道の駅 上品の郷 (ふたごの湯)
温浴施設 - 宮城県 石巻市
温浴施設 - 宮城県 石巻市
「この水風呂は、源泉を使用しています」
赤茶けて鉄の匂いがする水風呂に、朝4時40分に起きて石巻まで来て本当によかったと思う。
他の温泉の浴槽よりも、水風呂のインパクトが一番強い。
これは冷泉というやつですな。
すでに宮城の空は夏の日差しになっていて、こういう時期こそ冷泉が映える。
広め長方形のサウナ室は90℃台半ばの中湿で、道の駅だけあってここは万人向けの設定だなと頷いていると、突然「ビシャッ、ジュワー」の音。
明るい照明のサウナ室に、7分?8分?に一度のオートロウリュが変化を与えてくれる。
外気浴スペースはひたすら板張りで、魚の開きを生成するかのごとく皆が大の字になっている。
素材は用意したからあとは余計なことは言わないよ、といった雰囲気の温浴施設。
素晴らしい。
広々とした休憩室があって、食事の種類も豊富(道の駅のフードコートから運んでくれる)、サウナハットのレンタルもしていてなかなか垢抜けた印象の施設でもある。
出かけた先で宝物を見つけると、繰り返すが朝4時40分に起きて府中から石巻までやってきた甲斐があったと思う。
ところで、帰る気がしなくなってしまった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら