぐさましばくw
ケンちゃんはここで累計ビール3杯目
事変プロは短時間にご飯2杯目とイカレたウォームアップw
温泉の匂いか嬉しい♪
清めサクッと温泉に浸かり水通しからスタート!
真冬15秒限界だった水風呂は30秒程で末端が痛くなるぅぅぅ
多分11℃あたり…
1℃違えばかなり肌は敏感
冷たいと脳が素直に身体へ指令
夏にこんだけ冷え冷えなのがそもそも恐ろしき仕様…
月寒、南郷、なごみ、北村、小樽オスパ辺りが好きならお察しと思いますが、元ニコラスケンちゃんはあろうことか3〜4分真顔のまま一点を見つめ水風呂とタイマンモードw
がんばケンちゃんw
てかケンちゃんサウナっていらないよねwww
あまりに長く浸かっててこちらが心配になるが、痺れる位浸かりたかったご様子w
稀に水風呂の化身いるがトップレベルで汗腺崩壊してると思いますw
さてサウナマット借りお邪魔♪
平日昼過ぎはスカスカでも混雑するでもなくサ室は5〜7人でラウンド
遠赤外線ストーブは満遍なく細かい汗を纏わせる
人数制限用に置かれてたカラーコーンが無くなっていたのが何より嬉しい!
かけ湯からの水風呂への動線も相変わらずいい♪
セイコーマートで売ってる水を存分に浸かれるなんて毎回ながらヨロコビー!
時には石壺のややぬるい水風呂も経由
こちらは17℃位か?
全然こちらだけでもいい♪
締めた毛穴を風の強い外気浴で広げるも温まりより冷え先行し
温度差であまみが凄い事に気付く…
んで後半赴きを変え室内の整い椅子で休憩のつもりが満腹も影響して昇天したまま眠ってしまう…
ロウリュ崇拝絶対なきゃいやマンには分かるまい!
水のありがたさ
温泉の良さを…
存分にたのしみ愛煙家の事変プロと喫煙所へ向かうも
何やら最近喫煙所が封鎖になった模様…
ぴえん(T . T)
向かいのローソンで一服してる間に非喫煙者はアルコールブースト!
中々酒飲みながら移動も出来ないだろうから喫煙者サイドとwinwinな関係も有り難い♪
そんな4人は
羊蹄山を背にし
中山峠超え帰路と思いきや次のサウナへと向かうのであるw
男
[ 北海道 ]
事変プロの運転で
木曜会久々の日帰りプチサ旅③(7.14)
ヘロヘロ&腹パンfeat一部ほろ酔いなのに4回目の清めをしたがるイカれた4人w
到着が17時超えてた為、夕割適応
せいぜい2セット位だよね〜と語ってたくせして
タイミングも程よく貸切状態も数セット訪れた!
ミズナラ板にジャブジャブウォーリュ
ストーブへロウリュ3杯は我々の体力には厳しいと各々判断で留めるw
なのにお茶目なケンちゃんは
ロウリュ掛け逃げしアチアチを演出w
汗なのか蒸気なのか
大粒のビッシャビッシャな汗…
熾烈な温度と闘いだがもう体力が限界…
5分も上段にいられない…
下段に下がるも同様…
最後はヤケクソでビーチクキラー96になり全体熱波し
サ扉を無理矢理念でこじ開けフィニッシュ…
水風呂は冷たい方メインに、時にはそのまま浸かった後フキフキしサ室へ戻ったり、水風呂無しで露天へとバラエティにセットを重ねた♪
露天の先にまた整い椅子があり風を浴び鹿の湯の看板眺めて無になった…
締めにミリオーネは中々HARDWAY…
けど旅の終わりとして脱力された具合が心地よい♪
コテンパンにされ気付けば旅路トータル13?14セットを重ねたw
多分しばらくサウナ行かなくても大丈夫だろう(多分行くけどw
旅は始まりがあれば終わりもある…
少しだけ寂しいけどまたの旅を楽しみに
いつかは飲んで食って泊まりたいと目標も芽生えちゃいますね〜
男
[ 北海道 ]
今年初めての三連休!
わわわーわー!♪
朝にやるべき事全てこなして招待券で入館!!
❶折舘氏
11人参加、皆少数だからか上段、中段で挑むも半数がおかわり熱波前に返り討ち!
