ふちうサウナ

2022.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

それはもう間違いなくコロナ禍のせいで、ずっとサウナが閉鎖されていた藤野やまなみ温泉。
ひっそりと12月に再開されたとの噂を聞き、足を運んでみた。

#サウナ
ドライサウナの森の湯と、スチームサウナの湖の湯で、毎週木曜に男湯女湯を入れ替える形式。
今日の男湯は湖の湯だった。
脱衣所にある消毒済みのビート板を持ち込んで、上から下までタイル造りのサウナはスチームでかなりモクモク。
モクモクの発生源は2ヶ所、この季節の水風呂と外気浴に負けないくらいに熱くなれる。
3人までの人数制限があったが、平日の午前では常にひとり。

#水風呂
半円形の岩水風呂。
素直に入ろうとすると振り子電車のように勝手に体に傾斜がついてしまう。
岩から流れ落ちてくる水はキンキンと表現しても間違いない。
水温計はなかったが、痺れる一歩手前あたりの体感だったから、おそらく14℃もしくは15℃。
山奥の施設にある水風呂、その感覚でやってきたら(実際そうだけど)きっとイメージ通り。

#外気浴
露天風呂の奥に、椅子と東屋があり休憩できる。
夜になるとイルミネーションが光っているのでは。

#その他
消毒の機械や空気清浄機がたくさん置かれ、食堂にずらっとアクリル板が並んでいるのがさすが相模原市立の施設(看板にそう書いてあった)だと思わせてくれる。
また今年6月でいったん休館し改装工事に入るとの予告が貼られていた。

ふちうサウナさんの藤野やまなみ温泉のサ活写真

チャーシュー麺

差し込む日差しで透き通るスープ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.18 21:13
0
ふちうサウナ ふちうサウナさんに37ギフトントゥ

改装情報ありがとうございます。妻が外装を見ただけで「なんか古い感じがする」と評してからも10年以上経っており、改修の頃合いだったのでしょうね。サウナも新しくなりそうで、楽しみにしています。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!