前半にロウリュをたっぷり目にし
後半はゆっくり縦メインの旋回
優しい声とは裏腹な仕上げに…
余裕すら漂う氏…
折舘セレクトでワタシは最終者
不意の1.2.3を扇がれてから改めてのおかわり熱波はサプライズ!
悶絶しない訳が無い…
❷サイレント田辺さん
静まり返るサ室に反射する振り下ろしたタオルの轟音のみ
絶対あれは身体を鍛える為にロウリュしてるなと推測w
ほぼ全員完走したのもいい感じ
❸前田君
いきなり参加者が大幅に増
ニコラスケンちゃんとひっそりTV側上で潜む
サウナハット内に3つ、氷を常に頬張り噛み砕き
上半身タオルでガードしやっとこ完走…
前田は凄い!
体力&ポテンシャルも
アロマ水の量を増さず
パワー系でもなく
確実に的確な判断なロウリュと藤原組長say
仰る通りで御座います!
ビーチクより心を落とした昇天!
❹サイレント吉井さん
熱波支配人がサイレント??大丈夫?
窓側上段でニコラスケンちゃんと潜む!
以上ですw
(給水退場無)
❺折舘氏
本日2回目
そして満員御礼
屈強な野郎達が上段にいるものの容易くほぼ蹴散らして行く氏…
完全防御で挑んでなんとか今回もギリギリな18分…
完走時は3名にw
toughnessオリジャン!
完璧にHPが無くなりウトウト…
❻エレガント
同じく三連休の眼スク姿でおねむなニコラスケンちゃんはガン寝の為、置き去り
居合わせたchiyosuの兄貴と下段で!
エレガントスパークは前頭葉に綺麗にメガヒットw
エレガン頭葉スパークと名付けますねw
多少はエレガントのストレス解消になったかなw?
❺で意識朦朧し貴重品ロッカーの暗証NO.忘れる案件
退館後またもやリフレハット忘れ出戻る案件…
明日はサ旅♪
浮かれてる証拠ですかね?
後戻り出来ない健忘の方なのか?
帰宅したら自宅カギ開いててクーラー入れっぱ…
間違いなく後者だなやはり…
ワカチコ!ワカチコ〜♪
男
[ 北海道 ]
事変プロと現地集合
夜遅めにセッション♪
ん?たしか昨夜も一緒にいたよね?w
混み合い激しいサ室を共に3セット!
てかね
混み合いではないかな…
混ませる様に誘発させているかな?
最近この光景、他でもよく拝見します…
他が値上がりしたり、月見湯にフォーカスされてるせいもあるかと思いましたが、なんせ連れ立った若者達の不思議な行動
時代なのか教育の違いなのか知らないけど若者達よ!
君達はなんでスムーズにサウナを楽しまないのだ?
どうして一緒のタイミングに仲間同士で入りたがるの?
サウナ内は座れるのに君達が扉の前に立ちはだかるもんだから後続は入れないと勘違いし
更に待ちになると考えないのかな?
襲われる訳じゃないんだしチマチマしないで是非サクサク順に入っておくれよ〜
この心理がワタシには分からない…
全く気にも留めず事変プロは彼のタイミングで入るだろうし
会話も中で基本しないからワタシ達はそこに赴きを重要視していない…
足並み仲間と揃えたなら整うのかい?
そんな心理の協調は間違いだよ〜
足並み揃えてせーので入りたいなんて全く考えも付かないから思いやりがない人間に映るのかなワタシ…?
仲間と気遣いをする位なら
この機会に風呂屋さんでダイナミックな生き方と世間に気遣いを開眼してみよう♪
そんな「距離感」は他人から見たならただの困惑に当て嵌まりますw
さしずめサウナでは…
そして他所もだけど混んできたなら
胡座をかくと周りが迷惑だしスペース潰すんだから
人から教わる前に気付いていこうね!
んで、そんなのを怒りや暴言で伝える時代でもないからねそこのおじさん達!
ま、勇気もないだろうしネチネチ後述してるかw
そんな事もありつつ
事変プロと2人になれば
昨夜の話に花が咲き
室内休憩や露天でまったり
生き様違えどリフレ館内着か裸であってる方が圧倒的に多い不思議な関係…
服着てる方が何故か恥ずかしいw
ワイシャツ姿の事変プロ
卑YなTシャツのワタシ
うん対比が色々とおかしい…
側から見たら社会的不適合者が何偉そうに何言ってるんだかですねw
男
[ 北海道 ]
珍しく土曜イン
滅多にリフレへ来ない仲間が行くってならそりゃ行くよね!
そんな仲間との集結を待ち侘びつつ
熱波を楽しむ♪
❶14時エレガント
珍しく土曜出勤
平日だろが週末だろうが常に30人満員は伊達じゃない
しかもほぼ常連がスパーク欲しさに下段から何故か埋まる珍風景…
エレガントで所作に嬉々する人々の眼差しと共に
「イチ、ニー、サウナー」する楽しさが堪らない!
看板熱波師は常にフルパック最大30人330回+@ロウリュと中々…
シェイプする努力含め凄い…
勿論、1発目には贅沢な昇天♪
❷15時ペアロウリュ
NANA先生&松尾氏
暗くむさ苦しく詰め詰めな野郎共の中
サ室に女子が放つ特有な天然フローラル的なアロマに1人興奮w
1人の女性の為にだけ皆タオルではなく
短パン履くルール!
見られるのは気にならないが大量に見る側からしたならね…w
逆なら大歓迎なんだけどw
シモい野次にニヤケてたら
ふと目の前にNANA先生の無防備な◯◯◯が…
あわわわー♪
更に団扇を仰ぐもんだから上下する…
それに釣られて頭を合わせて上下してしまう悲しい性…
不謹慎極まりない昇天もたまにはいいw
❸16時バイソン島田氏
心拍数最高値を毎回塗り替え強制昇天&20分は当たり前+小話…
何故か個別から連続熱波w
肩で息つき、だいぶ体力削がれてもやり切る漢
それがバイソン!
小話に野次入れたなら下段なのにおかわり熱波は最終者にされる…独断で決められるw
のび太とジャイアンみたいな関係w
格闘後、冷たいはずの水風呂が超緩い…
水風呂後のバイソン隣に来て反省会w
体力削がれてたせいか心なしか普段と逆な立場なんで楽しいw
宴でも無理な対応してもらい毎度ながら鬼感謝!
宴から皆でミストから休まずロッキーとノーマルサウナし離脱♪ちゃんちゃん!
ーーーーーーーー
最高なのはみんなでイチ、ニ、サウナ〜!と元気に唱和できる文化、ルールや最低限の節度を守りながらガヤガヤ楽しくサウナ空間を満喫できるところなのだ。
ーーーーーーーー
温浴施設ってどことなく漂う「陰」な空気感があるんだけど、ニコーリフレにそれが感じられなかったのは気質なのか?
ーーーーーーーー
↑抜粋引用してますが全く見ず知らずの方々との同日同タイミングのサ活
こんな気持ちに自分もなってたからリフレは気持ちいいし楽しいし共有していて心まで満たされる…
こんな方もいれば
数回の訪問で自己満な点数や評価する貧しい方もいるし不思議だな〜
男
[ 北海道 ]
ススキノからチャリでキタ!!w
陽だまりロード?って言うコンベンションセンターから北広島駅を繋ぐ人、チャリ用の道
師オフロニスタ氏と冬に叶わなかった旅路を来年と信じ初チャレンジ♪
金曜14時スタート@ススキノ
環状のおっ◯い橋をビール工場の中を抜け大学や駅そして森…
普段と違う視点から見ていた分、知らない街にいるよな気分は楽しい♪
通勤、通学、ジョガー、サイクリング、リハビリ等地域の特色も見える光景
木陰が多く隣接した公園や休憩所が多々
日光浴びまくりな豊平川よりは身体に優しいし落差も少なく患い者にしたらトレーニングに最適
まあ到着時、流れ落ちるほど汗だくだけどもw
今回は奥側が男湯!
こちら側の水風呂が好き♪
清めまず普段より高めな17℃の水風呂クールダウン
深くてタマランチ♪
ほぼ満員のサ室
銃撃された報道や扉に身体が皆向く中
L字上段の突き付け部で横向きになり1人窓から森を眺める…
水風呂は羽衣纏いやすくてつい長居し呼気迄冷ます♪
露天には華やかな色の椅子5脚…
風に煌めく葉に見惚れる中、森の主な鷺の毛繕い…
シジュウカラや鴨の囀り…
往来するJR…
風の音…
水滴が表面に無くなりパキパキにつっぱる迄休憩w
晴れていれば山々が、夕暮れ時は映画さながらな空と飽きさせない光景が森のゆの魅力
大雪なら未除雪ゾーンでプチ雪ダイブも出来るし、食事セットも中々
靴、ロッカーコインレスもスマートで心地いい♪
からの必ず最後スロープ奥の喫煙所を利用するが今回は彼と一緒にアフターサウナ♪
人に動じず頬張る姿が微笑ましいw
2分近く動画で撮影し気付く…
咀嚼が大変素晴らしいw
森にすっかり癒され西陽を受けコンクリートジャングルへ引き返す
行きは60分
帰路は40分
勾配の関係?
体重?水分?心の何かが軽くなったのか?w
だが、ゴール手前鷹の湯の誘惑にうしろ髪ひかれつつ滝汗再びw
程よい運動は睡眠にも影響〜
子供みたいに爆睡w
やや腰と脹脛がまだまだ鍛えよと辛さをアピールしているが…
次はACB?藤の湯?
行くか?番屋の湯?w
山や急勾配は避けて時間あれば近場も含めこの夏チャリサ活を楽しんでやる♪
男
[ 北海道 ]
古くはおふろニスタ氏の豊◯→丸駒
アキネクト女史の◯稲→月見湯
mr.当然親子の◯別→メープル
最近なら半額君の苫◯牧→さぎり湯とイカれたチャリサ活…
ただススキノ→絢ほのか如きでヒィヒィし
帰路嫌になり爆睡かまし震え夜中帰宅したトラウマな冬…
天候やタイミングのせいにし諦めた先月…
3キロ圏内のホームはクリアし続けたから行くぞ5キロ!
30℃14時@豊平橋
坂ほぼない工程なのに
開始早々微風な向かい風で心折れ始めるw
知人と道中ばったり遭遇もありなんとか気力で到着!
が、もう1セット目みたいな滝汗…
脱皮した皮が更に焼けているw
5年ぶり?
昭和ドラマ顔負けのtheこれが番台!
母さんに券渡し久々のロケーション眺め脱衣
開店早々ながら先輩達で活気が溢れてる浴場♪
固定シャワーで清め寝湯でアイドリング
露天はないけど
主浴槽やボディシャワーとか赴きが望月湯のミニマム風でニヤつく
サウナは
電気ストーブにアルミ板敷き、その上に石がゴロゴロと言うケミカル仕様w
無音、砂時計一つ
室内計90℃指すがそれよりホームと同じく妖精達が座面、床へタオル搾り湿度を紡ぎ多湿をメイクw
3人が座れば丁度なところmax5人な時もww
1人掛けんとこ2人座るからどこかしら肌は触れていますw
これぞふれあい♪
タイミング近く皆で入ればしんど目セットだけど出入り多いと12分位は余裕なサ室
先輩らの話に耳傾け擬態し限界手前に座面拭き拭きし退室
さ!再訪理由の水風呂♪
冷たいけど、まだまだ浸かりたい滑らか地下水
ラッコスタイルだと優しいバイブラが股◯をいじめる♪
なんか笑福の湯を思い出す感覚…分かるかな??
狭さとか、冷えや水質がモロ好み♪
かーらのー
ボディシャワーの壁に項垂れ休憩…
駆使した足腰の疲労も忘れ昇天♪
肌も喜んでるのが感覚で分かる〜
だがそんな具合をサ室や湯船からなんか視線感じる…
不審かなワシ?
鏡見て思い出す…
髪がブルーハワイ色にしたんだったw
後半、主らしき方と2人でセッション
古今川沿湯の話から
臨時休業な寿湯の話まで為になる話
湯船に浸かり
タワシに紐付けて背中洗う先輩、互いにタワシで背中流し合う主と常連さんを眺め和み水風呂で締める
帰路は御褒美で乗り切るぞ!
が、贔屓のカレー屋巡るも臨時閉店、スープ切れと振られ続け
何故かこちらも五年ぶり、そして禁断のラーメンしばくw
あしべ、藤の湯、森のゆが今年のテーマかな?
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。